緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

12/15の16 中1国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時、「オツベルと象」の続きです。
第五日曜日の場面の登場人物の心情を読み取ります。

12/15 給食

画像1 画像1
今日の献立
・スパゲティミートソース
・和風サラダ
・ピーチヨーグルト
・牛乳

サラダに入っているブロッコリーは、アブラナ科の植物で、
見た目は全く違いますが、キャベツと同じ仲間です。
ブロッコリーのもこもこした緑色の部分は、花の「つぼみ」
があつまったもの。花の部分を食べるので、花野菜と言います。
食べずにおいておくと、黄色い花が咲きますが、おいしいのは
花が開く前です。
ブロッコリーの栄養の特徴は、ビタミンB群の仲間の葉酸です。
赤血球の生産を助けたり、DNAの合成や調整に深く関わり、
正常な細胞の増殖を助ける働きがありますよ。

12/15の15 中2理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時、電流計、電圧計について学習しています。
端子のつなぎ方の注意お受けていました。

12/15の14 中3学活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時、集団討論の練習をしています。
テーマは、「なぜ遅刻をしてはいけないのか」です。
本番さながらに練習しています。

12/15の13 小6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最終レース、6年生男子のスタートです。
さすが最上級生です。
とても力強い走りです。

12/15の12 小6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生女子のスタートです。
アップを2周してスタートラインにつきました。
さあ、スタートです。

12月15日 中学部2年 がん教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
埼玉医科大学の総合医療センター 緩和医療科 儀賀 理暁 先生にオンラインで講義いただき、「がん」について学びました。健全な生活を過ごすことの大切さについて考えを深め、学ぶことができました。

12/15の11 小5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生男子がスタートしました。
自主的にアップをする姿が見られました。

12/15の10 小5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生女子のスタートです。
高学年は、外周を4周します。

12/15の9 小4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生男子がスタートしました。
去年より、力強さを感じます。

12/15の8 小4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生女子がスタートしました。
自分のペースを守って走っています。

12/15の7 小3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生男子がスタートしました。
校庭を1周してから、公道に出ます。

12/15の6 小3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生から男女別でのスタートになります。
まずは、女子がスタートしました。

12/15の5 小2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全員がスタートダッシュで出発しました。
2年生らしい走りです。

12/15の4 小1

スタートしました。
元気いっぱいの走りです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12/15の3 小2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
準備体操をしています。
大きな掛け声が聞こえます。

12/15の2 小1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
準備体操をしました。

12/15の1 ロードレース大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開会式を行い、分校舎に移動しました。
1年生が9時スタートとなります。

12/14の21 小4社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時、タブレットで調べ学習をしています。
八丈島の観光業について調べています。

12/14の20 小3理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時、乾電池と豆電球を点灯させます。
豆電球が点灯すると、子どもたちは大喜びでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

学校経営

教育課程

いじめ防止基本方針

保健便り(小学部)

お知らせ

献立予定表

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

1年生 学年便り

2年生 学年便り

3年生 学年便り

4年生 学年便り

5年生 学年便り

6年生 学年便り

GiGAスクール

決算報告

学校運営協議会

中学1年生

中学2年生

中学3年生

部活動

学力向上計画

各種様式

保健便り(中学部)