10/29の21 小6音楽
5校時、合奏の個人練習中です。
それぞれの担当する楽器で練習しています。
【今日の出来事】 2021-10-29 13:55 up!
10/29の20 中2数学
5校時、三角形の合同条件の学習です。
この学習が終わると、いよいよ証明の学習になります。
【今日の出来事】 2021-10-29 13:50 up!
10/29の19 中3社会
5校時、安心して働ける社会についての学習です。
日本の雇用制度について学んでいます。
【今日の出来事】 2021-10-29 13:43 up!
10/29の18 小3体育
4校時、体育館でボール運動です。
バレーボール?の練習のようです。
少しずつできるようになってきています。
【今日の出来事】 2021-10-29 12:15 up!
10/29の17 小6音楽
4校時、合奏の練習です。
曲は、「風になりたい」です。
この後、個人練習になります。
【今日の出来事】 2021-10-29 12:08 up!
10/29の16 小1国語
4校時、「はたらく じどう車」の音読をしています。
色々な読み方をしています。
次は、お隣と交互読みをしました。
【今日の出来事】 2021-10-29 11:58 up!
10/29の15 小4国語
4校時、漢字の学習です。
今日は、「極」「仲」です。
練習もしっかりできています。
【今日の出来事】 2021-10-29 11:48 up!
10/29の14 小6総合
4校時、移動教室のまとめをしています。
タブレットでスライドや報告書を作っています。
【今日の出来事】 2021-10-29 11:43 up!
10/29の13 小5体育
3校時、体育館でバレーボールです。
サーブの練習をしていますが、なかなか決まりません。
【今日の出来事】 2021-10-29 11:28 up!
10/29の12 小2学活
3校時、校庭で活動中です。
鬼ごっこをしています。
元気に走り回っています。
【今日の出来事】 2021-10-29 11:23 up!
10/29の11 小1道徳
3校時、「こぐまのらっぱ」と言う教材です。
がんばる心を強くすることについて、考えています。
【今日の出来事】 2021-10-29 11:12 up!
10/29の10 中1国語
3校時、文法の復習をしています。
問題集を使っての学習です。
インターンシップの大学生が授業の補助をしてくれています。
【今日の出来事】 2021-10-29 10:41 up!
10/29の9 中2音楽
2校時、期末考査に向けた学習のポイントの説明をしていました。
今、今日の授業の振り返りをしています。
【今日の出来事】 2021-10-29 10:16 up!
10/29の8 中3英語
2校時、「もし私があなただったら・・・」の学習です。
タブレットでスライドを作り、発表していました。
担任の誕生日に、何をプレゼントするかについてです。
【今日の出来事】 2021-10-29 10:10 up!
10/29の7 中1体育
女子は、校庭でソフトボールです。
ゲームを行っています。
8−1でちょっと点差がついています。
【今日の出来事】 2021-10-29 10:02 up!
10/29の6 中1体育
2校時、体育館でマット運動です。
技を組み合わせて発表するようです。
各自で練習に取り組んでいます。
【今日の出来事】 2021-10-29 09:56 up!
10/29の5 小4図工
1校時、渡り廊下で活動中です。
お花紙やセロファンを貼っています。
光を通して、色の変化で作品づくりです。
【今日の出来事】 2021-10-29 09:31 up!
10/29の4 小5理科
1校時、理科室で実験です。
振り子の実験をするようです。
実験器具をセットしたところです。
【今日の出来事】 2021-10-29 09:18 up!
10/29の3 小1国語
1校時、漢字の学習です。
今日は、「青」です。
書き順や書き方の注意を確認して練習開始です。
【今日の出来事】 2021-10-29 09:11 up!
10/29の2 小3算数
1校時、タブレットでドリル学習をしています。
復習問題にチャレンジです。
これから、今日の授業内容が始まります。
倍の倍を求める学習です。
【今日の出来事】 2021-10-29 09:02 up!