11/25の15 小2体育
3校時、鉄棒をしています。
3年生が技のポイントを教えてくれます。
3年生に教わって、上達できたようです。
【今日の出来事】 2021-11-25 11:20 up!
11/25の14 小1算数
ひき算カードを使ったゲームが始まりました。
お互いにカードを1枚出して、答えが大きい方が勝ちです。
【今日の出来事】 2021-11-25 11:11 up!
11/25の13 小1算数
3校時、ひき算カードでひき算の練習をしています。
カードは36枚あります。
繰り返し練習して覚えられると、速く計算できますね。
【今日の出来事】 2021-11-25 11:04 up!
11/25の12 小6国語
3校時、「自分の考えを発信しよう」と言う単元です。
自分が大切にしていることを挙げています。
【今日の出来事】 2021-11-25 10:57 up!
11/25の11 小5算数
3校時、割合の学習です。
もとにする量と比べる量の理解が重要です。
【今日の出来事】 2021-11-25 10:53 up!
11/25の10 小1図書
毎回、図書の授業の終わりに、本棚の整理整頓をします。
一人3冊整頓します。
1年生のみなさん、いつもありがとう。
【今日の出来事】 2021-11-25 10:19 up!
11/25の9 小1図書
2校時、図書室にいます。
各自が借りた本を静かに読んでいます。
【今日の出来事】 2021-11-25 10:15 up!
11/25の8 小2音楽
2校時、リズムを重ねて楽しむことがめあてです。
八部音符について教わっています。
【今日の出来事】 2021-11-25 10:10 up!
11/25の7 小6外国語
2校時、外部講師の方とゲームをしています。
3つのグループでゲームが異なります。
【今日の出来事】 2021-11-25 10:01 up!
11/25の6 小5社会
2校時、工業製品の学習をしています。
都道府県ごとの工業製品の特徴を調べています。
【今日の出来事】 2021-11-25 09:55 up!
11/25の5 小4算数
2校時、小数のかけ算の筆算の学習です。
小数に2桁の整数をかけます。
【今日の出来事】 2021-11-25 09:48 up!
11/25の4 小3総合
2校時、カイコの学習のまとめをしています。
繭の糸繰りの感想を書いています。
【今日の出来事】 2021-11-25 09:43 up!
11/25の3 中3体育
1校時、柔道をしています。
投げ技の練習をペアでしていました。
【今日の出来事】 2021-11-25 09:15 up!
11/25の2 中1美術
【今日の出来事】 2021-11-25 09:11 up!
11/25の1 中1美術
1校時、消しゴムはんこを作っています。
2種類のはんこを彫り、組み合わせるようです。
【今日の出来事】 2021-11-25 09:04 up!
11/24の25 研究協議会
研究授業の競技をしています。
授業でタブレットの効果的な活用法を追求します。
【今日の出来事】 2021-11-24 15:07 up!
11/24の24 中3体育
最後に寝技の対戦をしました。
白熱した対戦もありました。
【今日の出来事】 2021-11-24 14:15 up!
11/24の23 中3体育
連絡技の練習をしています。
相手の体勢を崩す技に続いて、倒す技をかける練習です。
かなり難しいようです。
【今日の出来事】 2021-11-24 14:06 up!
11/24の22 中3体育
技の練習が始まりました。
技は、6種類です。
動画で確認しながら練習しています。
【今日の出来事】 2021-11-24 13:49 up!
11/24の21 中3体育
5校時、分校舎体育館で柔道の授業です。
準備運動、受け身の練習をしています。
この授業は研究授業で、小・中学校の全先生が参観しています。
【今日の出来事】 2021-11-24 13:42 up!