車椅子バスケットボール
本校には、車椅子バスケットボール用の車椅子が2台あります。今日は中休みに、6年生の希望者が、車椅子バスケットボールを体験しました。ドリブルやシュートが難しいことを体感できたようです。
1年生 鑑賞「シンコペーテッドクロック」
1年生が音楽で鑑賞の授業を行いました。音楽を聞きながら、リズムに合わせて手を動かしていました。自然に身体が反応しているように見えました。
3年生 農家の仕事
3年生が社会科で農家の仕事について学習しています。今日は、資料を使って、八王子市の農家の様子を調べました。1枚の写真から、いろいろなことを気づくことができます。
4年生 2けたでわるわり算の筆算
4年生が算数で「2けたでわるわり算の筆算」の学習をしています。今日は、仮に商を立ててから修正するやり方を考えました。わり算の難しいところですが、粘り強く考えていました。
校内研究 情報処理能力を伸ばす
校内研究の日でした。5時間目に6年生を対象に、講師の椿原先生に国語の授業をしていただきました。全国学力テストで正答率が低かった問題に取り組み、スキルを伸ばすことで情報処理能力を伸ばす授業でした。オンライン授業でしたので、先生たちにとってはオンライン授業の進め方についても大いに参考になりました。
授業後は、椿原先生からご講演いただきました。先生たちも一生懸命勉強していました。これからの授業に生かしていきます。 椿原先生、今回もありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 5年生の皆さんへ今日は朝から雨で、外で遊べませんでした。 今日の体育は、1組体操の取り組みをしました。 10月に予定されている運動会の表現で発表するかもしれない 一人技を練習しました。 10秒間静止できたら、合格です。 皆さん見本を見ながら、ペアで見合って 楽しくすすめていました。 とてもきれいなポーズができている人が たくさん いました。 今から運動会が楽しみですね。 5年生のみなさんへ 保護者の皆さんへ保護者の皆様、本日は、オンライン保護者会 ありがとうございました。 オンラインでしたが、お顔が見られて 話ができて よかったです。 2学期も よろしくお願いいたします。 朝の時間は、「本おすすめ係」が読み語りをしてくれました。 緊急事態宣言で、ボランティアの方々が来られません。 急遽本おすすめ係にお願いしたら、素早く読む本を準備して、 楽しい本を読み語りしてくれました。 また、今日の総合では、畑の片付けをしました。 雑草が1m近くも育ってしまい、抜くのが大変でしたが、 くわを順番につかって 畑をきれいに片付けることができました。 秋冬の野菜は、小松菜、大根、ニンジンを育てる予定です。 今日も 5年生の自主的に活動する様子が見られました。 オンライン保護者会
オンライン保護者会にご参加くださいまして、ありがとうございました。ご不明なことなどございましたら、いつでも連絡帳や電話などでご質問いただけたらと思います。
写真は、1・2年生の様子です。 図書ボランティアの活動
図書室で図書ボランティアの皆様が今後の読み聞かせの打ち合わせや、掲示物の作成をしてくださいました。季節感あふれる素敵な掲示物がもう少しで完成です。
図書ボランティアの皆様、いつも、ご多用の中、子どもたちのためにありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。 1年 図工 すてきなカメラお菓子の空き箱を使ってカメラをつくります。 はさみやのりを使って一生懸命に好きな色の折り紙を空き箱に貼りつけていました。 完成が楽しみです。 5年生 倍数と公倍数
5年生が算数で倍数と公倍数について学習しています。今日は、公倍数の見つけ方を考えました。
6の倍数:6,12,18,24,30,・・・ 8の倍数:8,16,24,32,・・・ それぞれの倍数を書いていくことで、公倍数を見つました。 4年生 図書の時間の様子
4年生の図書室の様子を紹介します。本の貸し出しや返却は、図書委員会の児童がバーコードリーダーを使って、処理しています。操作によく慣れていてスムーズです。
読みたい本を選んだら、黙々と本を読んでいました。 1・2年生 フラフープを楽しむ
昨日までとは変わって、過ごしやすい気候になりました。1・2年生が体育の学習でフラフープを楽しみました。いろいろな回し方をしていました。
5年生のみなさんへ
2学期の専科の授業も始まりました。
外国語は、1学期の復習をしました。 「久しぶり」は「lonng time no see」 というのだそうです。その後友達当て3ヒントクイズをしました。 全員のクイズが正解で、びっくりしました。皆さん 友達のことを よくわかっているのですね。 金曜日も外国語がありますので、教科書を忘れずにもってきましょう。 理科は、月曜日から始まりました。席替えをして、リーダーが決まりました。 2学期の学習は、みんなで力を合わせて楽しい学習ができそうです。 2学期は、「花と実」の学習から始まります。中山小の周りには、 たくさんの植物があるので、教材が豊富です。 8月31日(火)コーンピラフ バーベキュードチキン 野菜のスープ煮 くだもの 牛乳 バーベキュードチキンは、鶏肉をにんにくと根生姜、 赤ワイン、ケチャップ、砂糖、しょうゆに漬け込んで オーブンで焼きました。 1年生 いきものとなかよし
最近は、猛暑の日が続き、なかなか校庭に出られない日が続いていましたが、今日は、ちょうどいいお散歩日和でした。
1年生は、校庭を散歩しながら、1学期との様子の違いを探しました。植物の成長に気付く子や、虫の活動が活発になっていることに気付く子など、たくさんの気付きがありました。ふぶきに挨拶をしたり、虫を捕まえたり、とても楽しそうな1年生たちでした。 3年生 こん虫のかんさつ
3年生が理科で「こん虫のかんさつ」の学習をしています。ビオトープ周辺の生き物を探しに行きました。バッタやコオロギ、チョウ、トンボなど、いろいろな虫を見つけることができたことでしょう。
4年生 月や星の動き
4年生が理科で「月や星の動き」の学習をしています。今日は、月の動きについて映像を通して学習しました。映像でみると、月の動きがよく分かります。
2年生 たし算とひき算のひっ算
2年生が算数で「たし算とひき算のひっ算」の学習をしています。今日は、135−72の筆算の仕方について考えました。繰り下がりがあるとき、どのようにしたらよいか。今までに学習したことを基に考えていきました。
1年生 久しぶりの校庭たんけん
1年生が生活科の学習で久しぶりに校庭の探検をしました。夏休みの前とはだいぶ様子が変わったことが分かったことでしょう。
ジャングルジムの周辺の木には蝉がいたようです。畑では野菜の収穫をしました。 |