10月1日(金)の給食![]() ![]() 麦ご飯 夕焼き小焼焼き なめこ入りみそ汁 キャベツとコーンのサラダ プルーン 牛乳 朝の風景です! 登校(令和3年10月1日 見守り編)PART5
令和3年10月1日(金)。
通学路で児童の登校を見守る教職員。 校舎内で児童の登校を迎える教職員。 第二小学校の教職員の連携は最高です! 朝の風景です! 登校(令和3年10月1日 見守り編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 登校(令和3年10月1日 見守り編)PART4
令和3年10月1日(金)。
子供「おはようございます!」 先生「おはようございます!」 元気に挨拶を交わします。 朝の風景です! 登校(令和3年10月1日 見守り編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 登校(令和3年10月1日 見守り編)PART3
令和3年10月1日(金)。
交差点や横断報道等、第二小学校の教職員の姿があります。 子供たちの登校を見守ります。 朝の風景です! 登校(令和3年10月1日 見守り編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 登校(令和3年10月1日 見守り編)PART2
令和3年10月1日(金)。
雨の他にも時折、風が強く吹いています。 子供たちの登校の様子を見守ります。 朝の風景です! 登校(令和3年10月1日 見守り編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 登校(令和3年10月1日 見守り編)PART1
令和3年10月1日(金)。
10月1日・金曜日、午前8時前です。 通学路の様子です。 雨が降っています。台風の影響です。 朝の風景です! 登校(令和3年10月1日 見守り編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交換授業です! 外国語(令和3年10月1日 4年生編)PART5
令和3年10月1日(金)。
外国語活動の授業では、全て英語で授業が進みます。 子供たちは「分かろう」とよく聞いています。これが大事です。 複数の目で子供たちを見ることで、新たな発見があったり、教材研究を深く行ったりすることもできます。 交換授業は第二小学校の特色ある教育活動の一つです。 交換授業です! 外国語(令和3年10月1日 4年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交換授業です! 外国語(令和3年10月1日 4年生編)PART4
令和3年10月1日(金)。
4学年は「外国語」と「道徳」の交換授業に取り組んでいます。 それぞれの担任が得意とする教科です。 交換授業です! 外国語(令和3年10月1日 4年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交換授業です! 外国語(令和3年10月1日 4年生編)PART3
令和3年10月1日(金)。
第二小学校では様々な授業形態に取り組んでいます。 交換授業もその取り組みの一つです。 1組担任の先生が2組で授業を行います。 2組担任の先生が1組で授業を行います。 交換授業です! 外国語(令和3年10月1日 4年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交換授業です! 外国語(令和3年10月1日 4年生編)PART2
令和3年10月1日(金)。
9月30日・木曜日、5校時です。 4年生の教室の様子です。 外国語活動の授業中です。 交換授業です! 外国語(令和3年10月1日 4年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交換授業です! 外国語(令和3年10月1日 4年生編)PART1
令和3年10月1日(金)。
今日は、雨の朝です。 しとしと小さな雨粒が空か落ちてきます。 天気予報によると日中の最高気温は「20度」くらいまでしか上がらないようです。 明日は、運動会です! 交換授業です! 外国語(令和3年10月1日 4年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART11
令和3年9月30日(木)。
採点係から紅白の得点を発表します。 今年の優勝は、紅組? 白組? 紅組も白組も、がんばれ! 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART11 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART10
令和3年9月30日(木)。
閉会式の練習です。 児童席から閉会式の体形に移動します。 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART9
令和3年9月30日(木)。
ウェーブ! ドドドドドド。 太鼓の音が響きます。 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART8
令和3年9月30日(木)。
紅白応援合戦です。 応援団を中心に、運動会を盛り上げます。 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART7
令和3年9月30日(木)。
児童席に戻る練習です。 運動会では、自分の席で応援します。 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART6
令和3年9月30日(木)。
準備運動です。 二小ストレッチです。 体を十分にほぐします。 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART5
令和3年9月30日(木)。
開会の言葉は「1年生」が行います。 続いて児童代表の言葉です。 最後は採点について、係児童が話します。 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART4
令和3年9月30日(木)。
聖火台に聖火が運ばれます。 聖火台に…。 聖火台はどうなるのか? 運動会当日をお楽しみに! 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART3
令和3年9月30日(木)。
1年生➡2年生➡3年生➡4年生➡5年生➡6年生。 最後は6年生が聖火を聖火台まで運びます。 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|