下柚木小の窓から【5月10日その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
[4年生国語]班で協力して同じ部首の漢字を集めています。みんなの机にはタブレットがあります。しっかり活用していますね。
校長

下柚木小の窓から【5月10日その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
[4年生国語]「漢字の部首」の学習です。部首は漢字を「主に意味の上で仲間分けするときに目印になる部分」と先生から説明がありました。
校長

下柚木小の窓から【5月10日その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
オンライン朝会によるリモート講話は、子供たちの反応がつかみづらいのでやりにくさもあります。でもこれからのニューノーマルてもありますね。1年生もしっかり見ています。
校長

下柚木小の窓から【5月10日その2】

画像1 画像1
[全校朝会 校長講話(オンライン)]みなさんおはようございます。今日はオンライン朝会です。校長先生の顔が見えていますか。ゴールデンウィークが終わって二日間学校にきて、また土日の連休がありました。たくさんお休みがありましたね。でも今日からはまたいつもの一週間が始まります。夏休みまでは普通の一週間が続きますから、ここでしっかりと生活のリズムをつくっていきましょう。春が終わって、今はもう夏の始まりです。だんだんと気温も上がっていきます。早寝早起きしてきちんと朝ご飯を食べる、そうした生活のリズムを整えることが暑さに負けない健康な体をつくります。寝不足して体が弱ってくると、病気に負けないように体を守ろうとする抵抗力も弱まります。暑さだけではありませんね。またまた新型コロナウイルスの話になってしまいますが、少しでもウイルスに負けないような体にしておくことが大事です。始業式にもお話ししました。4月の半ばにもお話ししました。今日もまた新型コロナウイルスのお話です。このお話をすることが校長先生も本当は好きではありません。でもお話ししないわけにはいきません。下柚木小学校の子供も大人もしっかりと今まで守ってきたルールを引き続き守りながら、頑張っていきましょう。頑張りどころだと思います。マスクを必ずしてください。こまめに、手を洗ってください。とくにいろいろなところを触った後は、よく手を洗ってください。お願いいたします。
今日はもう一つ別のお話をしますね。それはパソコンのことです。タブレットと言ったりしますね。もうみなさんが知っているように学校にはみなさんの使うパソコンが教室の充電保管庫という白い大きな入れ物の中に入っています。もうすでに何回も使っているクラスが多いと思います。校長先生は、先日6年生が下の学年の人たちにパソコンの使い方を教えてくれている場面を見ました。これまで6年生はパソコンを使って学習してきた経験がたくさんありますから、操作にも慣れていますね。そして優しく下級生に使い方を教えている様子が校長先生にはとても嬉しかったです。6年生のみなさん、本当にありがとうございます。さて、これからの学習にとってこうしたコンピューターはとても大きな役割をもっています。校長先生が子供だった頃は世の中にようやくパソコンというものが使われ始めた頃でした。でもまだ小学校や中学校でパソコンを使って学習することはありませんでした。校長先生が初めてパソコンを触ったのは何と高校生の時でした。もう40年も前のことです。今では考えられませんね。今はそのころと違って、パソコンが世の中の暮らしを格段に便利にそして楽しくしてくれています。そしてこれからの世の中は、今よりもっともっとパソコンなどの道具を使って、もっともっと進化した世の中になっていくはずです。デジタル化と言ったりしますね。校長先生もパソコンはあまり得意ではありませんが、お仕事で使わない日はありません。校長室で毎日2台のパソコンを頑張って使っています。これからの世の中を生きていくみなさんは、よりこうしたパソコンを使いこなしていくことが必要になってきます。ですから一人一台ずつパソコンが用意されました。ぜひたくさん使ってたくさん学習に役立ててください。先生たちもパソコンを使ってどう教えていこうか勉強しています。みなさんの学習がパソコンによって広がっていくように勉強しています。今月からはパソコンをおうちに持ち帰る日もあります。もちろんパソコンは機械ですから大事に扱わないと壊れてしまいますし、気を付けないといけないことがたくさんあります。使い方のルールを間違えると困ったことになります。おうちに持ち帰る日までに、先生のお話をよく聞いて大事に使ってくださいね。大事に使うことができたら、これほど便利で役立つものはありません。オンライン朝会だってこうしてできるのですからね。みなさんの名前が貼られたパソコン、下柚木小学校を卒業する日まで使っていきますからね。今日は引き続きコロナウイルスに気を付けていくこと、パソコンを上手に使っていくことのお話をしました。お話を終わります。
 

下柚木小の窓から【5月10日】

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は全校朝会の日です。パソコンを使ってオンラインで行います。各教室ではプロジェクターで大きく映してもらいます。
校長

下柚木小の窓から【5月7日その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
来週月曜日の全校朝会はパソコンを活用したリモート開催の予定です。学校もニューノーマルが求められています。先生たちも力を合わせて頑張ります。
校長

下柚木小の窓から【5月7日その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
今月中には子供たちが家にタブレットを持ち帰れるようにしていきます。それまでに、全学年とも教室で体験を積んでいきます。
校長

下柚木小の窓から【5月7日その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
実際にリモート授業でどのようなやり取りができるのか、低・中・高学年ごとに考えられるパターンをやってみました。
校長

下柚木小の窓から【5月7日その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
校内の情報教育部のメンバーが研修内容をしっかり準備しています。前回からさらにより具体的な活用を試しています。
校長

下柚木小の窓から【5月7日その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の放課後は先生たちのタブレット活用法研修です。これから始まる家庭への持ち帰りや、リモート授業を想定した研修です。
校長

下柚木小の窓から【5月7日】

画像1 画像1 画像2 画像2
連休明けてから出張等がありましたので、学校の様子をお届けできずにすみませんでした。
校長

令和3年5月7日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ じゃこごはん
※ カツオの竜田揚げ
※ きんぴら
※ かき玉汁
※ 牛乳

主な食材の産地

生姜・・・・・・・・熊本
ごぼう・・・・・・・青森
たまご・・・・・・・青森
人参・・・・・・・・徳島
玉ねぎ・・・・・・・八王子
小松菜・・・・・・・八王子
かつお・・・・・・・静岡
米・・・・・・・・・茨城

令和3年5月6日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ 赤米ごはん
※ 鰆の照り焼き
※ たけのこ炒め
※ よもぎ団子汁
※ 牛乳

主な食材の産地

ごぼう・・・・・・・青森
大根・・・・・・・・茨城
長ねぎ・・・・・・・八王子
人参・・・・・・・・徳島
えのき・・・・・・・長野
小松菜・・・・・・・八王子
鶏肉・・・・・・・・岩手

下柚木小の窓から【4月30日その11】

画像1 画像1 画像2 画像2
おうちの方々も健康にご留意ください。連休中、私は家の片付けとベランダ菜園を頑張ろうと思います。早くお出かけできる日常に戻ることを願っています。連休明けたら、つつじの花も終わってるかな。
校長

下柚木小の窓から【4月30日その10】

画像1 画像1 画像2 画像2
今日で4月が終わりました。明日からは5連休です。子供たちが元気に過ごしてくれればと心から思います。
校長

下柚木小の窓から【4月30日その9】

画像1 画像1 画像2 画像2
生活指導の先生から中庭の安全な過ごし方についてのお話もありました。みんな、けがしないようにね。
校長

下柚木小の窓から【4月30日その8】

画像1 画像1 画像2 画像2
時間が前後してしまいましたが、今日はスクールカウンセラーの先生によるテレビ朝会でした。
校長

下柚木小の窓から【4月30日その7】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生国語]迷うことは楽しい。先のことが分かっていたら人生はつまらない。迷いのない人生は味気ない。・・・なるほど。レストランでなかなか注文が決まらない私です。
校長

下柚木小の窓から【4月30日その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生国語]「迷う」というテーマです。作者が「迷う」ことに対してどのように考えているか読み解きます。
校長

下柚木小の窓から【4月30日その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
[3年生国語図書]連休前ですから借りる本も慎重に選んでいます。本をたくさん読んでくださいね。
校長
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31