12/2の20 小2算数
5校時、九九の宿題プリントの答え合わせをしていました。
しっかりとできているようです。
【今日の出来事】 2021-12-02 13:44 up!
12/2の19 小1国語
好きなものアンケートに答えています。
今日の保護者会で、同じ質問が出されるようです。
【今日の出来事】 2021-12-02 13:41 up!
12/2の18 小3算数
4校時、分数の学習です。
線分図を使って分数を学んでいます。
【今日の出来事】 2021-12-02 12:20 up!
12/2の17 中1技術
4校時、木工加工の授業です。
本棚を作っています。
ノコギリ引きも上手になってきました。
【今日の出来事】 2021-12-02 11:52 up!
12/2の16 中2美術
4校時、動画を観ています。
アニメーションの原理を使った作品づくりの準備です。
【今日の出来事】 2021-12-02 11:46 up!
12/2の14 中2技術
3校時、キーホルダーのデザインを考えています。
タブレットで検索した図柄も参考にしていました。
【今日の出来事】 2021-12-02 11:08 up!
12/2の13 中1体育
女子は、校庭で持久走です。
5分間走をしていました。
各自のペースで走り切りました。
【今日の出来事】 2021-12-02 11:01 up!
12/2の12 中1体育
3校時、体育館でバスケットボールです。
シュート練習を、それぞれがしています。
【今日の出来事】 2021-12-02 10:54 up!
12/2の11 中休み
持久走、鉄棒、係活動で元気に過ごしています。
外は、日差しがあって温かいです。
【今日の出来事】 2021-12-02 10:39 up!
12/2の10 小1図書
2校時、図書室で司書の先生の読み聞かせを聞いていました。
とても集中して聞いています。
【今日の出来事】 2021-12-02 09:59 up!
12/2の9 小2国語
2校時、漢字の学習をしています。
今日は、「計」「肉」「台」の3文字です。
2学期の漢字は、ここまでです。
【今日の出来事】 2021-12-02 09:53 up!
12/2の8 小3理科
2校時、鏡で光を集めて重ねるとどうなるかを予想しています。
さあ、温度はどうなるでしょうか。
この後、実験をするようです。
【今日の出来事】 2021-12-02 09:49 up!
12/2の7 小6図工
2校時、「わたしの大切な風景」と言う題の絵を描いています。
タブレットも活用しながら、下書きをしています。
【今日の出来事】 2021-12-02 09:43 up!
12/2の6 小3国語
1校時、「モチモチの木」と言う単元です。
登場人物がどんな子かかんがえています。
【今日の出来事】 2021-12-02 09:27 up!
12/2の5 小4国語
1校時、「ウミガメの命をつなぐ」と言う単元です。
段落を短く要約する学習をしています。
【今日の出来事】 2021-12-02 09:24 up!
12/2の4 小5国語
1校時、絵の具で絵を描いています。
「雪わたり」の場面を選んで、情景を想像して絵にしています。
会話をしながら、楽しそうに活動しています。
【今日の出来事】 2021-12-02 09:19 up!
12/2の3 小6書写
1校時、「湖」の練習です。
文字の組み立てを確認して、練習開始です。
【今日の出来事】 2021-12-02 09:14 up!
12/2の2 小1音楽
1校時、「ジングル ベル」を歌っています。
季節らしい歌ですね。
【今日の出来事】 2021-12-02 09:09 up!
12/2の1 音楽集会
6年生の合奏の発表です。
サンバのリズムに合わせて、全児童が一つになって手拍子をして盛り上がりました。
【今日の出来事】 2021-12-02 08:38 up!
12/1 小5社会
5校時、海外での生産について学習しています。
現地生産、販売が増えたきっかけを考えました。
【今日の出来事】 2021-12-01 14:04 up!