12/1 小5社会
5校時、海外での生産について学習しています。
現地生産、販売が増えたきっかけを考えました。
【今日の出来事】 2021-12-01 14:04 up!
12/1 小4理科
5校時、ものの温度と体積の学習です。
先日の実験の結果から、次の実験の方法を考えています。
【今日の出来事】 2021-12-01 13:58 up!
12/1 小3算数
5校時、分数の学習です。
1リットルより少ない量をリットルで表します。
【今日の出来事】 2021-12-01 13:54 up!
12/1 小1算数
5校時、ひき算の練習をしています。
ワークの問題が終わったら、ミライシードでさらに練習です。
【今日の出来事】 2021-12-01 13:49 up!
12/1 小6音楽
5校時、体育館で保護者の皆さんに合奏の発表をしました。
これまでで一番素晴らしい演奏ができました。
【今日の出来事】 2021-12-01 13:45 up!
12/1 給食
今日の献立
・海鮮あんかけやきそば
・ガーリックポテト
・豆腐と木耳のスープ
・牛乳
豆腐と木耳のスープです。「きくらげ」という名前から
海の生き物のように思いますが、きのこの仲間です。
木の幹に、耳のように生えているところから「木耳」と
いう漢字になったそうです。くらげのようなコリコリと
した食感があり、おいしいですよ!!
【今日の給食】 2021-12-01 13:41 up!
12/1 5年生 算数
百分率の学習です。
割合に100倍すると%で表せることを学習し、練習問題を解いています。
【今日の出来事】 2021-12-01 11:52 up!
12/1 6年生 保健
今日の体育は、保健の学習です。
生活習慣病について学びました。歯の大切さやがんについて様々な意見が出ていました。
【今日の出来事】 2021-12-01 11:49 up!
12/1 2年生 算数
今日の算数は、二つの式を合わせ、一つの式にする学習です。
なんでこの式になるのか? 上手に説明をしていました。
【今日の出来事】 2021-12-01 11:46 up!
12/1 1年生 生活科
生活科の学習では、自分の一日を振り返って、どんなことをいつやっているのかを考えました。ゲームをやったり、読書をしたり、それぞれいろいろな時間の使い方があるようです。
【今日の出来事】 2021-12-01 11:43 up!
12/1 中休み マラソンの取組
本日のロードレース大会は延期となりましたが、中休みは校庭で走っています。
12月15日に向け、がんばっています。
【今日の出来事】 2021-12-01 11:39 up!