10/15の4 小4図工木材に釘を打って作品を作ります。 釘打ちも慣れた手つきです。 10/15の3 小3算数球について調べることが、今日のめあてです。 10/15の2 小2国語どの班も、しっかりとインタビューできたようです。 素晴らしいですね。 10/15の1 小1国語今日は、「エ」「オ」「テ」です。 集中して練習してます。 10/14 給食・スパゲティミートソース ・イタリアンサラダ ・オレンジポンチ ・牛乳 1年中買うことができるキャベツですが、八王子では4月〜7月 10月上旬〜1月上旬の2つの期間で収穫されます。 キャベツは、胃腸の粘膜を丈夫にする、消化を助ける、ビタミンK ビタミンC、食物繊維も豊富に含んでいて、食べる薬とも言われて います。八王子産キャベツを味わってください。 戸吹にホームグラウンドをもつ「セガサミー」今月応援していますね。 都市対抗野球大会で勝利し、2年連続12回目の本大会出場を決め ました。また、横山楓投手が、オリックスから6位指名を受けました。 おめでとうございます!!! 1014の17 小2体育種目は、ドッヂボールです。 楽しく運動しています。 10/14の16 中2総合キーボードを打つ音があちらこちらから聞こえます。 10/14の15 小1国語題は、「遠足」です。 楽しかったことを書きました。 10/14の14 小3書写この後、「木」の練習をします。 10/14の13 小5音楽「待ちぼうけ」と言う曲を題材に学習しています。 10/14の12 小1算数たして10になるよう、数を分けて考えます。 これを「さくらんぼ」と読んで指導しています。 10/14の11 小3算数地図から、歩いた長さを写しとっています。 10/14の10 小6社会豊臣氏が行った政治について学んでいます。 10/14の9 小1体育ペアで何回パスができたかを競っていました。 10/14の8 小4書写筆づかいの復習をしていました。 10月14日 中学部1年 滝山の学習10/14の6 小1図書借りた本を熱心に読んでいます。 後片付けもバッチリです。 10/14の5 小5体育タイムを計測しているようです。 以前見た時より速くなっています。 10/14の4 小6図工ダンボールを組み合わせて、立体作品を作っています。 10/14の3 小6理科タブレットで調べ学習中です。 |