包丁の達人恩方たんけん!二つ折りの恋文が、花の番地をさがしている
これはフランスのルナール氏が、「博物誌」に蝶のことを書いた文です。岸田國士氏の訳が詩的ですばらしいですね。
原文:Papillon, ce billet doux plié cherche une adresse de fleur. 今、玄関まわりをひらひらと飛ぶ茶色い蝶はテングチョウ【写真上】 鼻先が天狗のようです。4本足に見えるのは、タテハチョウの仲間の特徴です。幼虫はエノキが食草です。 山の木々をひらひらと飛ぶ白いのは昼間活動する蛾でキアシドクガ。【写真中】 大量発生した幼虫に、学校のミズキは丸坊主にされてしまいました。 天敵のヤドリバチ類がおり、蛹になるときに体内から出てきました。【写真下】 保健目標 5月の結果と6月のミッション5月のミッション「学校にタオルやハンカチを持ってくる」も、多くの児童が見事に達成しました!そのパワーで、オンニノモリアオガエルには、足が生えました!!(上の写真) 6月の保健目標は、『歯と口を大切にしよう』。マスクによって口呼吸が増えているので、鼻呼吸を促すための、『あいうべ体操』についてクイズとともにお話しました。 保健室前の掲示も6月バージョン。(下の写真)6月のミッションは【家でも口の体操をする】です。学校ではマスクをしていることが多いので、おうちでもチャレンジして、歯と口の健康を守ってくださいね。 ALTの先生による外国語活動学力テスト救急法講習会雨の下校SongMakerでオリジナルソングをつくろう小中一貫教育の日
5月26日(水)恩方中学校地区の4校(恩方中・恩方一小・恩二方小・元木小)の先生方が、9年間を見通して育てたい児童・生徒像に迫るための遠隔研究会を行いました。
Google Classroom の Meet を利用して、恩方中学校長・植田先生の全体会あいさつに続き、学習・生活・特別支援などの分科会で話し合いました。 プールからすくいました
昨年はコロナ対策で水泳指導を行わず、プール清掃もありませんでした。
さる5月20日、業者さんがきれいにしてくれました。その際、一部ですがプールにいた生き物を救って(掬って)もらいました。 玄関に展示すると、丸々と太ったおたまじゃくしを見て、『フグみたい』と言った子がいました。赤トンボの仲間の幼虫(やご)や、マツモムシ、アメンボなどもいました。 松姫ものがたり その2甲斐(かい)の大しょう武田信玄公(たけだしんげんこう)が 越後(えちご)の上杉謙信(うえすぎけんしん)と 川中島(かわなかじま)というところで戦っていた時のことです。 パカッ パカッ パカッ 丘のふもとから砂けむりをあげて 早馬(はやうま)が駆(か)け上がってきました。 家来 「おやかたさま、おめでとうございます。姫さまがお生まれです」 信玄 「おおっ、姫が生まれたとな 姫の名は松姫(まつひめ)としようぞ 松は栄えるめでたい木じゃ」 と白い紙に「松姫」と書いて 奥方さまのところに届けさせました。 それを見た赤ちゃんは 「ころ ころ ころろ」と笑いました。 やがて戦(いくさ)を終えて帰ってきた信玄公は 「おお、おお、可愛い姫じゃ」 宝物のように大事に抱きかかえました。 【原文ママ、( )はふりがな】 団体競技恩方音頭宝ひろい表現3・4年生「轟け!恩二エイサー」ダイナミックにそして流れるように踊りました。 5・6年生「恩二ソーラン」腰を低くした大きなふりでした。これは、6年生が5年生に引き継いでいきます。 メートル走運動会が始まりました運動会開催しますいよいよ明日は運動会 |