第3回定期考査本日終了です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月24日(水)から始まった第1学年・第2学年の第3回定期考査 が、本日終了しました。 第3学年は、修学旅行延期の関係で11月15日(月)から先行実施 しました。 日頃の学習の成果が問われる定期考査。 目に見えない張りつめた空気が、どの教室からも感じられました。 修学旅行往路バス、楢原中に向かっています。![]() ![]() 楢原中学校に向かい、高速道路走行中。 初日の雨も嘘のように、晴天での走行です。 (松田先生より) 修学旅行 バスは楢原中へ2![]() ![]() 楢原中へ向かっています。 (小澤先生より) 修学旅行 バスは楢原中へ![]() ![]() (酒井先生より) 修学旅行 3日目 帰路へ![]() ![]() 無事、京都駅を出発しました。 (志村先生より) 修学旅行 3日目 京都駅(新幹線待ち)![]() ![]() まもなく京都を出発します。 (伊藤先生より) 修学旅行 3日目 奈良公園、出発!![]() ![]() しかし、バスの中に鹿が、、、。 たくさん、連れてきてしまいました。 (松田先生より) 修学旅行 3日目 奈良での時間もあと少し![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東大寺周辺で鹿と戯れながら、 時間の許す限り楽しみました。 (伊藤先生より) 修学旅行 3日目 東大寺周辺3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鹿と仲良くなりました! (松下先生より) 修学旅行 3日目 東大寺周辺2![]() ![]() 鹿と戯れました? (玉田先生より) 修学旅行 3日目 東大寺周辺![]() ![]() ![]() ![]() 鹿とふれあいました。 最初は少し恐かった鹿ともすぐに仲良くなり、 おせんべいが無くてもこのとおり。 (佐野先生より) 修学旅行 3日目 班行動スタートへ![]() ![]() ![]() ![]() 食事が終わり、班行動開始です。 (松田先生より) 修学旅行 3日目 朝食![]() ![]() 3日目の朝です。 朝食の時間ですが、まだちょっと眠そう。。。 (志村先生より) 修学旅行 3日目 朝![]() ![]() これから朝ごはんです。 (小澤先生より) 修学旅行 2日目 本日の夕食![]() ![]() ![]() ![]() 夕ご飯も元気にたくさん食べています。 奈良の名物、「柿の葉寿司」 好評でした。 (伊藤先生より) 修学旅行 2日目 平等院![]() ![]() ![]() ![]() 平等院についてガイドさんが いろいろなことを教えてくださいました。 (伊藤先生より) 修学旅行 2日目 紅葉スナップ![]() ![]() 綺麗な景色を見ることができました。 (伊藤先生より) 修学旅行 2日目 京都から奈良へ2![]() ![]() 平等院を見学中です。 (志村先生より) 【平等院鳳凰堂の実物と10円玉硬化を 見比べる姿もよくありますが・・・。】 修学旅行 2日目 京都から奈良へ![]() ![]() 平等院見学しています。 (松田先生より) 修学旅行 2日目 烏丸口集合![]() ![]() タクシー行動も終了し、京都駅烏丸口に集合しています。 次はバスで平等院を経由し、奈良に向かいます。 (志村先生より) |