交換授業です! 外国語(令和3年10月1日 4年生編)PART4
令和3年10月1日(金)。
4学年は「外国語」と「道徳」の交換授業に取り組んでいます。 それぞれの担任が得意とする教科です。 交換授業です! 外国語(令和3年10月1日 4年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交換授業です! 外国語(令和3年10月1日 4年生編)PART3
令和3年10月1日(金)。
第二小学校では様々な授業形態に取り組んでいます。 交換授業もその取り組みの一つです。 1組担任の先生が2組で授業を行います。 2組担任の先生が1組で授業を行います。 交換授業です! 外国語(令和3年10月1日 4年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交換授業です! 外国語(令和3年10月1日 4年生編)PART2
令和3年10月1日(金)。
9月30日・木曜日、5校時です。 4年生の教室の様子です。 外国語活動の授業中です。 交換授業です! 外国語(令和3年10月1日 4年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交換授業です! 外国語(令和3年10月1日 4年生編)PART1
令和3年10月1日(金)。
今日は、雨の朝です。 しとしと小さな雨粒が空か落ちてきます。 天気予報によると日中の最高気温は「20度」くらいまでしか上がらないようです。 明日は、運動会です! 交換授業です! 外国語(令和3年10月1日 4年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART11
令和3年9月30日(木)。
採点係から紅白の得点を発表します。 今年の優勝は、紅組? 白組? 紅組も白組も、がんばれ! 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART11 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART10
令和3年9月30日(木)。
閉会式の練習です。 児童席から閉会式の体形に移動します。 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART9
令和3年9月30日(木)。
ウェーブ! ドドドドドド。 太鼓の音が響きます。 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART8
令和3年9月30日(木)。
紅白応援合戦です。 応援団を中心に、運動会を盛り上げます。 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART7
令和3年9月30日(木)。
児童席に戻る練習です。 運動会では、自分の席で応援します。 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART6
令和3年9月30日(木)。
準備運動です。 二小ストレッチです。 体を十分にほぐします。 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART5
令和3年9月30日(木)。
開会の言葉は「1年生」が行います。 続いて児童代表の言葉です。 最後は採点について、係児童が話します。 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART4
令和3年9月30日(木)。
聖火台に聖火が運ばれます。 聖火台に…。 聖火台はどうなるのか? 運動会当日をお楽しみに! 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART3
令和3年9月30日(木)。
1年生➡2年生➡3年生➡4年生➡5年生➡6年生。 最後は6年生が聖火を聖火台まで運びます。 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART2
令和3年9月30日(木)。
今回が運動会前の最後の全校練習です。 聖火リレーです。 1年生から順に聖火を運びます。 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART1
令和3年9月30日(木)。
9月30日・木曜日、1校時です。 校庭の様子です。 全校児童が集まります。全校練習です。 運動会だ! 全校練習(令和3年9月30日 全校児童編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(木)の給食![]() ![]() ビビンバ にらたまみそ汁 ごまめナッツ 牛乳 授業風景です! 国語(令和3年9月30日 4年生編)PART5
令和3年9月30日(木)。
文を正しく読む。 書かれていることを正しく理解する。 主語・述語・修飾語。文法の学習は重要です。担任の先生が分かりやすく指導します。 授業風景です! 国語(令和3年9月30日 4年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 国語(令和3年9月30日 4年生編)PART4
令和3年9月30日(木)。
「自分で考える➡友達と意見交換する➡全体に発表する➡もう一度、自分で考える」 「主体的➡対話的➡深い学び」はアクティブラーニング手法です。 授業の展開もリズムがあります。 授業風景です! 国語(令和3年9月30日 4年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 国語(令和3年9月30日 4年生編)PART3
令和3年9月30日(木)。
単元名は「修飾語」です。 文の中で修飾語のはたらきを理解することがねらいです。 授業風景です! 国語(令和3年9月30日 4年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 国語(令和3年9月30日 4年生編)PART2
令和3年9月30日(木)。
9月29日・水曜日、3校時です。 4年生の教室の様子です。 国語の学習中です。 授業風景です! 国語(令和3年9月30日 4年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|