PTA環境整備委員会
6月13日(日)PTA環境整備委員会の委員さんが集合しプランターや正面玄関、昇降口などに花植えをしました。
ありがとうございました。委員会の生徒が当番で水やりをして育てます。 美化委員会来年も開花するように秋に植えます。 教育実習最終日
朝の放送で教育実習生がお別れの挨拶をしました。1年生のホワイトボードは実習生からの言葉、2年生のホワイトボードには、教育実習担当の教務主任からの言葉が印象的です。素敵な社会人になってください。
6月9日(水) 校内研修会英語3年生 理科1年生 技術栽培家庭科室の様子
家庭科室の掲示物と黒板の様子です。学んだことを自宅でいかしているでしょうか。
授業の様子 1年生 家庭科の授業風景
ワイシャツのアイロンかけ、染み抜き、ブラシかけ、洗濯機の使い方など1時間で様々な衣服の手入れを学んでいます。
6月9日(水) 一斉下校日 下校指導
水曜日を中心に一斉下校の日は、学年別分散下校を行い、自転車の並列走行の禁止など交通ルールを守れるよう下校指導をしています。
教職員が、正門、聖パウロ坂、大久保横断歩道、松竹橋付近などで下校指導を行います。車道は左側で一列走行、歩道では自転車は降りてひく、生徒が自主的に行動できることを期待しています。 教育実習生の授業とメッセージ
5月24日(月)から始まった教育実習も残すところわずかとなりました。3名の先生方の研究授業の様子と学年ホワイトボードのメッセージです。授業は2年生の国語と1年生の社会の様子です。
2年生 数学の少人数授業
暑い1日でした。2年1,2組5時間目の数学少人数授業は連立方程式の解についてでした。導入は、宇宙人と人間合わせて5人これを数式で表すとどうなるか 生徒の興味・関心がふくらみます。
授業中眠そうな友達の肩をトントンして、頑張ろうエールをおくる生徒の姿あり、先生への質問する話し方も敬語を使い、成長した2年生の姿が垣間見れた1時間でした。 学校長講評 閉会の言葉閉会の言葉は、生徒会副会長からでした。とても立派な内容に会場が湧きました。 第75回 体育祭 閉会式 表彰
閉会式の整列の様子と表彰です。
第75回 体育祭 3学年大縄跳び 2
来年は、3年生の姿が刻印付けされた1,2年生が、もっともっと素敵な体育祭をつくることでしょう。そんな夢が広がります。300回以上を飛ぶ3年生の姿は感動以外にありません。
第75回 体育祭 3学年大縄跳び
円陣を組んで始める3年生にとっては、中学生最後の体育祭での団体種目です。
第75回 2年 大縄跳び
上級生としての大縄跳びは、見ごたえがありました。「体の準備と心の準備は整いましたか」と学年主任の先生の声掛けで気持ちを一つに頑張りました。
第75回 体育祭 クラス対抗リレー
午後の種目はクラス対抗リレーからスタートしました。
第75回 体育祭 障害物走 2人台風の目
見ごたえのある障害物競走とコロナ禍での新種目2人台風の目です。
第75回 体育祭 クラス旗 1年全員リレー
クラス旗は3年2組の旗が最優秀賞でした。カエルさんの絵の旗です。
中学校で初めての1学年全員リレーです。 体育祭予行
今年の体育祭のスローガン 元気を力に勇気を翼に〜コロナに負けるな恩方中〜
予行練習の様子です。 係りの生徒もがんばりました。終了後は雑巾で椅子の足の汚れをを丁寧にふき取る生徒たちでした。 1年生 音楽の授業
1年生の音楽の授業風景です。今日の授業の目標は、〜はるかな道へ〜の曲を通して学んだことや身についた力を自分の言葉でまとめよう でした。
曲を2回流している間にタイマーで時間を決めて感想を書き、30秒のプレゼンタイムで目標達成を確かめ合いました。 |