子どもたちの様子をお伝えしています。

とちのみ宿泊学習

山頂に到着。お弁当の時間です。
他の学校も結構来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とちのみ宿泊学習

?345年生は琵琶滝コースを登ります。訓練の成果、ぐんぐん進みます。
「冷た〜い」「あっ、サワガニ見つけた!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とちのみ宿泊学習

599ミュージアムで事前学習、準備体操をして、いざ登山口へ。
画像1 画像1
画像2 画像2

とちのみ宿泊学習

今日から一泊二日で高尾で過ごします。出発式を教室でしてから、バスへ乗車。小一時間で高尾山口に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ビビンバ、ワンタンスープ、大豆といりこのごまがらめ、牛乳でした。
八王子の給食のビビンバには切り干し大根が入っているのが特徴です。これは重増しだけでなく、食物繊維がとれたり、調味液がしみこむことでうまみがまるごと食べられるといった利点があります。栄養価の観点からお肉をたくさん使えない中、どうしたら子供たちが満足してくれるか…メニューを考案した先輩栄養士の試行錯誤が窺える献立です。子供たちは大好きで、よく食べていました。

2年 生活・国語「おもしろいもの、見つけたよ」

上柚木公園で「おもしろいもの探し」
子供たちは、上柚木公園にはおもしろいものがたくさんあることを知っています。トンボやバッタなどの生き物、落ち葉、木の実などいろいろなものを見つけ、「おもしろい!」を口々に話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年 運動会練習 その2

今日は前半の踊りを集中的に練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年 運動会練習 その1

今日から運動会の練習が本格的にスタートしました。

グループごとに細かい踊りの練習をしたあと、全体で通して踊るなど、初日から気合の入った練習となりました。

学校のホームページに踊りの動画をアップしましたので、そちらも参考にしながら、ぜひご家庭でも踊りの練習をしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、コーンピラフ、バーベキュードチキン、野菜のスープ煮、牛乳でした。
バーベキュードチキンはケチャップやソースなどを合わせた調味液に肉を漬け込んで焼きます。ケチャップやソースを加熱すると、それらの材料のスパイスの香りが出てきます。特にクローブの香りが強く、子供たちからも「これ何の香り?」と聞かれることもしばしばです。色々な味や香り、食感を楽しんでもらいたいと思います。

こども屋台選手権

今朝の朝会で表彰があった八王子こども屋台選手権。9月26日に南大沢で開催されました。参加20チームが八王子で作られている食材を1つ以上入れたオリジナルメニューをこどもたちが考えて、作って、売りました。
来年は皆さんもエントリーしてみては?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 運動会練習

運動会の表現運動「レッツ・トライ・フラッグ」の練習、がんばっています。
ワンツーどんグループごとの時は、2年生が中心となって、タイミングや腕の角度などを、1年生に教えている姿が見られました。頼もしいです!
みんなで合わせる時には、音楽をよく聞いて、リズムにのって踊っていました。
振りを覚えるのが速くて、感心しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会 3

次にスポーツ鬼ごっこの表彰がありました。U-9のクラスでは、アタゴッチナイトが優勝、アタゴッチブラックが3位に輝きました。また、U-12のクラスでは、アタゴッチスプリントウルフが優勝しました。ほかにも、個人タイトルを3名が受賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会 2

次に表彰がありました。まずは、八王子子供屋台選手権に参加です。4年生女子チーム「あたごスター6(シックス)が八王子産ピーマンを入れたハンバーグを作り、6年生女子チーム「あたごkids」は八王子産ナスを使ったピザ風おやきを作りました。「あたごスター6(シックス)は3位に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会 1

今朝の朝会では、校長先生から「あいさつ」の大切さについてのお話がありました。子供たちは真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

オリパラ教育のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は国と好きな種目について調べ、画用紙にまとめました。
6年生は3つの視点で学習を進め、種目、選手、参加国についてグループごとにまとめました。

高学年 運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高学年は運動会で『愛宕ソーラン』を踊ります。
6年生が5年生に踊りを伝えていく、愛宕小の伝統です。

明日からの練習に向けて、今日の朝、グループごとに顔合わせをしました。

自己紹介や並び方の確認など、いよいよ運動会の雰囲気が出できました。

広報はちおうじ

愛宕小学校の6年生がオリンピック・パラリンピックについての学習に取り組んでいる姿が、広報はちおうじの表紙に掲載されました。
画像1 画像1

シンガポールの小学校と交流

「日本のアニメで人気なのは?」 やっぱり「Demon Slayer」(鬼滅)は人気だそう。
初めてのことなのでスムーズにいかなかった面もありましたが、良い経験になりました。
オリンピック・パラリンピック教育で諸外国のことを学びましたが、実際の交流を通してより異文化理解が深まったと思います。
また、今後の学習端末の有効活用に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シンガポールの小学校と交流

学校生活や文化の違いについて質問します。
シンガポールの子の英語が、わ か ら な い。 
その度に通訳のお手伝いの方が上手にコーディネートしてくれます。
向こうも同じで日本語がわかる人がそれぞれのグループについてくれています。
お互いの学校生活の違いに興味があるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シンガポールの小学校と交流

3班ごとに4教室に分かれて、まず愛宕の子が英語で自己紹介。
Hello,my name is〜
I like〜
My birthday is〜
聞こえているかな〜 伝わっているかな〜 ドキドキで順番に話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/19 学習発表会リハーサル
11/20 学校公開 学習発表会 ※給食なし
11/22 振替休業日
11/23 勤労感謝の日

学校から

学校経営計画

愛宕会運営委員会

いじめ防止基本方針

学校便り

学校からの連絡

カウンセラー室より

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

愛宕会

行事動画

八王子市版GIGAスクール

体力向上