1学期 終業式

 1学期の終業式を体育館で行いました。校長先生から、1学期に成長したこと、頑張ったことについて話がありました。その後、3年生と6年生の代表児童が1学期を振り返って話をしました。3年生は楽しかった理科の学習、6年生は日光移動教室について話していました。
 時間がたつにつれて蒸し暑くなってきましたが、子どもたちは最後まで落ち着いた態度で参加していました。さすが中山小学校の子どもです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはしマスターの認定

 今年度は2年生の児童3人が新たに「おはしマスター」に認定されました。おめでとうございます。全校児童の前で、認定証を受け取る態度も大変立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 お楽しみ会

 学期末なので、お楽しみ会を行う学級が複数ありました。写真は、4年生がドッジボールとフルーツバスケットをしているところです。仲良く、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 プール納め

 3・4年生が今年度2回目のプールとなりました。水慣れをしてから、プールを縦に使って、泳力別指導をしました。梅雨明けまでは天気が不安定でしたので、なかなかプールに入ることができませんでした。今年度は1学期で水泳指導が終了となりますので、プール納めとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 給食室たんけん

 中山小の1学期の給食は、昨日で終わりでした。今日は、特別に1年生が、片付けが済んだ給食室を探検させてもらいました。初めて入る給食室、1年生のワクワクが伝わってきました。中山小学校の給食室では、中学校2校の給食も同時に作っていることを知った1年生たち。たくさんの給食を作っている給食調理員の方々の苦労を知り、今まで以上に、作ってもらうことへの感謝の気持ちが高まったことと思います。2学期も、美味しく、もりもりと給食を食べてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 朝顔の花の観察

 1年生は、先週、朝顔の花の観察をしました。雨の日が続いていたので、なかなか外で観察をすることができませんでしたが、この日は、暑すぎもせず、ちょうどいい観察日和でした。蕾を見つけた時から花の開花をとても楽しみにしていた1年生たち。朝顔のきれいな花に囲まれて、とても幸せそうでした。今までなんとなく見ていた朝顔の花も、自分で育てて、じっくりと観察したら、いろいろな発見があったようです。夏休みは、朝顔と一緒に、すてきな時間を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の皆さん、保護者の皆さん、こんにちは。

今日は、朝から太陽が照りつけ、絶好の水泳日和でした。

今日は、着衣泳をしました。

学期末のお忙しい中、道具の準備 ありがとうございました。

服や靴を履いたまま、水に入ると服が体にはりついてうまく

動けません。

もし、そのような状態で水におちてしまったら、どうすればいいか

考えました。服に空気を入れる、何かつかまるものがあったら、

顔を水から出して助けを求める、背浮きをするなど、

いろいろ試してみました。

また、写真にあるように、人数がいたら、ヒューマンチェーンといって、

何人かで手をつないで、おぼれている人を助けるという方法も

試してみました。

22日から夏休みになります。

もし、川や海など出かける場合は、今日試したことを 思い出して

安全に気を付けて楽しんでくださいね。

5・6年生 着衣水泳

 5・6年生にとって今年度2回目のプールです。プールの横を使って、泳ぐ練習をしてから、着衣水泳をしました。海や川で遊んでいるとき、水難事故に遭わないように、慌てず自分の命を守る方法の練習をしました。

 衣服を着ていると泳ぎにくいこと、ペットボトルなど浮きやすいものを使って浮いていることが大切であることを学習しました。

 5・6年生の今年度の水泳は、これで終わりとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 水道キャラバン

 4年生が「水道キャラバン」(東京都水道局の出前授業)で、水道文化や東京都水道局の取組について学習しました。寸劇・映像・実験などがあり、楽しみながら学習を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 3回目のプール

 今日は朝から暑くて、「早くプールに入りたい。」と言いながら登校する1年生がいました。3回目のプールなので、笛の合図なども覚えていました。2枚目の写真はプールの中を歩いているところです。棒をくぐらなければならないところは、プールに顔をつけなくてはなりません。そのことも楽しんでいるように見えました。

 今年度の1・2年生の学校のプールはこれで終わりとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】

スパゲティミートソース
八王子産はちみつドレッシングサラダ
フルーツヨーグルト
牛乳

今日は、八王子市内の養蜂場で採れた「八王子産はちみつ」を
使った手作りドレッシングでボイルサラダを作りました。

6年生のスピーチ

 本校は、小規模校であることを生かして、6年生が全校朝会で全校児童の前でスピーチをする機会を設定しています。1年間のうち1回はスピーチをするようにしています。今日は、6年生が、日光移動教室のことを振り返ってスピーチをしました。6年生は2泊3日の移動教室で、日光の自然や歴史よくを学び、生活の態度も大変立派でした。そのことがよく表れたスピーチにでした。
画像1 画像1

家庭科 ワッペンづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の皆さん、保護者の皆さん、こんにちは。

今日は1学期最後の外国語や家庭科の授業がありました。

外国語では、全員英語で3文以上の自己紹介ができました。

家庭科では、自分でデザインしたワッペンを制作しました。

2時間 細かい作業を続け、素晴らしいワッペンがたくさんできました。

完成できなかったお子さんもいましたが、

月曜日にお渡ししますので、おうちで作ってみてください。

無事帰校しました

予定どおり、学校に戻ることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

氏輝ごはん
ますのさくら揚げ
小田原のかまぼこ汁
寄居のなすときゅうりの和え物

滝山城御膳です。
加住丘陵に築かれていた「滝山城」が、
築城500年を迎えたことを記念して、
今日は滝山城にちなんだ料理を作りました。

戦国時代に関東地方を広く治めていたのが
「北条氏」とよばれる一族でした。
北条氏照が八王子市、氏照のお兄さん氏政が小田原市、
弟の氏邦が寄居町を治めていたことから、この3都市は
姉妹都市になりました。

今日は姉妹都市の特産品を使った献立です。

高尾山インター

3時57分に高尾山インターをおりました。
画像1 画像1

バスレク

担任の先生の10年前を想像して、絵を描きました。みんなで少しずつ描きました。最後までみんなで楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

菖蒲PA

予定どおり、トイレ休憩をとり、出発しました。ほぼ予定どおり学校に到着しそうです。
画像1 画像1

学校に向かいます

お土産タイムが終わり、バスに乗りました。予定どおり、1時30分に出発しました。
天気は晴。暑いです。全員元気。
画像1 画像1

昼食2

食べ終わったらお土産タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/15 後期クラブ始
11/16 読書週間終