10/27の17 中2英語
3校時、ペアでインタビューをしています。
「なりきりインタビュー」と言うお題です。
スポーツ選手になりきって答えます。
【今日の出来事】 2021-10-27 11:23 up!
10/27の16 小3音楽
3校時、歌を歌っています。
曲は、「あの雲のように」です。
声の出し方を教わりました。
この後は、リコーダーの学習になります。
【今日の出来事】 2021-10-27 11:19 up!
10/27の15 小6理科
3校時、大地のつくりと変化の学習です。
地層について調べています。
タブレットで地層の映像を見ています。
【今日の出来事】 2021-10-27 11:13 up!
10/27の14 小5算数
3校時、平均の学習です。
0を含む場合の平均の求め方を考えています。
【今日の出来事】 2021-10-27 11:08 up!
10/27の13 小1国語
3校時、ペアで音読をしています。
とても上手に読めています。
【今日の出来事】 2021-10-27 10:59 up!
10/27の12 中2道徳
2校時、心から信頼できる友達について考えています。
「本当の友達って」と言う教材です。
テーマの友情と信頼について、自分の考えををまとめています。
【今日の出来事】 2021-10-27 10:41 up!
10/27の11 中1学活
2校時、滝山城址校外学習でお世話になった方へのお礼状を書いていました。
正式な手紙の書き方も学んでいます。ー
【今日の出来事】 2021-10-27 10:41 up!
10/27の10 中3道徳
2校時、進路選択に関連した学習をしています。
自己の特性を踏まえた線路選択について考えています。
【今日の出来事】 2021-10-27 10:41 up!
10/27の9 小2体育
2校時、校庭で運動中です。
前回の続きのゲームをしています。
軽やかなステップで敵陣に攻め込んでいました。
【今日の出来事】 2021-10-27 10:40 up!
10/27の8 小4算数
2校時、面積の学習です。
大きい面積を表す単位についてです。
【今日の出来事】 2021-10-27 10:40 up!
10/27の7 小1国語
2校時、漢字の学習中です。
今日は、「花」です。
声が全く聞こえません。
集中しています。
【今日の出来事】 2021-10-27 10:40 up!
10/27の6 中3理科
1校時、エネルギー変換の実験をしています。
運動エネルギーから熱エネルギーへの変換を体験していました。
【今日の出来事】 2021-10-27 09:27 up!
10/27の5 小3図工
1校時、「いろいろうつし」と言う活動です。
画用紙に段ボールや紐などを貼って、絵の具を塗って別の画用紙に写し撮ります。
版画のようなイメージです。
【今日の出来事】 2021-10-27 09:21 up!
10/27の4 小1算数
1校時、たし算のテストが終わりました。
終わったら、算数プリントや読書などの課題に取り組みます。
【今日の出来事】 2021-10-27 09:15 up!
10/27の3 小6算数
1校時、縮図の学習です。
地図上の2点間の実際の距離を求めていました。
1つのグループは、確認テスト?をしています。
【今日の出来事】 2021-10-27 09:10 up!
10/27の2 小5家庭
1校時、品質マークについて調べています。
文具や衣服についているマークがどう言う意味か調べるようです。
【今日の出来事】 2021-10-27 09:06 up!
10/27の1 小4国語
1校時、漢字の学習が終わりました。
「ごんぎつね」の学習が始まります。
新しい単元です。
【今日の出来事】 2021-10-27 09:00 up!
10/26の18 小5算数
5校時、平均の学習です。
今日は平均の考え方を理解することがめあてです。
【今日の出来事】 2021-10-26 14:10 up!
10/26の17 小4社会
5校時、タブレットで調べ学習です。
でも、ネットにつながらず、予定変更です。
東京染小紋を調べる予定だったようです。
【今日の出来事】 2021-10-26 14:04 up!
10/26の16 小1算数
5校時、確認プリントで復習しました。
終わったら、ミライシードでドリル学習をします。
【今日の出来事】 2021-10-26 13:58 up!