6−2
6年2組は「ミラクルシュートセンター」ボール的当てゲームとバスケットゴールです。簡単そうで当たらない、入らない。
6−1
6年1組は「アスレチックアドベンチャー」体育館にある器具を上手にセッティングして障害物競走のコースを作り上げました。
5−2
5年2組は「スタンプめいろ〜クイズ王への道〜」迷路のトンネルを潜り抜けるとそこにはクイズが待ち構えています。
5−1
5年1組は「ねらってバン もぐらをたたけ〜射的ともぐらたたき」穴からペットボトルのお尻を出すモグラ役は重責です。
4−2
4年2組は「動画でかくれんぼ」体育館で撮影した動画を見て、どこに人が隠れているかを当てます。
4−1
4年1組は「ストライクホッケー」教室の前の方でホッケー、後ろでストラックアウトに挑戦。
3−2
3年2組は「シューティング クイズ屋」ゴム鉄砲の的当ては近距離でも意外と難しい?
3−1
3年1組は「輪投げ、ボーリング」担当の係がルールを説明し、得点ランキングを黒板に書きだしています。
愛フェス、始まり
とちのみ学級は「レーザーたからとりゲーム〜テープをよけて宝を取れ!」
怪しいコスチュームの案内係が待ち受けています。 紫陽花
正門からのスロープ沿いに植えてある色とりどりの紫陽花が開花の時期を迎えています。
近くのクチナシの花からは甘い香りが漂ってきます。 今日は愛宕フェスティバルです。 6月23日の給食今日の鶏肉しょうがごはんには東京都檜原村産のまいたけを使いました。檜原村は奥多摩にある人口3000人弱の村です。大自然に囲まれた村でとれたまいたけは香りがよく、子供達もよく食べていました。 6月22日の給食今日は八王子市小比企町と石川町でとれたズッキーニを使用しました。緑と黄色のズッキーニを使用し、夏らしいカレーになりました。市内の直売所では8月から9月にたくさん並びます。今日はほかにも市内産の野菜としてじゃがいも、たまねぎ、にんにく、キャベツを使用しました。 6年生 とちのみ 日光移動教室の話お家の人と確認して、自分で用意をするということを話しました。 準備を始めている子もいるようです。 無事に行けるといいなと思います。 6年 小中一貫教育 部活動体験 続きその4
とても貴重な体験をありがとうございました。
6年 小中一貫教育 部活動体験 続きその3
天候にも恵まれ、校庭も体育館も室内も全て部活動体験ができました。
6年 小中一貫教育 部活動体験 続きその2
愛宕小学校の卒業生もたくさん活躍していました。
6年 小中一貫教育 部活動体験 続きその1
6年生は今日、小中一貫教育として上柚木中学校に部活動体験に行ってきました。
中学生のやさしい指導の下、楽しそうに体験をしてきました。 上柚木中学校のみんさん、ありがとうございました。 部活動体験4
次回の小中一貫教育は中学校のガイダンスを予定しています。
部活動体験3
卒業生の立派な姿もありました。
部活動体験2
10の部活動が受け入れてくれました。中学生が丁寧に教えてくれました。
|
|