7/9 ALTの先生と…
4年生は、担任の先生やALTの先生と、一人一人英語を使ってコミュニケーションの練習と確認です。
7/9 まとめのテストです
1年生の教室でも、学期末に向けて学習のまとめがなされています。ちょうどテストをしているところでした。小学校に入学して習ったお勉強は、よく分かったかな?
7/9 最後のまとめ…
3年生の教室では、学期末に向けて算数の学習が進められていました。今日は2組が先生2人体制です。昨日着任した先生も、子供たち一人一人に声をかけながら丸付けしてくれていました。
7/8 オリパラ学習 「ボッチャ」
つくし学級では、2チームに分かれて「ボッチャ」対決をしていました。みんな上手でびっくり。「一緒にやりたいなぁ。」とつぶやくと、最初に投じるジャックボールを投げる人にさせてもらえました。
7/8 新しい先生と…
本日、子供たちがお手紙を持ち帰りますが、新しい先生が着任しました。全校朝会で紹介したところ、早速中休みにはあちらからもこちらからも遊びのお誘いがかかっていました。体を動かすことが大好きな先生です。早く学校に慣れて、子供たちと良い関係を築いてほしいと思います。
7/8 交通安全絵画コンクール表彰7/6 ひとのたんじょう
5年生は理科で「ひとのたんじょう」について学んでいます。こういう学習の中からも、命の大切さを感じてほしいです。
7/6 集中して…
4年生が版画の版を彫っています。図工室に近づいていくと、誰もいないのかと思うくらい静かに、集中して彫刻刀を動かしていました。どの子の版にも、今にも動き出しそうな生き物が描かれていました。
7/6 明日は七夕
1年生の教室の前に、笹飾りが登場しました。明日は七夕ですね。みんなどんな願い事を書いたのでしょうか。明日のお天気が気になります。
7/6 学習のまとめ
5年生が家庭科の学習のまとめをしています。それぞれが、テスト直しをしたり、小物づくりに取り組んだりしていました。みんな針の扱いや玉結び・玉止めが上手になりましたね。
7/2 夢のような絵
つくし学級では、乗ってみたい物、行ってみたい所を絵に表しています。時にはタブレットで描きたいものについて詳しく調べて描いていました。みんな、どんな物に乗ったりどんな所に行ったりしたいのでしょうか。夢が広がりますね。
7/2 何ができるのかな?
2年生は、紙粘土を手に取ってコロコロこねています。マスコットづくりをしているらしいのですが、机の上には大きな洗濯ばさみのような物が…
どうやらオリジナルマスコットが付いた大きなクリップができるようです。でき上がりが楽しみですね。 7/2 ティッシュケースを作っています
6年生は、自分の好きな布でティッシュケースを作っています。型紙をあてて布を裁ち、アイロンで折り目を付けていきます。自分で作ったものは、愛着がわきますね。完成したら大切に使ってください。
7/2 毛筆習字
3年生は「土」という漢字を毛筆で書きます。まずはお手本を筆でなぞり、文字の大きさや筆順を確認していました。「ひじが下がらないようにね。」という先生の声かけを意識しながら、ゆっくりと筆を運んでいました。
7/1 小数のわり算
5年生は今、小数のわり算を学習しています。ここは、5年生の算数の学習の中でも、つまずきやすいところです。しっかり学習しましょうね。
7/1 七夕飾り
つくし学級では、七夕飾りを作っていました。タブレットでは、先生が作った作業の動画が見られます。子供たちは動画を戻したり進めたりしながら何度も確認し、折り紙に切れ目を入れていきました。
7/1 道徳 「うかんだ うかんだ」
先生が挿絵を出しながら、資料「うかんだ うかんだ」を読んでくれています。みんな前のめりになって、お話に聞き入っていました。今日は、自分の目標に向かって,一生懸命努力しようとすることの大切さを学びます。
6月7日(月)パン・キャベツのクリーム煮・野菜のピクルス・ペンネアラビアータ・リンゴジュース 給食室のオーブンが故障中のため、しばらくはオーブン料理お休みです。 6月4日(金)かみかみ高菜ごはん・焼きししゃも・豚汁・白菜とコーンのおひたし・牛乳 虫歯の予防にちなんだ献立です。 6月3日(木)カレーピラフ・ポテトカルボナーラ・ミネストローネ・牛乳 蒸したじゃがいもに牛乳や生クリーム・粉チーズを加えて煮ます。 とてもクリーミーなポテトです。 |