10月7日(木)の給食*ナン *キーマカレー *ポテトのチーズ焼き *オニオンスープ *牛乳 「ナン」は、インド料理を代表するパンとしてよく知られていますが、インドではナンを焼くために使う「タンドール」という大きな窯を持つ家が少ないので、ほとんどのインド人は、日常的にナンを食べることはないそうです。普段よく食べられているのは、丸い鉄板で焼く「チャパティ」という薄いクレープの生地のようなパンです。チャパティをちぎり、上から包むように具材をはさんで食べるそうです。 一方、ナンの食べ方は、ちぎるところまでは同じですが、半分に折ってくぼみを作り、カレーなどをすくうようにして食べます。 10月6日(水)の給食*古代ごはん *焼きししゃも *肉じゃが *ごまあえ *牛乳 今日の「古代ごはん」は、赤米と黒米を白米と一緒に炊き込んでいます。全体が赤紫色をしているのは、黒米の色素によるものです。 子どもたちはなかなか食べなじみがないので、「豆ごはんかな?」「お赤飯?」と話していました。 10月5日(火)の給食*いそごはん *ぶたのしょうが焼き *にらたまみそ汁 *ピリからきゅうり *くだもの(みかん) *牛乳 10月4日(月)の給食*ごはん *さばのみそ煮 *沢煮椀 *キャベツのしょうが風味 *牛乳 今日は秋が旬の「さば」をみそ煮にしました。朝9時前から煮込みはじめ、じっくりと味をしみこませました。 10月1日(金)の給食*ごはん *夕焼小焼やき *野菜のおかかあえ *豚汁 *牛乳 夕方のチャイムでおなじみの童謡「夕焼け小焼け」は、八王子市の恩方地域がモデルとなっています。恩方地域は山と緑に囲まれており、自然豊かな場所です。歌詞の通り、お寺がいくつかあり、美しい夕焼けを見ることができます。 今日の「夕焼小焼やき」は、童謡「夕焼け小焼け」をイメージして作られた八王子市オリジナルの献立です。紅い夕焼けに見立てたソースを魚にかけて焼いています。 9月30日(木)の給食*キムチたまごチャーハン *くずきりスープ *ごまめナッツ *牛乳 9月29日(水)の給食*ソフトフランスパン *ポークビーンズ *コールスロー *牛乳 9月27日(月)の給食*八王子しょうがごはん *ししゃものいそべあげ *塩肉じゃが *ひじきの炒め煮 *牛乳 9月24日(金)の給食*ジャージャー麺 *冬瓜とたまごのスープ *くだもの缶(みかん缶) *牛乳 今日は八王子産の冬瓜を使ったスープでした。冬瓜は「冬」という漢字が使われていますが、旬は6〜9月の野菜です。冬まで保存ができることから、このような漢字が使われたそうです。 9月22日(水)の給食*ホッキ貝カレー *野菜のピクルス *豆腐とわかめのスープ *牛乳 今日の給食は「ホッキ貝カレー」でした。このホッキ貝は、姉妹都市の苫小牧市から届いたものです。 生のホッキ貝の身は、暗い紫色をしていますが、火を通すと鮮やかなピンク色に変わります。 初めて食べるホッキ貝カレーに、子どもたちはドキドキしていたようです。 写真2枚目:生のホッキ貝のむき身 9月21日(火)の給食*菜飯 *さばのごま風味焼き *いものこ汁 *お月見だんご(みたらし) *牛乳 今夜は十五夜です。十五夜は、「中秋の名月」ともいい、「1年の中で月が最も美しく見える日」だと言われています。月がとてもきれいなので、十五夜には月を眺めて楽しむ「お月見」をすることもあります。 お月見は、秋の収穫に感謝するお祭りの意味もあり、稲穂に見立てたススキを飾り、だんごや里芋をお供えして豊作を祈ります。里芋をお供えすることから「芋名月」とも呼ばれます。 今日の給食では、里芋を使った「いものこ汁」と、調理員さんたちが1つずつ手作りをしてくれた「お月見だんご」を食べました。お昼の放送では「さつまいも畑のさつまいもが豊作になるよう祈って食べましょう」と紹介してくれました。 9月17日(金)の給食*ごはん *鮭の塩焼き *じゃがいものそぼろ煮 *青菜とじゃこのおひたし *牛乳 9月16日(木)の給食*スパゲティミートソース *キャベツとベーコンのスープ *スイートポテト *牛乳 今日は手作りのスイートポテトでした。さつまいものやさしい甘さとバターの良い香りで、子どもたちからは大好評でした。 9月15日(水)の給食*ごはん *愛媛真鯛の香り揚げ *青菜の酢みそ和え *呉汁 *くだもの(巨峰) *牛乳 今日は、給食ではなかなかお目にかかることができない「真鯛」を使った献立でした。この真鯛は、新型コロナウイルス感染症の影響で外食産業が落ち込み、真鯛の消費が減ってしまったことから、生産者の方を応援するために、国の補助金で無償提供されたものです。 しょうがやにんにく、しょうゆなどで下味をつけ、小麦粉と片栗粉をまぶし、油で揚げました。皮付きだったこともあり、とても香ばしく、子どもたちからは「もっと食べたい!」という声があがっていました。 9月14日(火)の給食*ココアパン *ポテトグラタン *ABCスープ *牛乳 9月13日(月)の給食*秋の彩りごはん *ちくわのマヨネーズ焼き *根菜ごまみそ汁 *牛乳 今日は秋が旬の「栗」を使った混ぜごはんでした。栗はほんのり甘くなるよう砂糖で煮ています。栗の他には、鶏肉、干ししいたけ、しめじ、にんじん、油揚げなどの具材が入り、彩りが良くなるよう、緑が映える枝豆も入れました。 9月10日(金)の給食*ごはん *さばのみそ煮 *野菜のおかか和え *のっぺい汁 *牛乳 9月9日(木)の給食*ごはん *マーボーなす *レタスとたまごのスープ *豆黒糖 *牛乳 9月8日(水)の給食*コーンピラフ *バーベキュードチキン *千切り野菜のスープ *ヨーグルトの恩方ブルーベリーソース *牛乳 今日の給食では、八王子市の恩方地区で収穫されたブルーベリーを使った「ヨーグルトの恩方ブルーベリーソース」を食べました。届いたブルーベリーは、ソースにするのがもったいないほど大粒で立派なものでした。 八王子にはブルーベリー狩りをできるところがたくさんあるので、ぜひ皆さんも機会があったら行ってみてください。 9月7日(火)の給食*梅若ごはん *厚揚げのチーズ田楽 *五目煮豆 *田舎汁 *牛乳 |