クラブ活動5料理手芸クラブはミサンガを編んでいました。 黙々と下を向いて作業していました。 同じミサンガ作りですが、色の組み合わせがみんな違い、同じ物は一つもありませんでした。 クラブ活動4卓球クラブ ゲームを楽しみました。 先生に勝った!と大喜びの5年生もいました。 上手になりましたね。 体育館には密にならないようにと、熱中症予防のため、大型の扇風機が回っていました。 クラブ活動3バドミントンクラブはゲームをして楽しみました。 体育館の入口側でプレーしていました。 昨年度まで、入口側は卓球クラブでした。 卓球台の片付けによる物でしょうか? クラブ活動2屋外球技クラブ 今週はソフトボールを楽しみました。 クラブ活動バスケットボールクラブはゲームを楽しみました。 本日皆既月食20:09に完全に地球の影に月が入るそうですが、夕焼けと同じように光が屈折して月に届くので、赤銅色の月が(しかもスーパームーンの大きな月)見られるそうです。 安全に気を付けて、寝る時刻や明日の支度に影響のないよう気を付けて、天体ショーをご家族で見られてはいかがでしょうか。 ※「赤銅色」が「赤道色」になっていました。12:45修正しました。 ※今夜の後に日付を入れました。 5月の保健目標をご存じですか?5月の保健目標 「規則正しい生活をしよう」 睡眠について クイズ形式で楽しく学べます。 よく寝ると良いこと??? ご来校の際はぜひめくって答を見てみてください。 ※光ってしまうので正面から撮れませんでした。 見にくい写真ですみません・・・。 のんびり教室エアコン設置完了家庭用エアコンのようでちょっと不安な気もしましたが、最新型で空気清浄機能も付いていました! 来週の予定5月 24日(月) ・振替休業日(学校はお休みです!) 25日(火) ・ICTボランティア 2時間目 1年2組 ・プログラミング教育(メディアリテラシー)6年生 ・指導教諭公開授業(東京都研修センターに申込をした教員のみの参観) ・八王子市小学校PTA連合会(小P連)総会(オンライン)19:30〜 26日(水) ・クラブ活動 5時間目 27日(木) ・全校集会 たてわり班遊び ・学力調査 6年生 ・聴力検査 1・2年生 ・定例 いじめ対策委員会 28日(金) ・聴力検査 3・5年生 ・ICTボランティア 4校時 1年1組 ・避難訓練(11:55〜 火災)(21日から延期) 30日(日) ・ワクチン接種会場として体育館貸し出し (1回目・7月18日(日)までに全6回) 写真は、5月22日の朝日新聞の社説です。 コロナ禍の中で制限されることが多く「子どもたちに重圧がかかっている」と言う記事が載っていました。 子どもたちだけでなく、「家庭や学校にも多くの重圧がかかっている」とも書かれています。 子どもたちの安心安全な居場所として、今年度から放課後子ども教室(本校フネダーランド)が毎日開催となりました。 役所と粘り強く交渉し、4年目の今年やっと実現にこぎつけました。 フネダーの際居場所とあるゆったりプレイルームにはエアコンが設置されることになりました。 (明日24日、振休で子供たちがいない月曜日に工事が行われます。) 不登校傾向の子どもやご家庭の相談相手になれるよう、今年度は特別に予算を付けて頂けました。(市内107校中で5校程度) 学校心理士さん、民生委員さんや主任児童委員さんのお力をより借りやすくなります。 算数の時間には加配教員を配置し、2クラスを3つに分け少人数で指導しています。 市内小学校70校中20校程度しか配置されないアシスタント・ティーチャーも船田小には配置されています。 質問したいときに より質問しやすい環境を整え、「できた! 分かった!」という学ぶ楽しさを味わえるようにしています。 子どもたちの不安を少しでも軽減するため、保護者・地域の皆様や教育委員会、学童や児童館、児童相談所や子ども家庭支援センター、警視庁や消防庁、保健所、保健福祉センター、放課後デーサービス、病院等々 様々な機関と良好な関係を築き、これからも連携していきます。 社説の結びにあるよう「社会全体で目を配り、子どもたちを守っていきたい」と思います。 お力添えを 今後ともどうぞよろしくお願いします。 (校長:平田 英一郎) ※最終更新 5月23日23:05 にしちゅん 現る 4ありがとう にしちゅん 良い子の多い船田小に、来年もまた来てください! にしちゅんの公式サイトがあります。 https://www.nisitokyobus.co.jp/nishichun.html 他の学校の「乗り方教室」の記事も載っています。 にしちゅんの誕生日や好きな食べ物(1年生知っている子がいて、「おにぎりあげるよ」と盛んに言っていました!)なども載っています! 西東京バスの皆様、お忙しい中ありがとうございました。 (校長 平田 英一郎) にしちゅん 現る 3にしちゅん ありがとう! (写真上) 子どもたちがいなくなり、副校長先生がお礼をしました。(写真中) 校長の平田もお礼をし、ツーショット写真もとってもらいました。(写真下) にしちゅん 現る 2大興奮! ちゃんと順番を守って並べる1年生 さすがです! にしちゅん 現るにしちゅんとは西東京バスのキャラクターです。 西東京バスの「乗り方教室」に西東京バスの方々と一緒に来てくれました。 職員室にはにしちゅんのマスコットが置いてあります。(写真上) にしちゅんをみつけた1年生は「あー」 その後言葉が出てきませんでした。(写真中) 子どもたちに気付いたにしちゅんはわざわざ振り向いてくれました。(写真下) 1年生の女の子たちは大喜び! フネダーランド打ち合わせコロナの影響がこの後どうなるか不明ではありますが、今年度はBリーグの八王子ビートレインズの皆様にバスケットボール教室を開いていただくことにしました。 5年生には体育の授業で指導に来ていただいています。 それ以外の学年はチャンスがなかったのですが、ちょうどいいと思います。 開催のお知らせ等詳細が決まりましたらお知らせします。 船田小の皆さん、楽しみにしていてください。 フネダーランド担当のお母さま方、どうぞよろしくお願いいたします。 校長:平田 英一郎 セーフティ教室 63時間目は1年生が行いました。 お行儀よく順番を守ったり、しっかり並んでお話を聞いたりできました。 もしかしたら、お教室の勉強の時よりも上手だったかもしれません。 バスのすぐ前で道路を渡るのはいかに危険か身をもって体験しました。(写真上) 運転手さん:「自分から運転手さんが見えないということは・・・。」 1年生:「運転手さんからも私たちは見えていません!」 さすがは、船田小の1年生! 良く分かっていますね。 「ありがとうございました。」きちんとお礼を言ってバスから降りる!(写真中) うん、マナーがいい。 バスを降りるときは右左を見て!(写真下) 降り立った歩道に自転車が走ってくるかもしれませんね。 八王子市長からのメッセージ本校でもいよいよ5月30日(日)よりワクチン接種が始まります。 (船田小体育館をワクチン接種会場として提供します。) 以下、八王子市のHPから市長よりのメッセージです。 https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emegency/007... 本市では、高齢者を対象としたワクチン接種を都内で最も早く開始し、5月からは接種日や会場を大幅に増やしており、19日現在、1回目の接種を終えられた方が3万人を超えました。 4月接種分の予約受付時に混乱を招いたことから、5月の予約受付再開に際してはインターネットや電話の回線数を大幅に増やしましたが、特に65歳以上の方の受付再開初日の5月5日は終日回線が繋がらない状況が続き、再び多くの皆様にご苦労と心配をおかけしたことをお詫びいたします。 ここでワクチン必要量を安定的に確保できるようになったこと、また、接種用具の変更により1日の接種回数を増やすことが可能となったことから、5月31日以降の全ての平日会場の予約枠を各100枠追加し、24日から予約受付を開始いたします。 この追加枠については、既に予約を済ませている方の変更も可能です。 急な計画変更となりますが、少しでも早く身近な場所で接種したいとの皆様の希望に応えるための変更ですので、ご理解をいただきたく存じます。 また、1日の接種人数が増えますので、会場の混雑を避けるためにも、予約時間どおりにご来場いただきますよう、よろしくお願い申しあげます。 八王子市長 石森 孝志 写真:4月15日 八王子市教育施策連絡会(市内小中校長対象)においてお話しされる石森市長 個人面談(最終日)これで5月14日(金)から始まった船田小の個人面談はすべて終了しました。 お忙しい中、船田小まで足をお運びいただきありがとうございました。 コロナ禍まっただ中ではありましたが、フェイス・トゥ・フェイスでお話しできたことは大変貴重な機会であったと考えています。 子どもたちのためにこれからも共に力を合わせ、そのためにも共通理解を深め、教育に当たっていきましょう。 今後ともどうぞよろしくお願いします。 また、ご心配な点等ありましたら個人面談には関係なくいつでもご相談ください。 (校長:平田英一郎) セーフティ教室 5説明が終わるといざバスの中へ 実際に整理券もとって乗り込みました。(写真中) 「バスの中では席が空いていたら座ってください。座れないときはつかまり棒や吊り輪につかまってください。」「降りるときはブザーを押して、バスが止まって運転手さんのアナウンスがあってから席を立ちましょう。」「バスを降りるときは、歩道に自転車が走っているかもしれないので右左を見てから降りましょう」等々、様々教わりました。 移動教室説明会5年生は体育館で清水移動教室の説明会を 6年生は家庭科室で日光移動教室の説明会を、それぞれ、実施しました。 本来ならば、学校公開に引き続いての開催予定でしたが、緊急事態宣言発令のため説明会のみの実施となってしまいました。 説明会は延期するわけにはいかず予定通り実施させていただきました。 また、そもそも移動教室をこのコロナ禍の中実施すべきなのか賛否も様々あると思います。 ご意見等ございましたら校長平田までお寄せください。 また、費用や準備等ご負担をおかけします。 必ずや有意義な宿泊的行事(移動教室)となるよう、担任や船田小の教職員あげて努力してまいります。 ご理解とご協力をいただければと思います。 (校長:平田英一郎) 写真上・中 5年生 清水移動教室説明会 下 6年生 日光移動教室説明会 5月22日の給食ごはん・マーボー豆腐・わかめとえのきのスープ・豆黒糖・牛乳 |