2年生 学校案内 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班ごとに分かれ、優しく、丁寧に案内していました。 しっかり上級生として頑張っている2年生でした。 2年生 学校案内 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班ごとに分かれ、優しく、丁寧に案内していました。 しっかり上級生として頑張っている2年生でした。 ☆きょうのこんだて☆ 5月13日(木)![]() ![]() マカロニグラタン アスパラ入りサラダ 卵と野菜のスープ 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 5月12日(水)![]() ![]() いかのハーブ焼き じゃが芋のポタージュ 清見オレンジ 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 5月11日(火)![]() ![]() 豆腐の旨煮 きびなごの甘酢漬け ナムル 牛乳 離任式 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 異動される先生方に、代表がお手紙を読んで、お花を渡しました。 お別れ花道のトンネルができなかったのは、残念でした。 離任式 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 異動される先生方に、代表がお手紙を読んで、お花を渡しました。 お別れ花道のトンネルができなかったのは、残念でした。 離任式 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 異動される先生方に、代表がお手紙を読んで、お花を渡しました。 お別れ花道のトンネルができなかったのは、残念でした。 5年生 家庭科 4![]() ![]() ![]() ![]() ガスの元栓や、コンロの使い方を確認し お湯を沸かして、お茶を入れました。 自分たちで入れたお茶は、おいしかったようです。 5年生 家庭科 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ガスの元栓や、コンロの使い方を確認し お湯を沸かして、お茶を入れました。 自分たちで入れたお茶は、おいしかったようです。 5年生 家庭科 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ガスの元栓や、コンロの使い方を確認し お湯を沸かして、お茶を入れました。 自分たちで入れたお茶は、おいしかったようです。 5年生 家庭科 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ガスの元栓や、コンロの使い方を確認し お湯を沸かして、お茶を入れました。 自分たちで入れたお茶は、おいしかったようです。 あさひ学級 図工 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あさひ学級 図工 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図工 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大好きな色をたくさん見つけようと、意欲的な1年生でした。 1年生 図工 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大好きな色をたくさん見つけようと、意欲的な1年生でした。 1年生 図工 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大好きな色をたくさん見つけようと、意欲的な1年生でした。 田おこしの様子2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 田おこしの様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この続きは5年生が頑張ります! 今年も大収穫してくれると5年生に期待です! ☆きょうのこんだて☆ 5月10日(月)![]() ![]() ポテチサラダ みかんヨーグルト 牛乳 |
|