片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

大事に 育てたよ

画像1 画像1
 1年生が大切に育てた植物。ゴーヤ、フウセンカズラ、オクラの種をもらいました。封筒の中に「たいせつに そだてて ください」と、書いてありました。 
 来年まで大切に保存して植えたいと思います。 
 
 いろいろな種類の種をありがとう。大切に育てます。

ニコニコニュース100号

画像1 画像1
 令和3年11月のニコニコニュースは、100号です。これまで片倉台小学校の子どもたちは元PTAの方々を始めとする地域の方々のご尽力で楽しくためになる体験をさせていただいております。
 保護者の皆様もお子さんが卒業後もニコニコを支援してくださると子供たちに幸せな時間が増えると思います。
 これからもどうぞよろしくお願い致します。

お米再発見プロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日は稲刈りを行った5年生。本日は、みなみの自然塾の方々の支援で脱穀等の体験をしました。ご多用の中のご支援、感謝申し上げます。

11月5日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月5日(金)の給食

◇パン
◇バーベキュードチキン
◇白菜のクリーム煮
◇コールスロー
◇オレンジジュース

 コールスローは、キャベツのサラダのことです。
 キャベツはとても胃に良い食べ物で、キャベツの中の成分が薬にもなっています。
 これから寒くなってきます。しっかり食べて元気に過ごしましょう。

授業の様子(5年生)

画像1 画像1
 国語科「日本遺産 白神山地からの提言〜意見文を書こう〜」
 説明文や資料を読んで根拠を見付け、付箋に書き、ワークシートにまとめました。最後は自分で意見文を書く活動を行います。

11月4日(木)の給食

画像1 画像1
11月4日(木)の給食

◇ごはん
◇四川豆腐
◇中華スープ
◇じゃこの炒り煮
◇牛乳

 四川豆腐は、ちょっぴり辛い豆腐料理。ごはんが進む味付けです。
 子どもたちは、今日もとてもよく食べてくれていました!


縦割り班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 秋晴れの下、元気に縦割り班で遊びました。うまくいったこともいかなかったことも、次回の活動に生かして改善していくことが大切だと思います。
 

11月2日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
11月2日(火)の給食

◇ごはん

◇鮭の塩焼き

◇肉じゃが

◇煮びたし

◇牛乳

避難訓練

画像1 画像1
 地震発災後、火災が起き、火の勢いが強いため、第二避難所である片倉台中央公園や逃げる想定で訓練を行いました。
 このところ地震が続いています。気を引き締めて、いざというときに備えてほしいと思います。危機回避能力を育つよう支援していきます。

11月1日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
11月1日(月)の給食

◇ひじきと豆ピラフ
◇ポテトのチーズ焼き
◇ABCスープ
◇牛乳

 「ABCスープ」は、アルファベット型の小さなパスタが入った子どもたちに人気のスープです。楽しみながら野菜もたっぷり食べられます。

全校朝会(11月1日)

画像1 画像1
 東京都では、11月を「ふれあい月間」とし、いじめや不登校、暴力などの問題行動を未然に防止し、子どもたちの健全育成を目指し取り組みを行います。
 本校では、ふれあい月間と関係づけながら、自分や周りの人を大切にするよう支援します。相手にとって受け取りやすい言葉や相手を元気にする「ふわふわ言葉」があふれる学校にしたいと思います。
 本日の朝会では、「言葉を大切に」について話しました。悪口をいうとそれは相手だけでなく自分も傷つけること。「ありがとう」は、ストレスを減らす言葉だということを話しました。自分も相手も大切にすることを重ねて話しました。ご家庭でも優しい心遣いについて話題にしていただけると幸いです。

 校長の話の後、本日より着任した栄養士と教育実習生を紹介しました。その後。生活指導と保健指導をそれぞれの主任が行いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

保健室より

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

放課後子ども教室

学習ソフト・WEB会議ツール