11月2日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★☆今日の給食☆★

*ごはん
*豆腐の田楽風焼き
*いりどり
*八王子産ゆずの浅漬け
*牛乳

 今日は八王子の小津町でとれたゆずを使いました。香りが飛ばないよう、出来上がる直前に果汁と削った果皮を加えました。

11月1日(月)の給食

画像1 画像1
★☆今日の給食☆★

*さつまいもごはん
*鮭の塩焼き
*煮びたし
*ごじる
*牛乳

 今日は秋が旬のさつまいもと鮭を使った献立です。
 さつまいもごはんは、きれいに洗ったさつまいもを皮ごと使い、塩と酒と一緒にごはんに炊き込みました。
 鮭はとても脂が乗っていたので、ふっくらとやわらかく焼き上げるようにしました。

10月29日(金)の給食

画像1 画像1
★☆今日の給食☆★

*ガーリックライス
*チキンのトマト煮込み
*フレンチサラダ
*パンプキンパイ
*牛乳

 明後日のハロウィンにちなみ、今日はかぼちゃを使ってパンプキンパイを作りました。パイ生地ではなく、ぎょうざの皮で包んでいます。

10月28日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★☆今日の給食☆★

*キャロットライスクリームソース
*野菜スープ
*ヨーグルトのパッションフルーツソース
*牛乳

 今日は八王子の新しい名産品である「パッションフルーツ」を使って、ヨーグルトにかけるソースを作りました。

10月27日(水)の給食

画像1 画像1
★☆今日の給食☆★

*ごはん
*さんまのかばやき
*けんちん汁
*梅おかかキャベツ
*牛乳

 今日は秋が旬のさんまをかば焼きにしました。甘じょっぱいタレがよく合い、子どもたちからは大人気でした。

10月26日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★☆今日の給食☆★

*胚芽パン
*チキンときのこのクリーム煮
*ビーンズサラダ
*手作りいちごジャム
*ジョア

 今日は「図書と給食のコラボの日」でした。図書と給食のコラボの日は、絵本に出てくる料理や食材を使ったメニューが給食に登場します。八王子市の小中学校では、10月27日の「八王子読書の日」に合わせて図書と給食のコラボを全校で行います。鹿島小では毎学期の読書週間に合わせて行われており、司書の先生による絵本の読み聞かせと栄養士によるクイズを行っています。
 今回コラボしたのは『14ひきのあさごはん』という絵本です。14ひきのねずみたちがあさごはんに食べるパンを焼いたり、スープを作ったり、野いちごを摘みに出かけます。
 給食では、絵本に登場する「どんぐりパン」「とくべつおいしいスープ」「野いちご」をイメージした料理を食べました。

10月25日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★☆今日の給食☆★

*秋月ごはん
*石垣揚げ
*八王汁
*浅漬け
*牛乳

10月22日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★☆今日の給食☆★

*ビーンズドライカレー
*ペイザンヌスープ
*くだもの缶(パイン缶)
*牛乳

 ビーンズドライカレーは、その名の通り、たっぷりの豆(大豆)が入っています。写真2枚目をよく見てみると、白っぽい粒々としたものが入っています。豆が丸々入っていると残菜がとても多くなりますが、きざむひと手間を加えることで、格段に食べやすくなり、残菜がぐんと減ります。

10月21日(木)の給食

画像1 画像1
★☆今日の給食☆★

*あんかけやきそば
*わかめスープ
*ベイクドポテト
*牛乳

10月20日(水)の給食

画像1 画像1
★☆今日の給食☆★

*ごはん
*さごちのみそ焼き
*くきわかめのきんぴら
*のっぺい汁
*牛乳

10月19日(火)の給食

画像1 画像1
★☆今日の給食☆★

*チリビーンズサンド
*ポトフ
*くだもの缶(みかん缶)
*牛乳

10月18日(月)の給食

画像1 画像1
★☆今日の給食☆★

*ごはん
*四川豆腐
*もずくとたまごのスープ
*ごまめナッツ
*牛乳

 今朝は一段と冷え込みが強くなりましたね。今日はピリ辛の四川豆腐に温かいスープだったので、とてもからだが温まる献立でした。

10月15日(金)の給食

画像1 画像1
★☆今日の給食☆★

*ごはん
*いかの香味焼き
*具だくさんきのこ汁
*五目煮豆
*くだもの(みかん)
*牛乳

10月14日(木)の給食

画像1 画像1
★☆今日の給食☆★

*ごはん
*豆腐のうま煮
*じゃがいものみそ汁
*野菜のごま風味
*牛乳

10月13日(水)の給食

画像1 画像1
★☆今日の給食☆★

*五目うどん
*大学芋
*もやしのからしあえ
*牛乳

 今日の五目うどんは野菜たっぷりでしたが、だしや具のうま味がしっかり出ていたのでよく食べていました。
 雨が降り、肌寒い気候だったので、温かいうどんはぴったりでした。

10月12日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★☆今日の給食☆★

*ごはん
*さばの塩焼き
*呉汁
*さといものころ煮
*牛乳

 今月から月に一度、給食で全国各地の郷土料理を食べる取り組みをします。今月は「福井県」の郷土料理です。

10月11日(月)の給食

画像1 画像1
★☆今日の給食☆★

*ビビンバ
*はるさめスープ
*豆黒糖
*牛乳

10月8日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★☆今日の給食☆★

*にんじんごはん
*いが蒸し
*かきたま汁
*白菜とコーンのおひたし
*牛乳

 「いが蒸し」は、肉だんごにもち米をつけて蒸した料理です。もち米が、栗の「いが」に見えることから「いが蒸し」と呼ばれているそうです。

写真2枚目:いが蒸しを成形しているところ
写真3枚目:蒸しあがったいが蒸し

10月7日(木)の給食

画像1 画像1
★☆今日の給食☆★

*ナン
*キーマカレー
*ポテトのチーズ焼き
*オニオンスープ
*牛乳


 「ナン」は、インド料理を代表するパンとしてよく知られていますが、インドではナンを焼くために使う「タンドール」という大きな窯を持つ家が少ないので、ほとんどのインド人は、日常的にナンを食べることはないそうです。普段よく食べられているのは、丸い鉄板で焼く「チャパティ」という薄いクレープの生地のようなパンです。チャパティをちぎり、上から包むように具材をはさんで食べるそうです。
 一方、ナンの食べ方は、ちぎるところまでは同じですが、半分に折ってくぼみを作り、カレーなどをすくうようにして食べます。

10月6日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★☆今日の給食☆★

*古代ごはん
*焼きししゃも
*肉じゃが
*ごまあえ
*牛乳

 今日の「古代ごはん」は、赤米と黒米を白米と一緒に炊き込んでいます。全体が赤紫色をしているのは、黒米の色素によるものです。
 子どもたちはなかなか食べなじみがないので、「豆ごはんかな?」「お赤飯?」と話していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

教育課程

行事予定表

献立表

学校からのお知らせ

学校経営計画

学校評価

学校運営委員会

お知らせ

食育だより

いじめ対策(生活指導)

子どものおうえんページ

学校説明会