通学路点検3年生多摩織出前授業
しおりのひもは、友達と二人で協力して糸をよりました。
機織り体験では、「思ったよりも大きな音がしてびっくりした!」「教えてくれる通りにやったら、簡単にできた。」「もっとやりたかった。」などと、子ども達のわくわくが伝わってきました。各クラスに小さな織物をプレゼントしてただきました。少しだけ、担任が仕上げをして、教室に飾りたいと思います。 3年生 多摩織出前授業
八王子織物工業組合の方々に多摩織物について授業をしていただきました。
織物の歴史、織り方のちがい、織機を使った体験など、盛りだくさんでした。 画用紙を使って織り方を学んだ時には、織り方が複雑になるにつれ、難しく、たくさん助けていただきながら、なんとか体験を終えることができました。「階段のような模様がきれいにできて嬉しかったです。」という感想も聞きました。今日は、織り方を学んだ画用紙の作品と、しおりを持ち帰っています。子ども達から話を聞いてみてください。 ブラスバンドクラブ発表本来ならば、16日に多摩地区の演奏会があったのですが、残念ながら中止になってしまいました。 その時に、演奏する予定だった曲を演奏しました。 最後は、児童たちが生演奏の「ハイブリッド・マーチ」に合わせて元気に行進して退場しました。 2年生小宮公園遠足お天気に恵まれ、美しい自然をたくさん満喫しました。 2年生遠足?お天気に恵まれ、美しい自然をたくさん満喫し、気持ちよく過ごすことができました。 2年生遠足自然が綺麗な場所です。 3年生 セーフティ教室
10月5日にセーフティ教室がありました。
ALSOKさんが来てくださり、「留守番」をテーマにした授業をしていただきました。 留守番の合言葉「いいゆだな」は、なぜそうしなくてはいけないのか理由を考えたり、留守番中の災害に備えて災害伝言ダイヤル「171」の使い方を学習したりしました。 キッズ携帯の有無に関わらず、地震や火事に備えて、家族でどこに集合するのか、171の使い方を御家庭で確認していくことが大切です。ぜひ、この機会に子どもたちと話し合ったり、もう一度確認をしてみたりしてください。 日光移動教室15たくさんの経験をし、友達ととても楽しい時間を過ごし、大きく成長した3日間となりました。 送り出して、迎えてくださったお家の方に感謝です。 日光移動教室14日光移動教室13朝食の様子と、宿泊先からの出発式の様子です。 おいしい料理や快適な部屋、気持ちのいい温泉を用意してくださった宿の方々にお礼を言いました。 日光移動教室12そして2日目の夜は、ナイトハイクを行いました。 日光移動教室11日光移動教室10中禅寺湖を風を感じながら船で進みました。 日光移動教室9戦場ヶ原ではグループ行動でしたが、協力してポイントを回りました。湯滝は迫力がありした。とてもお天気が良いので、男体山の景色が素晴らしかったです。 日光移動教室8朝は6時に起床しました。朝食をしっかり食べて、これから行くハイキングに備えました。 日光移動教室7火を囲んで踊ったり歌ったりしました。担任からの出し物や熱いメッセージもあり、素敵な会となりました。 日光移動教室6豚肉やグラタン、プリンなど、おいしい料理をいただきました。 日光移動教室5到着式の様子です。ここでは、生活グループで協力して行動します。 日光移動教室4グループ行動でしたが、自分たちでガイドをして進みました。陽明門、徳川家康の墓、鳴竜や三猿など、貴重な文化財を見ることができました。 |
|