子どもたちの様子をお伝えしています。

12年生活探険2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12年生活探険

画像1 画像1
画像2 画像2
富士見台公園に来ています。とてもよい天気で木陰がひんやりして気持ちがいいくらいです。

12年生活探険6

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12年生活探険5

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12年生活探険4

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12年生活探険3

画像1 画像1
画像2 画像2
 

ログインできたよ!

1年生がいよいよ学習端末に挑戦。さっとできたり、うまくいかなかったり。今後、家庭での活用も想定して5月20日からの個人面談の時にお持ち帰りいただいて、各ご家庭でWi-Fi等に接続できるように設定していただきます。ご家庭でも練習してみてください。
6月12日(土)に実際にオンライン授業を試行する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 総合 日光の調べ学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合では、日光移動教室へ向けて調べ学習をします。
調べ学習の前にどのくらい日光について知っているのかをクイズ形式で確認しました。
「日光東照宮について調べてみようかな」など、調べ学習を楽しみにしている姿が見られました。

5月13日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、擬製豆腐、呉汁、野菜のごまおかかあえ、カラオレンジ、牛乳でした。
擬製豆腐は、豆腐をつぶして卵やにんじん、ごぼうなどを細かく切ってまぜて焼いた精進料理の一つです。つぶした豆腐をもとの豆腐のように四角い形に成形することから、「擬製」豆腐というそうです。

3年生 社会「地域巡り1」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会の授業で、「学校の南と東にはどんな物があるかのか?」という疑問を解決するために地域巡りを行きました。
子ども達は、地域にある建物や公園などを見つけては、一生懸命にメモ用紙にまとめていました。
付き添いに参加して下さった保護者の皆様、どうもありがとうございました。

お弁当、ウキウキ

3・4年生は校外学習の予定でしたので、今日はお弁当を持ってきました。皆さんの机の上はいろいろなお弁当箱や様々な中身でとてもカラフル。気持ちもウキウキして、つい話し出してしまいます・・・が、だめです。黙食です。
保護者の皆さま、ご準備ありがとうございました。本当に嬉しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワンツードン2年生から遠足の説明

1組に続き、今日は2組がワンツードン活動を行いました。
2年生が丁寧にしおりを見ながら、遠足の説明をしてくれました。

グループごとに遠足での約束を確認しました。
2年生が丁寧に説明してくれたので、1年生もより遠足が楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 算数「たし算とひき算」

繰り下がりのあるひき算に取り組んでいます。
21−8はどうやればいいんだろう?という問題から、解き方を考え発表できました。
それをみんながじっと聞いています。
画像1 画像1

2年 図工「にぎにぎねん土」

粘土をにぎったり、ちぎったり、丸めたり、のばしたり。粘土に色々な力をかけて形を作り、何に見えるかな?
恐竜に見たり、トカゲに見たり、猫に見たり、サッカーコートに見たり・・・想像を膨らませて作りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の授業では、canを使った文章を使って友達との共通点を見つける活動をしました。
プリントを見ながら、友達に質問をして、自分との共通点を見つけていました。

5月12日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、いかの七味焼き、じゃがいものそぼろ煮、ねぎと大豆のピリ辛炒め、牛乳でした。
「じゃがいもの煮物を作ります」と八百屋さんに伝えてあったところ、10cmくらいの大きくておいしそうな新たまねぎと新じゃがいもを仕入れてくれました。給食は様々な人たちの支えがあってつくられているのだと改めて思いました。

12ドン グループのやくそく

金曜日の生活科探検を前に、12ドン活動!
グループごとに集まって、約束を決めました。
2年生が中心になって話し合いを進め、楽しく過ごすための約束を確認することができました。
まだ文章を書けない1年生に代わって、しおりに書いてあげる2年生もいました。
12ドンの交流の中で、思いやりの心も育ってきています。
11日は、1組グループが行いました。12日は、2組グループの予定です。
しおりを持ち帰りますので、目を通しておいてください。
また、当日は天気にかかわらず、お弁当と水筒、シートは必要です。
お忙しいとは存じますが、よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、八王子ラーメン、ポテトぎょうざ、豆黒糖、牛乳でした。
今日は八王子市のご当地ラーメンの八王子ラーメンでした。きざみ玉ねぎが入っているのが特徴の、しょうゆ味のラーメンです。
給食でラーメンを作るのは大変です。スープと一緒にめんを煮込むとめんが伸びて汁を吸ってしまいますし、めんを別出しにすると、冷めたり、くっついてしまいます。そこで、愛宕小では、めんだけ蒸して食缶に入れ、そこにぐらぐらに沸かしたスープを後から入れる、という方法で作っています。手間はかかりますが、それだけおいしく仕上がります。今日もよく食べていました。

八王子ラーメン

今日の献立は八王子ラーメン。その特徴は「○○○○」が入っていること。子供たちに聞いてもほとんどの子が「?」。今年から始まった郷土学習のテーマにする子もいるかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火災想定

11時10分、職員室から火災が発生したことを想定した避難訓練を実施。児童は放送で発生個所や避難経路を確認して避難。
今回は授業中でしたが、災害は先生や大人がそばにいない時でも起こります。
毎月1回の訓練を通して、「自助」の力を身につけさせていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/26 B時程
10/27 B時程
10/29 B時程

学校から

学校経営計画

愛宕会運営委員会

いじめ防止基本方針

学校便り

学校からの連絡

カウンセラー室より

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

愛宕会

行事動画

八王子市版GIGAスクール

体力向上