10月19日の給食

画像1 画像1
19日のこんだては、

・セルフチリビーンズサンド
・ウインナーポトフ
・くだもの(りんごの缶詰)
・牛乳

です。


今日は、「もったいない大作戦ウイーク」2日目です。食育メモには、「食品ロス」について詳しく書いてあります。「もったいない」を合い言葉に、一人ひとりが食べ物について考えてみましょう!

10月18日の給食

画像1 画像1
18日のこんだては、

・ごはん
・四川豆腐
・もずくとたまごのスープ
・手作り魚ナッツ
・牛乳

です。


今週は「もったいない大作戦ウイーク」です。SDGsの考えのもと、地球の抱える問題の一つ「食品ロス」について、給食をとおして考える一週間にしましょう!

10月15日の給食

画像1 画像1
15日のこんだては、

・ごはん
・豆あじの南蛮漬け
・具だくさんきのこ汁
・五目煮豆
・牛乳

です。


10月18日は「十三夜」です。「十五夜」の次に月がきれいな日とされ、栗や豆をお供えして月を眺めます。お供えする物の名前から「栗名月」や「豆名月」とも呼ばれる「十三夜」にちなみ、18日には少し早いですが、今日の給食では、「五目煮豆」を食べます。

10月14日の給食

画像1 画像1
14日のこんだては、

・ごはん
・海鮮八宝菜
・春雨スープ
・豆黒糖
・牛乳

です。


10月16日(土)は、「世界食料デー」です。この日は、世界の一人ひとりが協力し合い、「全ての人に食料を」を目指して世界中で『食料問題』について考える日です。給食では一足早く今日のこんだてをとおして『食料問題』について考えてみましょう。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカークラブ、バドミントンクラブ、図工クラブ。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思い思いに楽しく活動しています。家庭科クラブ、パソコンクラブ、ダンスクラブ。

昼休みの校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気に遊んでいました。

3時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室で本読みです。

3時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工です。「板面(いたづら)フェイス」という作品を作ります。

3時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。本の紹介を制作中です。

3時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数です。かけ算の6の段を学習していました。

3時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
日光から帰ってきて、まとめの時間となっています。

3時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。説明文の学習です。今日がその1時間目です。

3時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間です。社会で学習したことを基に伝統工芸について調べ゜、まとめています。

3時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数です。「円と球」のテスト前学習でした。

3時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科です。きんちゃく袋をつくるのだそうです。

社会科見学 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
八王子の農業について学習するために、中西ファームにお世話になりました。

社会科見学 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市役所内を見学しました。

社会科見学 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市役所につきました。

社会科見学 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科見学に出発です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/19 クラブ
10/20 3・4年フレスコ避難訓練コンサート(5・6校時)
1・2年放課後補習
6年放課後教室
10/21 柏っ子集会 5年Q−U
3〜6年放課後補習
10/22 学力補充期間終
放課後補習(全)
10/25 飼育栽培委員会発表
ふれあい動物園始 ALT

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

教育課程

保健だより

学校経営計画

地域運営学校

柏木スタンダード

いじめにおける基本的な考え方

ことば

登校許可連絡カード

スクールカウンセラーだより

YouTube運用ポリシー

学校運営・外部評価