本を読もう! 図書室開放(令和3年7月29日 読書編)PART1
令和3年7月29日(木)。
今日は、雲が多い朝です。 蒸し暑いです。 天気予報によると日中の最高気温は「30度」くらいまで上がるようです。 午後は、雨が降りやすい予報です。 本を読もう! 図書室開放(令和3年7月29日 読書編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期を振り返ります! 個人面談(令和3年7月28日 全学年編)PART4
令和3年7月28日(水)。
1学期を振り返り、子供たちの「がんばり」や「課題」について伝えます。 保護者の皆様、お忙しい中、時間を調整していただき感謝いたします。 2学期もよろしくお願いいたします。 1学期を振り返ります! 個人面談(令和3年7月28日 全学年編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期を振り返ります! 個人面談(令和3年7月28日 全学年編)PART3
令和3年7月28日(水)。
第二小学校では夏季休業期間を活用して「個人面談」を実施しています。 7月26日から7月30日までの期間です。 全校児童の保護者の方々が対象です。 1学期を振り返ります! 個人面談(令和3年7月28日 全学年編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期を振り返ります! 個人面談(令和3年7月28日 全学年編)PART2
令和3年7月28日(水)。
7月27日・火曜日、午後です。 各教室の様子です。 個人面談の真っ最中です。 1学期を振り返ります! 個人面談(令和3年7月28日 全学年編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期を振り返ります! 個人面談(令和3年7月28日 全学年編)PART1
令和3年7月28日(水)。
今日は、朝から、すごくいいお天気です。 澄み切った青空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「32度」くらいまで上がるようです。 暑い一日になりそうです。 1学期を振り返ります! 個人面談(令和3年7月28日 全学年編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きれいにします! 給食室(令和3年7月27日 給食調理員編)PART6
令和3年7月27日(火)。
給食調理員さんは、安心、安全でおいしい給食を提供してくださいます。 安心、安全でおいしい給食を提供するために、給食室を常に、清潔に保ちます。 長期休業期間を活用して、清掃、ワゴンや配膳台等の補習も行います。 給食調理員のみなさん、ありがとうございます。 きれいにします! 給食室(令和3年7月27日 給食調理員編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きれいにします! 給食室(令和3年7月27日 給食調理員編)PART5
令和3年7月27日(火)。
給食室は常に、清潔、安全、衛生的な場所です。 給食を提供する期間、給食調理員さんは毎日、清潔さを保ちます。 夏季休業中も、清潔、安全、衛生を保ちます。 きれいにします! 給食室(令和3年7月27日 給食調理員編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きれいにします! 給食室(令和3年7月27日 給食調理員編)PART4
令和3年7月27日(火)。
給食室を徹底的に清掃します。 給食を運ぶワゴンを徹底的に清掃します。 きれいにします! 給食室(令和3年7月27日 給食調理員編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きれいにします! 給食室(令和3年7月27日 給食調理員編)PART3
令和3年7月27日(火)。
夏季休業日です。 第二小学校の給食は終了しました。 給食調理員さんは、給食室で作業をします。 きれいにします! 給食室(令和3年7月27日 給食調理員編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きれいにします! 給食室(令和3年7月27日 給食調理員編)PART2
令和3年7月27日(火)。
7月26日・月曜日、午前10時です。 給食室の様子です。 給食調理員さんが作業中です。 きれいにします! 給食室(令和3年7月27日 給食調理員編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きれいにします! 給食室(令和3年7月27日 給食調理員編)PART1
令和3年7月27日(火)。
今日は、雨の朝でした。 お昼近くになり、雨は上がりました。 天気予報によると日中の最高気温は「30度」くらいまで上がるようです。 東京2020大会。連日、感動の場面とたくさん出会います。 きれいにします! 給食室(令和3年7月27日 給食調理員編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期に会おうね! 終業式(令和3年7月26日 下校編)PART6
令和3年7月26日(月)。
無事に1学期が終わりました。 保護者の皆様、ありがとうございました。 2学期も元気に会おうね! 2学期に会おうね! 終業式(令和3年7月26日 下校編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期に会おうね! 終業式(令和3年7月26日 下校編)PART5
令和3年7月26日(月)。
子供「校長先生!さようなら!」 校長「さようなら!気を付けてね!」 子供「はーい!」 2学期に会おうね! 終業式(令和3年7月26日 下校編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期に会おうね! 終業式(令和3年7月26日 下校編)PART4
令和3年7月26日(月)。
子供たちは、笑顔です。 1年生の子供たちには、初めての夏休みです。 2学期に会おうね! 終業式(令和3年7月26日 下校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期に会おうね! 終業式(令和3年7月26日 下校編)PART3
令和3年7月26日(月)。
下校の時刻です。 今日で1学期が終了します。 次の日から夏休みです。 2学期に会おうね! 終業式(令和3年7月26日 下校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期に会おうね! 終業式(令和3年7月26日 下校編)PART2
令和3年7月26日(月)。
7月16日・金曜日、終業式の日です。 午後0時を過ぎました。 全校児童が下校します。 2学期に会おうね! 終業式(令和3年7月26日 下校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期に会おうね! 終業式(令和3年7月26日 下校編)PART1
令和3年7月26日(月)。
今日は、雲が多い朝です。 雲の切れ間からは、青空が見えます。 天気予報によると日中の最高気温は「33度」くらいまで上がるようです。 台風の影響で、明日は雨が降る予報です。 2学期に会おうね! 終業式(令和3年7月26日 下校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 解散式です! 日光林間学校(令和3年7月21日 6年生編)PART37![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光林間学校も、無事に終わりました。 みなさん、ありがとうございました。 解散式です! 日光林間学校( 令和3年7月21日 6年生編)PART37 林間 解散式です! 日光林間学校(令和3年7月21日 6年生編)PART36![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 疲れたよ! 楽しかった? 解散式です! 日光林間学校( 令和3年7月21日 6年生編)PART36 林間 解散式です! 日光林間学校(令和3年7月21日 6年生編)PART35![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供「ただいま!」 保護「お帰りなさい。」 教職「お帰りなさい。」 解散式です! 日光林間学校( 令和3年7月21日 6年生編)PART35 林間 |
|