9/27の9 小1図工
3校時、風に揺れる飾りを作っています。
楽しそうに活動しています。
【今日の出来事】 2021-09-27 11:32 up!
9/27の8 小3社会
3校時、スーパーマーケットでの工夫を学習しています。
意欲的に活動しています。
【今日の出来事】 2021-09-27 11:26 up!
9/27の7 中2国語
3校時、歴史的仮名遣いの学習です。
プリント学習の後、音読が始まりました。
【今日の出来事】 2021-09-27 11:20 up!
9/27の6 中1英語
3校時、教科書の本文を読む練習をしていました。
練習後、一人ひとり指名されて一文ずつ音読しています。
【今日の出来事】 2021-09-27 11:15 up!
9/27の5 小4音楽
3校時、タブレットで動画を視聴しています。
民謡について調べる学習です。
【今日の出来事】 2021-09-27 11:10 up!
9/27の4 小6理科
3校時、水溶液の学習です。
実験を振り返りながら動画を視聴しています。
【今日の出来事】 2021-09-27 11:06 up!
9/27の3 小6外国語
3校時、タブレットでスライドを作っています。
「Where did you go ?」と言う文の学習です。
【今日の出来事】 2021-09-27 11:02 up!
9/27の2 小5算数
【今日の出来事】 2021-09-27 10:56 up!
9/27の1 生徒会朝礼
前期生徒会役員のあいさつが行われました。
1年間ご苦労様でした。
【今日の出来事】 2021-09-27 08:30 up!
9/26 先週の学校10
中学部の生徒会役員選挙では、オンラインで立会演説会を行いました。
【今日の出来事】 2021-09-26 09:13 up!
9/26 先週の学校9
タブレットは、話し合い活動や発表、オンライン授業でも有効に活用しています。
【今日の出来事】 2021-09-26 09:09 up!
9/26 先週の学校8
【今日の出来事】 2021-09-26 09:01 up!
9/26 先週の学校7
【今日の出来事】 2021-09-26 08:57 up!
9/26 先週の学校6
積極的に授業に参加する姿が、あちらこちらの教室で見られました。
【今日の出来事】 2021-09-26 08:55 up!
9/26 先週の学校5
【今日の出来事】 2021-09-26 08:47 up!
9/26 先週の学校4
図工では、展覧会に向けて作品づくりが進んでいます。
【今日の出来事】 2021-09-26 08:42 up!
9/26 先週の学校3
5年生の家庭科では、ステッチに取り組んでいます。
私語もなく、みんな集中して作業していました。
【今日の出来事】 2021-09-26 08:38 up!
9/26 先週の学校2
1年生の音楽では、鍵盤ハーモニカの授業を始めました。
【今日の出来事】 2021-09-26 08:34 up!
9/26 先週の学校
【今日の出来事】 2021-09-26 08:31 up!
9/24の13 生徒会役員選挙
投票が始まりました。
一人ひとりが、一票を投じていました。
【今日の出来事】 2021-09-24 15:05 up!