10月6日(水)の給食*豆腐のうま煮 *じゃがいもの味噌汁 *もやしの香り炒め *果物(ロザリオビアンコ) *牛乳 もやしの香り炒めが 子供たちに大人気でした! ごま油とにんにくを香りが出るまで炒め にんじん・もやしをさっと炒めます。 塩・しょうゆ・砂糖で味をつけて完成です♩ ご家庭でも是非お試しください♩ 10月5日(火)の給食
*ごはん
*さんまの甘辛揚げ *なめこ入り味噌汁 *梅おかかキャベツ *牛乳 今日のさんまは 短冊カットのものにしました。 さんまをはじめ 秋は美味しい旬の食べ物が たくさんありますね。 旬のものは味はもちろん 栄養価も高く、おすすめです♩ 10月4日(月)の給食
*チーズパン
*照り焼きチキン *野菜と豆のカレースープ煮 *コーンポテト *牛乳 今日の献立の中で 一番子供たちの注目を集めたのが パンでした! 「長い!めっちゃ長い!美味しい!」 食べ応えがあったようです♩ 10月1日(金)の給食*夕焼小焼やき *小松菜ともやしのおひたし *豚汁 *牛乳 今日の給食は 八王子の歴史文化を学ぼう!というテーマで 童謡「夕焼小焼」にちなんだ魚料理です。 マヨネーズににんじんを入れたソースを 紅い夕焼けに見立てて魚にかけ焼いた 八王子市のオリジナル料理です。 夕焼小焼は、夕方のチャイムで おなじみの童謡です。 この童謡の作詞者である中村雨紅先生は 八王子市の上恩方町(当時は恩方村)出身です。 夕焼小焼のモデルである恩方地域は 山と豊かな自然に囲まれ お寺がいくつかあります。 そこへ行くと、歌詞の風景を 思い描くことができます。 9月30日(木)の給食*ささかまぼこの磯辺揚げ *肉じゃが *青菜の酢味噌和え 八王子しょうがは 江戸東京野菜のひとつです。 市場に出回らない貴重なしょうがで 種の保存が難しいそうですが 伝統を守り続けている農家さんがいます。 今回はしょうがをすりおろし 醤油・酒・みりん・昆布と 一緒に炊き込みました。 辛みはなく、ふわっと しょうがのいい香りのするごはんで 低学年も抵抗なく 美味しく食べてくれていました! 9月29日(水)の給食
*ごはん
*さばの味噌煮 *けんちん汁 *ごまあえ 魚料理の中でも ファンが多いさばの味噌煮。 2時間以上、じっくり煮込み こっくりした味が食欲をそそります。 「魚めっちゃ美味しかった〜!」と 感想を言ってくれる子が たくさんいました! 9月28日(火)の給食
*セサミパン
*マカロニグラタン *ミネストローネスープ *イタリアンサラダ *牛乳 子供たちに人気メニューのひとつ マカロニグラタンは バターと油・小麦粉を練り ルウを作り、ホワイトソースを 作っています。 ミネストローネスープには ゆでてミキサーにかけた 白インゲン豆をプラスし コクとうまみアップです! |