グラッときたら身の安全! 起震車(令和3年9月9日 6年生編)PART4
令和3年9月9日(木)。
子供「うわぁぁぁ。」 子供「揺れる!揺れる!」 自分が思っていたよりも大きく揺れているのです。 グラッときたら身の安全! 起震車(令和3年9月9日 6年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラッときたら身の安全! 起震車(令和3年9月9日 6年生編)PART3
令和3年9月9日(木)。
ガタガタ、ガタガタガタ。 突然、車が大きく揺れ始めます。 子供たちはすぐに、机の下に身体を隠します。 グラッときたら身の安全! 起震車(令和3年9月9日 6年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラッときたら身の安全! 起震車(令和3年9月9日 6年生編)PART2
令和3年9月9日(木)。
起震車体験です。 第二小学校では毎年、6年生が体験します。 グラッときたら身の安全! 起震車(令和3年9月9日 6年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラッときたら身の安全! 起震車(令和3年9月9日 6年生編)PART1
令和3年9月9日(木)。
9月8日・水曜日、3校時です。 中庭の様子です。 6年生の子供たちが集まっています。 グラッときたら身の安全! 起震車(令和3年9月9日 6年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月9日(木)の給食![]() ![]() ごはん 豆腐のうま煮 たまごスープ 茎わかめのしょうが炒め 牛乳 何だろう! ゲーム(令和3年9月9日 児童集会編)PART5
令和3年9月9日(木)。
集会「正解は、今日のお昼の放送で発表します。」 集会「お楽しみに!」 全問正解のクラスはあるかな? 集会委員のみんな、楽しいゲームを準備をしてくれて、どうもありがとう! 何だろう! ゲーム(令和3年9月9日 児童集会編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 何だろう! ゲーム(令和3年9月9日 児童集会編)PART4
令和3年9月9日(木)。
「あっ!上履きだ!」 「あっ!紅白帽子だ!」 「これは?うーん…。」 各教室では子供たちが一生懸命に考えています。 何だろう! ゲーム(令和3年9月9日 児童集会編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何だろう! ゲーム(令和3年9月9日 児童集会編)PART3
令和3年9月9日(木)。
少し開いている舞台の幕の間を「何か」が、通ります。 それは「何か」を考えます。 GoogleMeetを活用した「オンライン集会」です。 何だろう! ゲーム(令和3年9月9日 児童集会編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何だろう! ゲーム(令和3年9月9日 児童集会編)PART2
令和3年9月9日(木)。
毎週木曜日は児童集会があります。 今回は「物当てゲーム」集会です。 集会委員の企画です。 何だろう! ゲーム(令和3年9月9日 児童集会編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何だろう! ゲーム(令和3年9月9日 児童集会編)PART1
令和3年9月9日(木)。
今日は、雨の朝です。 しとしと冷たい雨が降っています。 天気予報によると日中の最高気温は「21度」くらいまでしか上がらないようです。 晴れの日が待ち遠しいです。 何だろう! ゲーム(令和3年9月9日 児童集会編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月8日(水)の給食![]() ![]() 麦ごはん 甘塩鮭焼き ごじる 冬瓜のそぼろ煮 牛乳 おはようございます! 挨拶運動(令和3年9月8日 朝の風景編)PART5
令和3年9月8日(水)。
第二小学校では毎学期、挨拶運動に取り組んでいます。 第二小学校の特色ある教育活動の一つです。 一日の始まりを気持ちよく迎えるために。 おはようございます! 挨拶運動(令和3年9月8日 朝の風景編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます! 挨拶運動(令和3年9月8日 朝の風景編)PART4
令和3年9月8日(水)。
「おはようございます!」 「おはようございます!」 「猫が好きでか?犬が好きですか?」 「猫が好きです。」 おはようございます! 挨拶運動(令和3年9月8日 朝の風景編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます! 挨拶運動(令和3年9月8日 朝の風景編)PART3
令和3年9月8日(水)。
朝の挨拶運動です。 代表委員を中心に活動する取組です。 おはようございます! 挨拶運動(令和3年9月8日 朝の風景編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます! 挨拶運動(令和3年9月8日 朝の風景編)PART2
令和3年9月8日(水)。
「おはようございます!」 「おはようございます!」 子供たちの声が正門に響きます。 おはようございます! 挨拶運動(令和3年9月8日 朝の風景編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます! 挨拶運動(令和3年9月8日 朝の風景編)PART1
令和3年9月8日(水)。
今日は、朝から、いいお天気です。 雲の切れ間からは、青空が見えます。 天気予報によると日中の最高気温は「26度」くらいまで上がるようです。 穏やか一日になりそうです。 おはようございます! 挨拶運動(令和3年9月8日 朝の風景編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月7日(火)の給食![]() ![]() パン チキンビーンズ じゃこサラダ 冷凍みかん 牛乳 創立150周年に向けて! 準備委員会(令和3年9月7日 協議編)PART6
令和3年9月7日(火)。
地域の方々、保護者の皆様、学校等。 様々な方々が創立150周年準備委員と参加してくださっています。 皆様、ありがとうございます。 創立150周年に向けて! 準備委員会(令和3年9月7日 協議編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 創立150周年に向けて! 準備委員会(令和3年9月7日 協議編)PART5
令和3年9月7日(火)。
今回から新顧問としてお一人、またPTAからも数名の保護者の方々が参加します。 よろしくお願いいたします。 創立150周年に向けて! 準備委員会(令和3年9月7日 協議編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 創立150周年に向けて! 準備委員会(令和3年9月7日 協議編)PART4
令和3年9月7日(火)。
各担当から出された「予算」について検討します。 各担当からの説明をします。 委員長を中心に検討します。 創立150周年に向けて! 準備委員会(令和3年9月7日 協議編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|