9/16 小5音楽
4校時、合奏の練習をしています。
順番に入れ替わりながら、練習をしています。
【今日の出来事】 2021-09-16 12:15 up!
9/16 小6社会
4校時、「武士の登場」と言う単元です。
武士の暮らしについて学んでいます。
地方に住む武士と都の武士の対立について、説明を受けていました。
【今日の出来事】 2021-09-16 12:09 up!
9/16 小3算数
4校時、長さの計算の仕方を考える学習です。
先生の説明を聞いて、「わかった!」と言う声が出ていました。
【今日の出来事】 2021-09-16 12:00 up!
9/16 小1算数
4校時、動画を見ています。
「道徳かな?」と思ったら、算数でした。
大きさ比べの学習の導入です。
今日は、長さ比べです。
【今日の出来事】 2021-09-16 11:55 up!
9/16 小6図工
4校時、プラスチックダンボールを使って平面作品を作っています。
細かい作業をしている子もいます。
【今日の出来事】 2021-09-16 11:46 up!
9/16 小1体育
次の活動が始まりました。
ルール通り4つの運動を順番に行っていきます。
とても楽しそうです。
【今日の出来事】 2021-09-16 11:31 up!
9/16 小2音楽
校庭に出てきました。
音を探して、校庭を走り回っています。
どんな音が探せるかな?
【今日の出来事】 2021-09-16 11:26 up!
9/16 中3 修学旅行
京都に着きました❗
これからバスに乗り、法隆寺へ向かいます。
その後、昼食です。
【今日の出来事】 2021-09-16 11:22 up!
9/16 小4体育
3校時、校庭で活動しています。
タイムを計測しています。
全力疾走です。
【今日の出来事】 2021-09-16 11:22 up!
9/16 小1体育
3校時、体育館で活動中です。
2人1組でボールを運びます。
協力してできたかな?
【今日の出来事】 2021-09-16 11:14 up!
9/16 小2音楽
3校時、生活の中にある音を楽しむ学習です。
ワークシートが配られました。
この後、校庭で様々な音を探すようです。
【今日の出来事】 2021-09-16 11:07 up!
9/16 小6国語
3校時、「詩を味わおう」と言う単元です。
「イナゴ」と言う詩での学習です。
【今日の出来事】 2021-09-16 11:01 up!
9/16 小5算数
3校時、通分の学習をしています。
いよいよ分数のたし算、ひき算が始まります。
【今日の出来事】 2021-09-16 10:57 up!
9/16 小3外国語活動
2校時、「I like 」の文で、好きな食べ物を表現しています。
タブレットのムーブノートを使用しています。
【今日の出来事】 2021-09-16 10:22 up!
9/16 小4算数
2校時、わり算の性質を利用した計算です。
練習問題に集中して取り組んでいます。
【今日の出来事】 2021-09-16 10:21 up!
9/16 小2算数
2校時、2桁の繰り上がりのあるたし算の学習です。
繰り上がりを視覚的に伝える工夫をしていました。
【今日の出来事】 2021-09-16 10:05 up!
9/16 中3 修学旅行
無事に9時18分発の新幹線に乗りました。
おしゃべりをする子は一人もいません❗
【今日の出来事】 2021-09-16 09:26 up!
9/16 中3 修学旅行
新横浜駅に着きました❗
予定より早い電車に乗れたので、一時間余裕があります。
出発式を行い、新幹線の乗車を待ちます。
【今日の出来事】 2021-09-16 08:26 up!
9/16 中学3年生 修学旅行
修学旅行初日。いよいよ八王子駅を出発です。
行ってきます‼️
【今日の出来事】 2021-09-16 07:19 up!
9/15の12 中1数学
カメラ3台を使って、校内に配信しています。
いよいよ方程式を使って解きていきます。
【今日の出来事】 2021-09-15 14:04 up!