9/17 中3 修学旅行とても仲良く回っています。 9/17 小1体育各グループが考えたコースを、片足ジャンプで跳びます。 歓声を上げながら活動しています。 9/17 中3 修学旅行2班は東寺、伏見稲荷を回りました❗ 9/17 中2国語歴史的仮名遣いについて確認していました。 「ゐ」「ゑ」などです。 9/17 中3 修学旅行いってらっしゃい。 9/17 中3 修学旅行9/17 中1理科重曹や卵の殻と酢の話題が出ていました。 9/17 中3 修学旅行しっかり食べ、今日の活力にしていきましょう‼️ 9/17 中3 修学旅行修学旅行二日目です。今日は班ごとに京都市内を回る予定です。 台風の影響が心配されますが、1時間ごとの降水量が一ミリという予報なので、予定通り行います。 9/16 中3 修学旅行9/16 中3 修学旅行今日は奈良市内を歩きました。 たくさん食べて、明日に備えましょう🎵 夕食後、お風呂、体験活動です。 9/16 中3 修学旅行9/16 中3 修学旅行とんでもない大きさに圧倒されます。 9/16 中3 修学旅行ガイドさんに南大門にある金剛力士像の説明を受けています。 9/16 中3 修学旅行有名な句の石碑です。 9/16 中3 修学旅行ガイドさんから中にどんなものがあるのかなど説明していただきました。 9/16 給食・ごはん ・鯛の香り揚げ ・ビーフン炒め(木耳いり) ・チンゲン菜と卵のスープ ・プルーン ・牛乳 新型コロナウイルス感染症の流行により、全国的に畜水産業も 消費が減ってしまい、国の支援により瀬戸内海近郊の真鯛を 無償提供しただきました。今日は香り揚げを作りました。 カラッと揚がっていておいしかったですね。 真鯛は、冠婚葬祭や神事において重要な役割の魚とされ、 日本人に馴染みの深い魚です。 提供に協力してくださった方々、自然の恵みに感謝して、 味わって食べましょう!! 9/16 中3 修学旅行9/16 中3 修学旅行みんなで協力して準備をしています。 9/16 中3 修学旅行今から、昼食です。 |
|