9/18 中3 修学旅行天龍寺で子供たちを見つけました❗ 9/18 中3 修学旅行タクシーの運転手さんにおすすめのお土産を教えてもらったようです‼️ 9/18 中3 修学旅行タクシーの運転手さんに案内されながら見学です。 雨もやみ、順調です。 9/18 中3 修学旅行タクシーに乗って、市内巡りです。 全員が熱もなく、元気に出発しました❗ 9/18 中3 修学旅行午前中の活動も歩きます。しっかり食べましょう。 9/18 中3 修学旅行心配していた雨も弱く、予定通り、タクシーに乗車しての市内巡りは行えます。 雨の状況によって、帰りの予定が変更する場合があるのでご承知おきください。 最後まで、安全第一に行動していきます。 9/17 中3 修学旅行・迷う道 似ててわからん 建物が ・京都、奈良 現地の人を 頼るべし ・班行動 思い深まる 修学旅行 ・清水の まだ青青とした もみじかな ・カメラ切れる 今日のおみくじ 凶三人 9/17 中3 修学旅行9/17 中3 修学旅行たくさん食べて、今日の疲れをとりましょう‼️ この後、京都駅の屋上に行き、市内の夜景を見る予定でしたが、雨のため中止となりました。 9/17 中3 修学旅行どの子もさすがに疲れた様子です。 この後、夕食です。 9/17 給食・中華丼 ・豆腐ときくらげのスープ ・揚げ芋のあめがらめ ・牛乳 給食でお馴染み、人気の「中華丼」です。 中国の、と思われがちですが、日本の料理で、中国には ありません。中華料理店のまかないで、八宝菜をごはんに かけて食べたのが始まりとされています。肉と魚介、野菜 がたっぷり入っていて、たくさん食べられますね。 揚げ芋も、子どもたちはおいしく食べていました。 9/17 中3 修学旅行銀閣寺に到着です。 9/17 小3算数今日は、まとめの問題に取り組みました。 答え合わせをしていました。 9/17 小2生活カレンダーを作るようです。 タブレットで検索しながら、図柄を考えていました。 9/17 小1国語今日は、りすが松ぼっくりを食べる様子をまとめます。 9/17 小6国語教訓を言葉で表しています。 9/17 小5道徳宮沢賢治の生き方をもとに自分の生き方を考えていきます。 9/17 小4図工「わくわくプレイランド」と言う作品を作っています。 ボードゲームが出来上がるようです。 9/17 中3 修学旅行9/17 中3 修学旅行5班の子達は、東福寺です。 |
|