9/17 中3 修学旅行
本日最後の活動は、全員で修学旅行、京都、奈良についての川柳作りです。どんな作品ができるのか楽しみです‼️
【今日の出来事】 2021-09-17 20:16 up!
9/17 中3 修学旅行
修学旅行最後の夕食です。
たくさん食べて、今日の疲れをとりましょう‼️
この後、京都駅の屋上に行き、市内の夜景を見る予定でしたが、雨のため中止となりました。
【今日の出来事】 2021-09-17 18:23 up!
9/17 中3 修学旅行
只今、全班、京都市内散策から帰ってきました。
どの子もさすがに疲れた様子です。
この後、夕食です。
【今日の出来事】 2021-09-17 17:41 up!
9/17 給食
今日の献立
・中華丼
・豆腐ときくらげのスープ
・揚げ芋のあめがらめ
・牛乳
給食でお馴染み、人気の「中華丼」です。
中国の、と思われがちですが、日本の料理で、中国には
ありません。中華料理店のまかないで、八宝菜をごはんに
かけて食べたのが始まりとされています。肉と魚介、野菜
がたっぷり入っていて、たくさん食べられますね。
揚げ芋も、子どもたちはおいしく食べていました。
【今日の給食】 2021-09-17 13:31 up!
9/17 中3 修学旅行
お昼も過ぎ、各班、大きなトラブルもなく京都市内を回っています‼️
銀閣寺に到着です。
【今日の出来事】 2021-09-17 13:22 up!
9/17 小3算数
4校時、長さの学習です。
今日は、まとめの問題に取り組みました。
答え合わせをしていました。
【今日の出来事】 2021-09-17 12:16 up!
9/17 小2生活
4校時、プレゼントづくりをしています。
カレンダーを作るようです。
タブレットで検索しながら、図柄を考えていました。
【今日の出来事】 2021-09-17 12:10 up!
9/17 小1国語
4校時、昨日の続きです。
今日は、りすが松ぼっくりを食べる様子をまとめます。
【今日の出来事】 2021-09-17 12:06 up!
9/17 小6国語
4校時、「知恵の言葉」を集めようと言う単元です。
教訓を言葉で表しています。
【今日の出来事】 2021-09-17 12:00 up!
9/17 小5道徳
4校時、宮沢賢治の『雨ニモマケズ』を教材とした授業です。
宮沢賢治の生き方をもとに自分の生き方を考えていきます。
【今日の出来事】 2021-09-17 11:56 up!
9/17 小4図工
4校時、厚紙に折り目をつけて棒状にしています。
「わくわくプレイランド」と言う作品を作っています。
ボードゲームが出来上がるようです。
【今日の出来事】 2021-09-17 11:48 up!
9/17 中3 修学旅行
少し雨が降っていますが、清水寺にも続々到着しています。
【今日の出来事】 2021-09-17 11:36 up!
9/17 中3 修学旅行
その他の班も順調に市内を巡っています。
5班の子達は、東福寺です。
【今日の出来事】 2021-09-17 10:45 up!
9/17 中3 修学旅行
伏見稲荷でもう一班見つけました❗
とても仲良く回っています。
【今日の出来事】 2021-09-17 10:41 up!
9/17 小1体育
2校時、校庭での運動です。
各グループが考えたコースを、片足ジャンプで跳びます。
歓声を上げながら活動しています。
【今日の出来事】 2021-09-17 10:15 up!
9/17 中3 修学旅行
順調に回っている班もあります。
2班は東寺、伏見稲荷を回りました❗
【今日の出来事】 2021-09-17 10:12 up!
9/17 中2国語
1校時、「敦盛の最期」と言う単元です。
歴史的仮名遣いについて確認していました。
「ゐ」「ゑ」などです。
【今日の出来事】 2021-09-17 08:58 up!
9/17 中3 修学旅行
いよいよ市内巡りに出発です‼️
いってらっしゃい。
【今日の出来事】 2021-09-17 08:57 up!
9/17 中3 修学旅行
市内巡りの前に、GPS機能のついた携帯の使い方の説明を受けます。
【今日の出来事】 2021-09-17 08:55 up!
9/17 中1理科
1校時、身の回りのものから発生する気体の学習です。
重曹や卵の殻と酢の話題が出ていました。
【今日の出来事】 2021-09-17 08:52 up!