パソコンマスターへの道

画像1 画像1
一年生は、本格的にパソコンを使い始めています。いつでもオンライン授業が成り立つようにまずはたくさん使って、触ってみている一年生です。

こんな使い方も!

画像1 画像1
新型コロナウイルス感染予防の観点から、なのはな学級では、ミートを使って図工の授業をしました。普段は異学年が集まって話を聞くのですが、ミートを使えばクラスを移動しなくても説明が聞けるのです。便利な世の中です!

「給食の献立 9月2日(木曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*スパゲティミートソース
*わかめサラダ
*ヨーグルトの恩方ブルーベリーソース
*牛乳


 今日のブルーベリーは、八王子の恩方の農家さん8軒の協力のもと、八王子市すべての小学校でいただきました。

「給食の献立 9月1日(水曜日)」

画像1 画像1
◆今日の献立◆

*スタミナ丼
*中華スープ
*ベイクドポテトあおのり
*牛乳


    9月1日は防災の日です。
 アルファ化米は、地震などの災害が起きて、ガスや電気が使えなくなっても、水をそそぐだけでご飯になります。八王子市が保管しているアルファ化米の入れ替えに合わせて、給食ではスタミナ丼にして食べました。

「給食の献立 8月31日(火曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*和風きのこピラフ
*ABCスープ
*ポテトカルボナーラ
*牛乳


 ABCスープは、アルファベットのマカロニを入れて、カレー味に仕上げました。

緊急時ホームページ訓練

これは、ホームページ上での訓練です。本日9:55分に、多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。現在、怪我、体調不良などを訴える児童はおらず、出席者全員の無事が確認できておりますので、ご安心ください。現在、職員で手分けをして学校付近や帰宅経路の安全確認を行っています。保護者への引き渡しまで、児童は引続き学校で保護します。緊急時は電話がつながりにくい場合がありますので、今後も、情報の確認をお願いします。

「給食の献立 8月30日(月曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*ご飯
*ふりかけ
*韓国風肉じゃが
*スタミナきゅうり
*牛乳


 今日から2学期の給食が始まりました。どうぞ宜しくお願いします。

 今日の韓国風肉じゃがは、にんにく、ごま油、豆板醤が入っています。少しピリ辛ですが、甘めに仕上がっているのでおいしくいただきました。

8/27オリパラ動画観戦

直接オリンピック会場での感染はできませんでしたが、本日全学年の各教室で、オンデマンド配信やライブ配信での東京五輪2020大会の観戦と海外大使館を通しての応援プレゼントの作成を行いました。メダリストとなった選手ばかりでなく、すべての参加競技された選手の方々や支援者の方々の努力と相互の信頼、そして、感謝の気持ちを先生と子どもたちが感じたり、学んだりする貴重な機会となりました。パラリンピックはまだ続きますので、今後も学習として取り組んでいきます。各ご家庭でも、児童のタブレットで東京五輪2020大会の動画サイトにアクセスできますので、ご覧になる機会をもっていただけますと幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日2学期始業式

今日2学期の始業式でした。緊急事態宣言下での学校のスタートですが、今後も感染予防対策をしっかり行い、教育活動を進めてまいります。そこで、全校での5分ずつの時差登校や校舎に入る前の健康観察とチェックを徹底したり、リモートでの始業式を行いました。校長講話の概要は、次の通りです。
1【特別な夏休み】
●コロナ感染予防、東京20202オリンピック・パラリンピック
2【いつもと同じ2学期にはなりません】
●「学校の先生、家族、子供自身など自分の身近な人たちで誰もが感染することがある」「状況に応じて学級閉鎖や学校閉鎖があるかもしれないこと」「コロナ感染を理由に、噂話・意地悪を言うことは、いじめになってしまうということ」「今後、コロナ感染や濃厚接触者、コロナ感染への不安などで、学校をしばらく休む子供たちがいるかもしれないこと」「だからこそ、コロナ感染を理由にした、いじめを絶対にしてはいけないということ」「学校に来れない児童のために、タブレットを使ったオンライン学習の準備もしていること」「学校でも家でも、ネットモラルや決まりを守って、タブレットを使うこと」

 しかし、登校した時の児童のみなさんの元気な様子やうれしそうにしている姿が見られ、あらためて、児童の健康と安全に配慮しつつ、学びを止めない学習と指導の工夫に教職員が一丸となって取り組むことに全力を注ぎたいと考えています。
 2学期も、保護者・地域の皆様のご理解とご支援をいただけますよう、どうぞお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

北校舎2・3階天井改修工事

 夏休み期間になり、1週間が経ちましたが、児童・保護者・地域の皆様には、大きな事故や体調不良なく過ごされておられることと、思います。緊急事態宣言下での東京五輪開催に、選手・関係者の方々の競技、演技、大会運営の支え、メダリストとなった選手、そうでなくても全力のプレーと取組等、日本中に限らず、世界中で感動を受けていることと思います。
 さて、夏季休業中の学校では、連日、教職員の勤務、在宅での勤務、夏季研修や出張等、教職員一人一人が1学期の振り返り、まとめ、2学期以降の準備、授業力向上への取組等を行っています。
 また、この夏期間中に、大きな工事が行われています。それは、北校舎内の2階から4階の天井と渡り廊下が経年劣化によりたわんでいるため交換工事を行い、さらには、工事箇所の照明をLED照明に交換する工事が、8月26日(木)まで続きます。市役所、工事関係の皆様のご対応と作業に感謝申し上げます。
 2学期は、きっとこれまで以上に、気持ちよく過ごすことができると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

20日(火)に1学期の終業式が行われました。新型コロナウイルス感染拡大防止のために放送での終業式となりました。

校長先生から子どもたちが成長を価値付けた話があり、どのクラスも真剣に聞いていました。また3年生からは緊張している中でしたが、どの子もハキハキと発表することができ、大変立派な姿を見せていました!さすが3年生です!!

1学期間、保護者の皆様には多くのところで支えてもらい職員一同、とても感謝しております。今後とも子どもたちのため、長房小学校をよりよい学校にしていくために、頑張リますので、ご協力のほど、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1

7/17長房ファーム

今日は、全校児童が一人ずつが1つのポットに3粒の大豆を植え、発芽させたものを畑に植えました。その前には、雑草取りとトマト・きゅうり・ナスの収穫をしました。また、これまで以上に子供たちと保護者の方々、さらには、地域包括支援センターの方々の参加があり、学運協会長をはじめ、教員・地域の皆様も一緒に活動ができました。収穫したトマトやキュウリをその場の「畑」で食べることの経験を子供たちさせられたことがとても嬉しいです。そして、学校・学運協・保護者・地域・八王子市等の多くの大人たちの関わり合いで、この環境を作り出せることができつつあることに、校長として心より感謝申し上げます。【長房ファーム】が【新しい長房町】の「まちづくり」の一役を担うことができれば幸いです。今後もどうぞよろしくお願いいたします。
=追記= 来週7月24日(土)も残った大豆の苗植えを行うことになりました。活動予定にはありませんが、追加で朝8時から活動いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SNS集会

14日(水)にSNS集会が行われました。「SNSとは?」「夜の9時までには止めること」などと言った話がありました。これから夏休みになります。ぜひ、ご家庭でもSNSのルールを話し合ってみてください。
画像1 画像1

7/10長房ファーム

今日の長房ファームのために天気が良くなったかと思うくらい、快晴の下で活動することができました。学校運営協議会・地域・児童・保護者・教職員の多くの皆様のご協力で進めることができました。これから、トマト・きゅうり・ナスが育ち、来週の17日土曜日のファームの際には、収穫できると思います。ただ、きゅうりはすでに収穫できたものがあり、先週の給食でも提供していただきました。来週は、今、全校児童が一人ずつ、小さいポットで育てている大豆を植えます。秋の収穫では、10kgを目指しています。その他に、サツマイモ・ヤツガシラ・長葱の生育も順調です。17日土曜日、朝8時から10時30分ごろまでの活動です。途中からでも結構ですので、児童・保護者・地域の皆様のご参加をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめは絶対にダメ!

月曜日の全校朝会で校長先生からいじめについての話がありました。いじめは絶対にいけないこと、悩んでいたらすぐに先生や大人に言うことを伝えられ、子どもたちは真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1

手型アート

この日のなのはな学級の図工では、手型アートをやりました。「くすぐったい。」と言う声がちらほら。手型で作った絵からたこにしたり、翼にしたりして楽しんでいました。
画像1 画像1

日光発表集会

7月7日に日光発表集会が行われました。今回の集会はGooglemeatを使って発表しました。いろいろな問題があり、全校児童で楽しめました。
画像1 画像1

ようやく!!

画像1 画像1
9日の金曜日に3.4年生がプールに入っていました。新型コロナウイルスの影響から、例年とは違う形で行われています。辻先生の話をよく聞き、楽しんでいる3.4年生でした。

6/25日光3日目10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年先は全員が元気に帰校しました。保護者の皆様、誠にありがとうございました。

6/25日光3日目9

高坂サービスエリアを出ました。学校到着は、午後4時30分〜45分の見込みです。雨天時にて、少し早めにお迎えをいただけますと、ありがたいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/21 ふさっこ教室 クラブ
9/22 4時間授業(全)
9/23 秋分の日
9/24 東京都学力向上を図るための調査4〜6年 CS
9/27 生活指導発表朝会4年  ナガブサンタイム

学校だより

学校要覧

小中一貫

学校運営協議会だより「さんしょ」

教育課程

学校からのお知らせ

いじめ・体罰等の防止

学校経営

新型コロナウイルス感染症

学校評価

動画のページ

学校説明会