9/10の21 小2生活
5校時、上履きを洗っています。
今日は、きれいになった上履きを持ち帰ります。
お家の人の大変さが分かったかな?
【今日の出来事】 2021-09-10 13:42 up!
9/10の20 中2社会
こちらもテストが返却されていました。
模範解答を確認中です。
【今日の出来事】 2021-09-10 13:36 up!
9/10の19 中3英語
昨日、本日で中間考査を実施しました。
5校時、教室に行くとテスト返却中でした。
出来はどうでしたか?
【今日の出来事】 2021-09-10 13:32 up!
9/10の18 小1国語
4校時、授業の終わり5分に教室に行くと、なぞなぞ大会をしていました。
問題が出されると、一斉に手が挙がりました。
【今日の出来事】 2021-09-10 13:10 up!
9/10の17 小3体育
4校時、校庭で活動中です。
校庭全体を使って鬼ごっこをしていました。
【今日の出来事】 2021-09-10 12:02 up!
9/10の16 小6音楽
4校時、タブレットで旋律づくりをしています。
とても集中しています。
よく眠れる音楽を作っています。
【今日の出来事】 2021-09-10 11:54 up!
9/10の15 小1国語
4校時、カタカナの練習をしています。
今日は、「コ」「ロ」です。
書き順を確認して、練習スタートです。
【今日の出来事】 2021-09-10 11:45 up!
9/10の14 小2体育
3校時、校庭で運動しています。
走り幅跳びやミニハードルを使って活動しています。
【今日の出来事】 2021-09-10 11:32 up!
9/10の13 小5体育
3校時、体育館でマット運動です。
昨日の練習を踏まえて、今日も各自で練習しています。
【今日の出来事】 2021-09-10 11:22 up!
9/10の12 小4音楽
3校時、民謡を学習します。
調べ学習をして、新聞にまとめます。
音楽でも、タブレットの活用が進んでいます。
【今日の出来事】 2021-09-10 11:10 up!
9/10の11 小3国語
3校時、発育測定中です。
順番を待っている間は、漢字の学習をしています。
【今日の出来事】 2021-09-10 11:03 up!
9/10の10 小1体育
次は、ダルマさんが転んだをしました。
キャーキャー言いながら、楽しそうに活動していました。
【今日の出来事】 2021-09-10 10:18 up!
9/10の9 小1体育
2校時、校庭で運動中です。
懐かしいジャンケンゲームです。
「パイナップル」と言いながら片足ジャンプで前進です。
【今日の出来事】 2021-09-10 10:08 up!
9/10の8 小4図工
2校時、体育館で活動中です。
先ほど作った新聞紙の棒をつなげています。
倒れないように補強しながら作っています。
【今日の出来事】 2021-09-10 10:05 up!
9/10の7 小6道徳
2校時、「タマゾン川」と言う教材での学習です。
在来種と外来種について取り上げた教材です。
とても落ち着いて学習しています。
【今日の出来事】 2021-09-10 09:52 up!
9/10の6 小6国語
1校時、タブレットで意見交換をしていました。
教室と自宅をつないで活動していました。
【今日の出来事】 2021-09-10 09:30 up!
9/10の5 小5理科
1校時、実験方法を確認しています。
受粉に関する実験です。
この後、動画を見るようですが、通信が不安定で苦戦しています。
通信が回復しました。
【今日の出来事】 2021-09-10 09:25 up!
9/10の4 小4図工
1校時、新聞を丸めて棒状にしています。
つなげて組み立てて形を作るようです。
どんな作品ができるのでしょうか。
【今日の出来事】 2021-09-10 09:14 up!
9/10の3 小3書写
1校時、習字です。
今日は、「日」を練習します。
筆づかいの注意事項を確認していました。
練習が始まりました。
【今日の出来事】 2021-09-10 09:08 up!
9/10の2 小4国語
1校時、漢字の学習です。
今日は、「潟」「井」「梨」です。
干潟や厳島神社の話が出ていました。
別のグループは図工の時間です。
【今日の出来事】 2021-09-10 09:01 up!