今日の給食(7月12日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◇氏照ご飯 ◇ますの桜揚げ ◇小田原のかまぼこ汁 ◇寄居のなすときゅうりの和え物 ◇牛乳 ※滝山城御膳...北条三兄弟絆献立・氏照ご飯は武士たちの食事は麦やあわなど雑穀が主食でした。・ますの桜揚げは滝山城が都内有数の桜の名所であることから衣に桜の塩漬けを使い揚げました。・小田原のかまぼこ汁はしなやかで弾力のある小田原のかまぼこを使用しました。・寄居のなすときゅうりの和え物は寄居町で採れたおいしい野菜を使用しました。 7月12日(月) 朝![]() ![]() 集会の後、校長が、南大沢交通安全協会によるポスターコンクール入選者の表彰を行い、緊急事態宣言期間中の教育活動等について話しました。 朝からよく晴れています。休み時間は子供の声が校庭によく響いています。学校では、熱中症予防への声かけに努めたいと思います。 今日の給食(7月9日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◇ごはん ◇四川豆腐 ◇くずきりスープ ◇枝豆 ◇牛乳 水泳指導![]() ![]() 雨がふらないうちに![]() ![]() 縦割り班活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝から、準備に張り切っていた6年生。ありがとう。みなさんのおかげで、1年から6年までのみんなが楽しく過ごせました。 今日の給食(7月8日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◇きなこ揚げパン ◇ウインナーと野菜のスープ煮 ◇わかめとじゃこのサラダ ◇冷凍みかん ◇牛乳 今日の給食(7月7日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◇ちらし寿司 ◇笹の葉味噌マヨネーズ焼き ◇七夕汁 ◇スタミナきゅうり ◇牛乳 今日の給食(7月6日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◇マーガリンパン ◇ポテトグラタン ◇はちみつドレッシングサラダ ◇メロン ◇牛乳 今日の給食(7月5日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◇ガンボ ◇バッファローウイング ◇コールスローサラダ ◇牛乳 今日の給食(7月2日)![]() ![]() ![]() ![]() ◇たこめし ◇揚げボールとたまごの甘辛煮 ◇吾汁 ◇野菜のごま風味 ◇牛乳 ※半夏生にちなんだ献立です。梅雨の明ける時期に、農家さんが田植えを終える時期のめやすとしていました。 今日の給食(7月1日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◇なつハチナポサンド ◇ホキの香草パン粉焼き ◇野菜のスープ煮 ◇牛乳 今日の給食(6月30日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◇鶏そぼろと卵のどんぶり ◇豆腐とじゃが芋の味噌汁 ◇梅昆布きゅうり ◇牛乳 今日の給食(6月29日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◇ひじきごはん ◇ちくわの二色揚げ ◇日光湯葉と野菜のおひたし ◇お吸い物 ◇牛乳 今日の給食(6月28日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◇ソフトフランスパン ◇金時豆のポークシチュー ◇キャベツとコーンの温サラダ ◇牛乳 今日の給食(6月25日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◇ごはん ◇いかの香味焼き ◇韓国風肉じゃが ◇もやしの辛子和え ◇牛乳 今日の給食(6月24日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◇八王子産ズッキーニのカレーライス ◇千切り野菜のスープ ◇冷凍みかん ◇牛乳 今日の給食(6月23日)![]() ![]() ◇ごはん ◇ほきのごまがらめ ◇かきたまじる ◇じゃこキャベツ ◇くだもの(オレンジ) ◇牛乳 今日の給食(6月22日)![]() ![]() ◇タコライス ◇ポテトのチーズ焼き ◇オニオンスープ ◇牛乳 授業の様子(6年2組)![]() ![]() |