終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月20日(火)令和3年度 第1学期の終業式をオンラインで行いました。

校長講話、児童代表の言葉、校歌斉唱をオンラインで行いました。

副校長先生の司会でスタートしました。(写真上)

校長講話では4つお話ししました。
1)目標をもって過ごしましょう!
2)ステイホームな夏休みを!
3)困ったときは一人で悩まないで!
4)3つの車に気を付けよう!
(詳しくは ☆追記☆ を参照してください。)

児童代表の言葉3年生がお話ししてくれました。(写真中)

校歌斉唱は、マスクの着用を確認して1番だけ歌いました。(写真下)
音源は、先日大阪から来てくださった、大阪交響楽団の伴奏です!
追記

水泳指導

画像1 画像1
画像2 画像2
7月29日(月)今日は3つの学年が水泳指導を行いました。
校長の平田は1時間目の5年生の指導に補教で入りました。
検定(写真下)と着衣泳(2時間目に実施。2時間目の補教は副校長にバトンタッチしました。)と効率的に指導を行いました。

今年度の水泳指導は今日で終了となります。
来年度以降はもう少し指導時間が取れることを希望します。

プールの維持管理の予算面と、教職員の働き方改革と、コロナ感染症予防と、課題は多いのは事実ですが一つずつクリアーしていきたいと考えます。
みんなで知恵を出し合えばきっと解決できると思います。

水泳指導に関するご理解とご協力をありがとうございました。
(校長:平田英一郎)



7月19日の給食

画像1 画像1
*献立名*
ガンボ・バッファローチキン・コールスロー・牛乳

≪ガンボ≫
アメリカ南部にあるルイジアナ州の料理です。
「ガンボ」はオクラという意味で、オクラをとろみづけに使うことが特徴です。
ごはんにかけるのが伝統的な食べ方です。


**八王子産の食材**
・ピーマン
・にんにく
・キャベツ

7月16日の給食

画像1 画像1
*献立名*
夏🍅はちナポサンド・野菜と豆のスープ煮・グリーンサラダ・牛乳


**八王子産の食材**
・たまねぎ
・にんにく
・ピーマン
・きゅうり

来週の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<来週の予定>
 ※ 19日月曜日は授業日です! ※
  祝日がオリンピックの関係で変更されています。
  変更前のカレンダーに、惑わされないでお子さんを登校させてください!!

7月19日(月)
 全学年4時間授業 給食を食べて13:10頃下校
 特別支援教室やまほうし 授業最終日

20日(火)終業式(オンライン)
 安全指導日
 全学年4時間授業 給食を食べて13:10下校
 訂正 6年生 学年イベントは26日(月)でした。

21日(水)夏季休業日開始
 夏休み学習教室
 学校図書館 開架
 オリンピック サッカー・ソフトボール 開始

22日(木) 海の日

23日(金) スポーツの日
 オリンピック 開会式

急に暑くなりました!
校庭で遊べない!と雨を恨めしく思っていた子も、この暑さには参っているようです。
コロナにプラスして熱中症に気を付けて行きたいと思います。
(皆様もお気を付けください)

コロナワクチン接種会場としての体育館を使用頂きましたが本日で終了です。
たくさんの方に船田小にご来校頂きました。
ありがとうございました。
また、体育館や校庭を日頃ご利用いただいている社会体育団体の方にはご迷惑をおかけしました。

いよいよオリンピックが始まります。
ステイホームで応援したいと思います。

そんな人間界とは関係なく、亀は気持ちよさそうに、そして仲よく揃って甲羅干しをしていました。

着衣泳3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浮くことも、洋服に上手に空気を入れるとポッカと浮くことができました。

服を着るとどれだけ泳ぎにくいか。
服を着たまま水に入るということはないことがいいですね。
でも、いざという時のために、今回は貴重な経験ができました。

着衣泳2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ上下の服と靴を履いて水の中へ!
水の中にいるだけだとそんなに泳ぎにくさは感じなかったようです。

着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月16日(金)4年生が着衣泳を行いました。
まずは、通常の水泳指導時のように衣服を着ていない状態で水慣れをしました。
大の字になって上手に水に浮くことができる児童もいました。

集会の様子から3

画像1 画像1
画像2 画像2
<素敵な音楽委員会の発表集会に寄せて>
音楽委員会はこの日に向けて練習を積み重ねてきました。
委員会の時間はもちろん、休み時間や給食前の時間、また、持ち帰れる楽器は持ち帰って家でも練習しました。
音楽室からよく聞こえてきました。
「また頑張っているんだな」と思っていました。
本当によく頑張りました。

そんな気持ちがこの黒板に現れています。
(写真上:5−1の朝 見付けました)

そしてそれを応援する仲間がいて、教員がいます。
(写真下:子どもと一緒に手拍子で応援する船田小の仲間たちや先生方。)

子どもたちに任せだけにせず教員も一緒に頑張る!
それが船田小のいいところです。

音楽委員の顧問の先生は放送委員にお願いして、掃除の時間に「群青」の曲(この日音楽委員の児童が演奏した曲)を掃除の時間に流してもらい、全校の児童に「群青」を知ってもらうことにしました。

楽器の片付けも、6年生の担任の先生が、音楽委委員が重たい楽器を運ぼうとしているのを見て
「6年生 楽器の片付け手伝ってやれよ!」
と一言声をかけられたら、6年生が助けてくれました。
さっと動ける6年生! 素晴らしい!

こんな素敵な子供たち、素敵な先生方がいる船田小!
校長として誇りに思います。

朝からすてきな気持ちになれました。
(校長:平田英一郎)

集会の様子から 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会の最後に演奏を聞かせてくれました。
6年生が手拍子で盛り上げてくれました。
それに合わせて全校で手拍子をしました。
船田小が一つになった瞬間でした。

音楽委員会の皆さん。
すてきな集会をありがとうございました。

集会の様子から 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月16日(金)音楽委員会の発表集会がありました。
児童集会は毎週木曜日ですが昨日は天候と校庭の状態も良くなかったため金曜日に延期になりました。
昨日と違い気持ちの良い青空の下です。

初めはクイズをしました。
なかなかの難問ぞろいでした。

気持ちよく水泳指導!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月15日(木)午後からは素晴らしい天気に。梅雨明けでしょうか?
大プールでは3年生が気持ちよく水泳指導。
後半はペットボトルで浮身を取り、非常時に助けが来るまでのことを学びました。
写真下:1組の担任が手本を示しました。その後、児童も体験しました。
ペットボトルがなくても上手に浮くことができる児童もいて感心しました。

7月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*献立名*
ごはん・マーボーなす・もやしの中華スープ・果物(りんご缶)・牛乳


**八王子産の食材**
・なす
・ピーマン

クラブ活動10

画像1 画像1
画像2 画像2
7月14日(水)クラブ活動の様子
パソコンクラブ

クラブ活動9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月14日(水)クラブ活動の様子
パソコンクラブ

クラブ活動8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月14日(水)クラブ活動の様子
料理手芸クラブ

クラブ活動7

画像1 画像1
画像2 画像2
7月14日(水)クラブ活動の様子
バスケットボールクラブ

クラブ活動6

画像1 画像1
画像2 画像2
7月14日(水)クラブ活動の様子
屋外球技クラブ

クラブ活動5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月14日(水)クラブ活動の様子
屋内ゲームクラブ

クラブ活動4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月14日(水)クラブ活動の様子
屋内ゲームクラブ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校経営計画

登校許可届

学校運営協議会

その他

コロナ対策