8/13 全国大会出場
少林寺拳法部が、福岡県で開催される全国大会に出発しました。
日頃の稽古の成果を存分に発揮してくれることを期待しています。
【今日の出来事】 2021-08-13 13:36 up!
8/2 5年生の活動
パラリンピック歴史の動画を見ながら作業をしています。
タブレットで、フランス語を調べる姿もありました。
【今日の出来事】 2021-08-02 11:07 up!
8/2 4年生の活動
フランスの調べ学習をまとめています。
各自が静かに活動しています。
【今日の出来事】 2021-08-02 11:02 up!
8/2 3年生の活動
メッセージカードに写真を貼り、絵を描きます。
そして、フランス語と日本語でメッセージを記します。
【今日の出来事】 2021-08-02 10:58 up!
8/2 1・2年生の活動
折り紙でチューリップを作っています。
2年生が1年生に作り方を教えています。
【今日の出来事】 2021-08-02 10:54 up!
8/2 中学部の活動
中学部もプレゼントづくりが始まりました。
メッセージカードと折り鶴を作っています。
【今日の出来事】 2021-08-02 10:48 up!
8/2 4年生の活動
こちらもプレゼントづくりが始まりました。
赤、青、白の3色の折り紙で鶴を折ります。
【今日の出来事】 2021-08-02 10:13 up!
8/2 2年生の活動
フランス大使館へのプレゼントづくりが始まりました。
折り紙でチューリップを作ります。
【今日の出来事】 2021-08-02 10:09 up!
8/2 中学部の活動
中学部は、体育館で柔道団体の決勝戦を観戦しています。
フランスが金、日本が銀メダルを獲得した種目ですね。
体育の授業の参考になるようにと、この種目を観戦しています。
【今日の出来事】 2021-08-02 10:01 up!
8/2 6年生の活動
図書室で、男子バレーボールを観戦しながら作業をしています。
フランス大使館に送るプレゼントづくりです。
メッセージカードと折り鶴を作っています。
【今日の出来事】 2021-08-02 09:55 up!
8/2 1年生の活動
「ニッポン!」と、大きな声が聞こえます。
教室に行くと、サッカーの試合を観戦していました。
日本のゴールで大喜びです。
【今日の出来事】 2021-08-02 09:48 up!
8/2 5年生の活動
柔道を観戦していました。
阿部選手がフランスの選手に勝って、金メダルが決まった場面でした。
【今日の出来事】 2021-08-02 09:22 up!
8/2 4年生の活動
担任がコメントしながら観戦しています。
サッカーの日本対フランス戦を見ています。
日本が先制した場面で歓声があがりました。
【今日の出来事】 2021-08-02 09:16 up!
8/2 3年生の活動
こちらも、サッカーの日本対フランス戦を観戦しています。
声援を送りながらの観戦です。
【今日の出来事】 2021-08-02 09:11 up!
8/2 2年生の活動
サッカーの試合を観戦しています。
日本対フランスの試合です。
日本のシュートがキーパーに取られてしまいましたが、歓声があがっています。
【今日の出来事】 2021-08-02 09:06 up!
8/2 1年生の活動
今日は、オリンピックを観戦します。
ピクトグラムを見ながら、競技名を答えていました。
みんな、とても元気です。p
【今日の出来事】 2021-08-02 09:00 up!