6年日光移動教室その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
菖蒲パーキングに着きました。

トイレ休憩ではありますが、バスの中ではシートベルトを着けて座りっぱなしですから、みんな思い思いに体を伸ばして、「リラックス・タイム」ですね。

パーキングでは、いつも以上に車に注意しないといけません。思ったより速いスピードで行き交いしてます。

家族旅行などでも、飛び出したり迷ったりしないようにしてください。

6年日光移動教室その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日の出インターチェンジを過ぎて、青梅市を走行しています。

写真のとおり、わりと空いていて、ガイドさんの話では、学校からトイレ休憩の場所の菖蒲パーキングまで1時間ぐらいだろう、とのことでした。

ということは、あと30分ちょっとかもしれませんね。

もし、現在、トイレ行きたい子がいたら・・・

「あとちょっと、頑張れ!」と声をかけたいです(笑)

6年日光移動教室その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
と言っているうちに、圏央道の高尾山インターチェンジに着きました。

このインターチェンジのおかげで、椚田小にとって、とても便利になりました。

ここまでの時間も15分です。

高速道路に入ったので、1号車では、ガイドさんから運転手の紹介やお話もありました。

2号車、3号車とも、この3日間お世話になります。富士急バスのみなさん、どうぞよろしくお願いします。

6年日光移動教室その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私は1号車に乗っています。

バスに乗ったら、子供たちの気分も最高潮!

見送りの人たちに向けて、車内から大きな声で「行ってきまーす!」をしていました。

さて、出発から10分、圏央道に続く交差点に着きました。

6年日光移動教室その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式を終えて、荷物を持ってバスのところに来ました。

祈りが通じたのか、先程までの雨も上がり、なんとなく爽やかな風の中、出発できますね。

6年日光移動教室その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
待ちに待った6年生の移動教室初日です。

あいにくの雨ですが、みんな体育館に集まり、出発式です。

それにしても、係の子たちの進行や挨拶が立派でした!

これから、二泊三日の間、なるべく活動の様子をお届けしますので、お楽しみに!

2年 地域探検 その3

画像1 画像1
さて、ここはどこでしょう。
東京工業高等専門学校の敷地内を歩いています。

4年下水道のでまえ授業その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
他にも、ティッシュペーパーとトイレットペーパーの溶け方の違いなども実験しました。

「ティッシュペーパーはほとんど溶けないけど、トイレットペーパーは水に溶けやすい」という実験結果だけでなく、映像でも「油は使い切る、吸い取る、拭き取る」ことで、油を下水道に流すことなく、オイルボールを出さないということも学びました。

4年下水道のでまえ授業その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
濁った水の入っているビーカーをしばらくそのままにしたら、なんと!水が2層に分かれてきました。

その後、静かに上澄みを別のビーカーに入れたら・・・元のビーカーには、沈殿物が残りました。
そして、濁っていた水は結構キレイになりました。

4年下水道のでまえ授業その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループごとの実験もしました。
まずは、沈殿実験です。ビーカーに水を入れて、濁りのある水を作りました。

4年下水道のでまえ授業その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今、体育館では4年生の社会科の授業をしています。東京都下水道局の「でまえ授業」として、映像を見たりや実験をしたりしながら、下水道について学年全体で学んでいます。

2年 校外学習 その2

画像1 画像1
先生のお話をしっかりと聞いています。
さすが、2年生。
いよいよ、出発します。

2年 地域探検 その1

画像1 画像1
今日は2年生と一緒に地域探検は出かけます。
交通安全に気をつけて、行ってきます。

副校長

6月11日(金)給食

画像1 画像1
鶏肉しょうがごはん
笹かまの磯部揚げ
けんちん汁
牛乳

 しょうがの効いた、暑い日にピッタリの混ぜご飯でした。暑い日が続きますが、そろそろ暑さに慣れてしっかりと食べるようにしないと夏バテしてしまいます。しょうがやニンニク、ねぎ、みょうが、しそ、レモン、梅など、食欲が増すような味付けになるように工夫して、ご家族みんなでしっかりと食べて体調を崩さないようにしましょう。今日のごはんは残菜率が3%で、みんなよく食べてくれました。

6月10日(木)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
エビチャーハン
鶏肉と大豆の炒め物
中華風卵とコーンのスープ
冷凍みかん
牛乳

 チャーハンなので一人分の量が白ご飯の時よりも多いのですが、プリプリのエビがおいしかったのか、味付けが食べやすかったのか、スポーツテストでお腹が空いたのか、今日は主食の残菜率が少なく、よく食べていました。これからどんどん暑くなるので、暑さに負けないようにしっかりと食べられるとよいですね。

4年水道キャラバン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の学校公開は残念ながら中止としましたが、4年生の水道キャラバンの授業は予定どおり行ないました。
水道キャラバンとは、東京都水道局による水道啓発事業です。小学生向けに出前授業として、本校の体育館で5・6校時に行ないました。

今年は2021年ということで、「水道キャラバン2021」と銘打っています!インターネットで検索すると出てきますので、4年生以外でも、それこそ大人でも学ぶことができます。

今日も気温の高い1日でしたので、体育館には2基の大型扇風機を用意しました。

映像と軽妙な語り口で、上下水道のこと、水道の今と昔のことなどを学ぶことができました。

秋には社会科見学で、羽村市にある玉川上水の取水堰(せき)や、それを作った玉川兄弟の銅像なども見に行く予定です。

まさに、今ふつうに、何気なく飲んでいる「水」のありがたさや大切さについて、今後も学習していきます。

1年 校外学習(椚田遺跡公園)その7

画像1 画像1
こまめに水分補給と日陰での休憩を繰り返しながら、クラス遊びをしています。みんな楽しそうです。

1年 校外学習(椚田遺跡公園)その6

画像1 画像1
見たこともない虫が…。さて、何でしょう。

1年 校外学習(椚田遺跡公園)その5

画像1 画像1
何やら見つけたようです。

1年 校外学習(椚田遺跡公園)その4

画像1 画像1
おおばこずもうが始まりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

子ども見守りシート

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

GIGAスクール

教育課程

学校経営情報

学力向上関係

年間行事計画

献立予定表

食育だより

給食レシピ

いじめ防止基本方針