7/20 1年生の国語
3校時、「おおきな かぶ」の音読の発表が始まりました。
元気に発表できました。
【今日の出来事】 2021-07-20 11:13 up!
7/20 3年生の学活
3校時、音楽の宿題の説明がありました。
classroomに動画が送られています。
【今日の出来事】 2021-07-20 11:02 up!
7/20 6年生の学活
2校時、レクのチーム決めをしていました。
くじで決めていました。
【今日の出来事】 2021-07-20 10:14 up!
7/20 2年生の算数
2校時、1学期の復習問題を解いています。
プリントが終わったら、教科書の問題を解きます。
【今日の出来事】 2021-07-20 10:05 up!
7/20 1年生の算数
2校時、1学期のまとめの問題を解いています。
終わったら、ミライシードです。
【今日の出来事】 2021-07-20 10:01 up!
7/20 4年生の授業
2校時、校庭でダンスをしています。
体育祭の時に踊ったダンスです。
【今日の出来事】 2021-07-20 09:53 up!
7/20 5年生の算数
1校時、問題演習中です。
正解するまで、何度もチャレンジです。
【今日の出来事】 2021-07-20 09:27 up!
7/20 6年生の学活
1校時、ドッヂボールのチーム決めをしていました。
3校時にゲームをするようです。
【今日の出来事】 2021-07-20 09:22 up!
7/20 1年生の国語
1校時、「おおきな かぶ」の音読練習をしています。
グループで協力しながら活動できています。
【今日の出来事】 2021-07-20 09:16 up!
7/20 4年生の国語
1校時、「ぞろぞろ」の音読発表会をしています。
練習の成果が発揮されています。
【今日の出来事】 2021-07-20 09:10 up!
7/20 3年生の書写
1校時、「土」の清書をしています。
二人1組で注意事項を確認しながら書いています。
【今日の出来事】 2021-07-20 09:05 up!
7/19 はり絵
6校時、5年生が作業中です。
協力が素晴らしい。
スピードアップしています。
【今日の出来事】 2021-07-19 14:31 up!
7/19 3年生の帰りの会
中止になった会場観戦用のグッズを配りました。
8/2の学校での観戦時の応援に使います。
【今日の出来事】 2021-07-19 14:27 up!
7/19 はり絵
3年生が作業をしています。
完成に少しづつ近づいています。
【今日の出来事】 2021-07-19 14:02 up!
7/19 給食
今日の献立
・チキンライス ホワイトソースがけ
・八王子産!はちみつドレッシングサラダ
・野菜スープ
・牛乳
今日のサラダのドレッシングは、八王子産はちみつを使って
います。生産者の方からメッセージです。
→私達の作った『はちみつ』をはちおうじっ子の皆さんが
食べると聞いて、とてもうれしいです。『はちみつ』は、
日持ちが良く、栄養たっぷりで、薬として使われることもある
食品です。健康のために、ぜひ食べてください。
今日で、一学期の給食は終わりです。
楽しい夏休みを過ごしてください。
【今日の給食】 2021-07-19 13:49 up!
7/19 1年生の国語
【今日の出来事】 2021-07-19 12:19 up!
7/19 1年生の国語
4校時、音読劇の準備をしています。
グループに分かれて相談中です。
【今日の出来事】 2021-07-19 12:04 up!
7/19 6年生の総合
4校時、地域訪問の準備をしています。
電話のやり取りの練習もしていました。
【今日の出来事】 2021-07-19 12:00 up!
7/19 3年生の理科
4校時、教室に戻って実験のまとめをしています。
ゴムを伸ばすほど、動く距離が長くなることがわかりました。
【今日の出来事】 2021-07-19 11:55 up!
7/19 4年生の理科
4こう、夏の夜空の学習です。
写真を見て、気づいたことを挙げています。
【今日の出来事】 2021-07-19 11:50 up!