算数「表とグラフ」(3年生)いくつかのデータをまとめるときに、どんな棒グラフを使うとより分かりやすいか。 横に並べられた棒グラフや縦に積み上げられた棒グラフ。 それぞれの棒グラフを見比べて、どんなときに分かりやすくなるか考えてみました。 大きさの違いを比べたり、合計を比べたり、それぞれの目的によって分かりやすい棒グラフが違うことについて、学びが深まりました。 理科「ゴムの力のはたらき」(3年生)「ゴムの力には、どんなはたらきがあるのか。」 「お弁当のふたをとめる役割をしていた」 「輪ゴムでっぽうで遠くまで飛ばした」 「当たったとき痛かった」 「勢いが早く飛ぶ」 のびたり、もどったりする輪ゴム。日常の生活の中で、経験していることを様々発表していました。今日は、ゴムの力で動く車を作って動かす実験もしました。実際に動かす中で、ゴムの力のはたらきについて、さらに興味関心をもつことができました。 外国語活動「I like blue.」(3年生)7月5日(月)* ご飯 * ししゃもの七味焼き * 塩肉じゃが * ごま和え * 牛乳 7月2日(金)* たこめし * うずら卵のからめ煮 * 筑前煮 * スタミナきゅうり * 果物・・オレンジ * 牛乳 由木中央小学校の畑のじゃが芋男爵という種類のじゃが芋で、30キログラムありました。 2日の筑前煮で使います。 図工 4コマ漫画づくり(3年生)どんなお話ができたのか? 小さな漫画家さんたちがたくさんいました。 起承転結を考えて、4コマにおさめられるか。 想像力の豊かさが試されますね。 図工 粘土を使って作品づくり(3年生)外国語活動「I like blue.」(3年生)フラッシュカードを使って、語彙力も増やしています。 7月1日(木)* ご飯 * 鮭のレモン醤油 * ひじきの炒めに * カリカリじゃこサラダ * くだもの・・冷凍みかん * 牛乳 6月30日(水)* パン * マカロニグラタン * 野菜のスープ煮 * 牛乳 理科「電気のはたらき」(4年生)避難訓練(5年生)玉留め玉結び(5年生)水道キャラバン(4年生)とろとろの感触を味わって(2年生)
とろとろ絵の具で描く!
とろとろ絵の具を使って指や手で描いた作品をクレパス・色鉛筆で仕上げました。 理科「風の力とはたらき」(3年生)送風機を使って風の強さを弱や強に変えて、進む距離や進む速さについて調べました。 送風機やものさしを上手に使って、グループで協力して実験に取り組みました。 実験結果より、 「風が強ければ強いほど、進む距離は長くなった。」 「風が強いほど、進む速さが速くなった。」 「風の向きで進み方も違った。」 新たな気付きがまた出てきました。 タイピング練習「プレイグラムを使ってみよう」(3年生)
インターネットで「プレイグラム」と検索すると、タイピング練習のできるページがあります。ローマ字は3年生で学習をしていきます。タブレットで自分の考えや思いを表現するためにも、文字入力の力はこれから必要になってくると思います。楽しみながら、キーボードの使い方、文字の入力の仕方が学べるものとして、「プレイグラム」はとても子どもたちに効果的でした。お家でもご活用ください。
お米(5年生)社会科見学4(6年生) |