5/31 1・2年生の体育
1校時、体育館で表現種目のの練習中です。
学年ごとに踊っていました。
【今日の出来事】 2021-05-31 09:21 up!
5/31 6年生の算数
1校時、分数の計算の学習です。
計算のきまりが分数でも成り立つことを確認しました。
【今日の出来事】 2021-05-31 09:06 up!
5/30 先週の子どもたち11
【今日の出来事】 2021-05-30 11:13 up!
5/30 先週の子どもたち10
【今日の出来事】 2021-05-30 11:13 up!
5/30 先週の子どもたち9
こんな活動もありました。
全員の手形でつくる団旗、今年は2色で作っています。
【今日の出来事】 2021-05-30 09:20 up!
先週の子どもたち8
【今日の出来事】 2021-05-30 09:15 up!
5/30 先週の子どもたち7
【今日の出来事】 2021-05-30 09:05 up!
5/30 先週の子どもたち6
【今日の出来事】 2021-05-30 09:02 up!
5/30 先週の子どもたち5
【今日の出来事】 2021-05-30 08:57 up!
5/30 先週の子どもたち4
1年生の図工の様子です。
折って切って立ち上がる作品づくりです。
【今日の出来事】 2021-05-30 08:50 up!
5/30 先週の子どもたち3
【今日の出来事】 2021-05-30 08:45 up!
5/30 先週の子どもたち2
【今日の出来事】 2021-05-30 08:40 up!
5/30 先週の子どもたち
【今日の出来事】 2021-05-30 08:36 up!
5/28 給食
今日の献立
・チキンカレーライス
・アスパラとツナのサラダ
・白菜スープ
・牛乳
アスパラは、4月から6月が旬で、ビタミンやアスパラギン酸を
多く含みます。疲労回復にも効果があります。
今日はサラダに入っています。しっかり食べてください。
【今日の給食】 2021-05-28 14:35 up!
5/28 2年生の算数
5校時、ミライシードにと取り組んでいます。
操作も慣れたものです。
【今日の出来事】 2021-05-28 14:01 up!
5/28 1年生の算数
5校時、算数です。
先生が示した数字といくつで10になる数を答えています。
【今日の出来事】 2021-05-28 13:50 up!
5/28 6年生の国語
4校時、タイピング練習を兼ねて文章を打っています。
「梅干しの働き」と言う文章を入力しています。
【今日の出来事】 2021-05-28 12:17 up!
5/28 4年生の国語
4校時、「花を見つける手がかり」と言う単元です。
班で話し合いをするようです。
【今日の出来事】 2021-05-28 12:06 up!
5/28 5年生の学活
4校時、学年目標を決めています。
各自が意見を入力して提出します。
この後、全体でまとめていくようです。
【今日の出来事】 2021-05-28 11:59 up!
5/28 3年生の算数
4校時、計算練習をしています。
繰り下がりのあるひき算です。
一方のグループは、授業の冒頭でミライシードに取り組んでいました。
【今日の出来事】 2021-05-28 11:51 up!