全校朝会です! GoogleMeet(令和3年5月31日 校長講話編)PART4

令和3年5月31日(月)。

○ 5月も今日で終わり。明日からは6月。
○ 1学期の折り返し。

暑さも増します。体調には十分に気を付けてください。


全校朝会です! GoogleMeet(令和3年5月31日 校長講話編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会です! GoogleMeet(令和3年5月31日 校長講話編)PART3

令和3年5月31日(月)。

○ 学校探検(1・2年生)。2年生のリーダーシップ。1年生は来年、2年生。今の2年生の姿をよく見てください。
○ 6年生のやさしさ。給食の後片付けの時間になると、6年生が手伝いに。休み時間も1年生と一緒によく遊ぶ。
○ 第二小学校では1年生から6年生のみんなが一緒に活動する「ともだち班あそび」が大事な取組。
○ 緊急事態宣言の再延長。遠足、社会科見学、校外学習等の延期や中止。みんなの生命を守るため。これまで通り、マスク、手洗い、換気等を。


全校朝会です! GoogleMeet(令和3年5月31日 校長講話編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会です! GoogleMeet(令和3年5月31日 校長講話編)PART2

令和3年5月31日(月)。

毎週月曜日は全校朝会があります。
タブレット型パソコンを活用した「オンライン朝会」です。

学校長の話です。


全校朝会です! GoogleMeet(令和3年5月31日 校長講話編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会です! GoogleMeet(令和3年5月31日 校長講話編)PART1

令和3年5月31日(月)。

今日も、朝から、いいお天気です。
雲の切れ間からは、青空が見えます。

天気予報によると日中の最高気温は「24度」くらいまで上がるようです。
今日で5月も終わります。明日から6月です!


全校朝会です! GoogleMeet(令和3年5月31日 校長講話編)PART1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 音楽(令和3年5月30日 5年生編)PART5

令和3年5月30日(日)。

タイミングを合わせて音を出します。
各グループのコンダクターは子供たちです。

すてきな和音の音色が音楽室に響きます。いい気持になりました!


授業風景です! 音楽(令和3年5月30日 5年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 音楽(令和3年5月30日 5年生編)PART4

令和3年5月30日(日)。

音楽担当の先生は、各グループの練習を指導します。
何回も何回も見て回ります。

「いいね!」「今の音は、すごく響いていたね!」「すてき!」


授業風景です! 音楽(令和3年5月30日 5年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 音楽(令和3年5月30日 5年生編)PART3

令和3年5月30日(日)。

グループごとに分かれて練習します。

「和音」の響きを感じ取るために、「トーンチャイム」を活用します。
すてきな音色です。音楽担当の先生のアイデアです。素晴らしい!


授業風景です! 音楽(令和3年5月30日 5年生編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 音楽(令和3年5月30日 5年生編)PART2

令和3年5月30日(日)。

単元名は「静かにねむれ」です。

和音の移り変わりを感じ取りながら演奏しよう、がねらいです。
「和音」の響きを感じ取ります。


授業風景です! 音楽(令和3年5月30日 5年生編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です! 音楽(令和3年5月30日 5年生編)PART1

令和3年5月30日(日)。

5月27日・木曜日、5校時です。
音楽室の様子です。

5年生の子供たちが音楽の学習中です。


授業風景です! 音楽(令和3年5月30日 5年生編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市役所を見学しよう! 校外学習(令和3年5月30日 3年生編)PART9

令和3年5月30日(日)。

八王子市には、すてきな場所、すてきな特産品、すてきな人物等…。
3年生の子供たちは、どんな発見をしたでしょうか。楽しみです。

ところで!
八王子市にある山の中で、一番高い山を知っていますか?


市役所を見学しよう! 校外学習(令和3年5月30日 3年生編)PART9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市役所を見学しよう! 校外学習(令和3年5月30日 3年生編)PART8

令和3年5月30日(日)。

市役所の一角には、八王子市の特産品が飾れています。
車人形、銘菓、絹織物、お酒等…。

子供たちは興味津々です。


市役所を見学しよう! 校外学習(令和3年5月30日 3年生編)PART8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市役所を見学しよう! 校外学習(令和3年5月30日 3年生編)PART7

令和3年5月30日(日)。

ロビーです。
八王子市の人口は…。56万人!

ロビーには、レリーフが掲示されています。
これは八王子市の特色を描いています。何が描かれているか、分かりますか?


市役所を見学しよう! 校外学習(令和3年5月30日 3年生編)PART7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市役所を見学しよう! 校外学習(令和3年5月30日 3年生編)PART6

令和3年5月30日(日)。

市役所の東側の様子です。
遠くに見えるのは、八王子駅です。

市職員「こちらは高いビルが多いですね。」


市役所を見学しよう! 校外学習(令和3年5月30日 3年生編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市役所を見学しよう! 校外学習(令和3年5月30日 3年生編)PART5

令和3年5月30日(日)。

市役所の中を歩きます。
静かに、静かに。


市役所を見学しよう! 校外学習(令和3年5月30日 3年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市役所を見学しよう! 校外学習(令和3年5月30日 3年生編)PART4

令和3年5月30日(日)。

市役所の渡り廊下です。
西側の景色を観察します。

市職員「山が多いですね。」
市職員「浅川では、○○が見付かりました。知っていますか?」


市役所を見学しよう! 校外学習(令和3年5月30日 3年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市役所を見学しよう! 校外学習(令和3年5月30日 3年生編)PART3

令和3年5月30日(日)。

市役所では、市職員の方々が案内をしてくださいました。

ここは議会場です。
八王子市にかかわる様々なことを話し合います。

市職員「市議会議員の方々は全部で、何人いると思いますか?」


市役所を見学しよう! 校外学習(令和3年5月30日 3年生編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市役所を見学しよう! 校外学習(令和3年5月30日 3年生編)PART2

令和3年5月30日(日)。

5月27日・木曜日、1・2校時です。
3年生の子供たちが市役所見学に行きました。


市役所を見学しよう! 校外学習(令和3年5月30日 3年生編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市役所を見学しよう! 校外学習(令和3年5月30日 3年生編)PART1

令和3年5月30日(日)。

今日も、朝から、すごくいいお天気です。
校庭では地域の野球チームが練習しています。

天気予報によると日中の最高気温は「24度」くらいまで上がるようです。
夕方からは、雨が降り出す予報です。


市役所を見学しよう! 校外学習(令和3年5月30日 3年生編)PART1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の応援団です! 学運協(令和3年5月28日 協議会編)PART5

令和3年5月28日(金)。

第二小学校の教育活動、児童の様子、成果・課題等、様々な内容について協議てくださいます。
学校運営協議会委員の皆様、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。


学校の応援団です! 学運協(令和3年5月28日 協議会編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の応援団です! 学運協(令和3年5月28日 協議会編)PART4

令和3年5月28日(金)。

学校運営協議会は第二小学校の強い味方です。
子供たちのため、教職員のため、保護者・地域のために活動してくださいます。


学校の応援団です! 学運協(令和3年5月28日 協議会編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
新規カテゴリ
7/9 図書室整理(図書ボランティア)
国語タイム
セーフティ教室
7/12 全校朝会
給食(滝山城御膳)
創立150周年 第2回準備委員会
パワーアップタイム(6年生・算数)
教師養成塾生(特別実習始)
7/13 算数タイム
7/14 読み聞かせ(図書ボランティア)
朝読書
第4回 学校運営協議会
7/15 日光林間学校 事前検診(6年生)
児童集会
教師養成塾生(研究授業)
放課後子どもクラブ推進委員会