上柚木小の日々

7月1日(木) 4年生 学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生も学校公開でした。算数の時間なので、3つの習熟度別グループに分かれて学習しました。どのグループでも課題に真剣に取り組んでいたのが印象的です。小数の学習で、同じところを学んでいますが、グループによって進め方等を変えて授業を行っていました。

7月1日(木) 3年生 学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学校公開でした。1組は外国語活動、2組は理科でした。久しぶりの学校公開。保護者の方々に参観していただきました。元気いっぱい、生き生きと取り組む姿を見ていただけたと思います。通常の教室ではなく、家庭科室などの特別教室で授業を行いました。

7月1日(木) 3年生 学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学校公開でした。1組は外国語活動、2組は理科でした。久しぶりの学校公開。保護者の方々に参観していただきました。元気いっぱい、生き生きと取り組む姿を見ていただけたと思います。通常の教室ではなく、家庭科室などの特別教室で授業を行いました。

7月1日(木) 3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 八王子で作られている野菜について学習しています。資料集を基に八王子の農家さんのお話を読んだり、資料から分かることを考えたりしていました。

7月1日(木) 2年生 桑都八王子かるた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が八王子かるたに取り組み始めました。今日で2回目です。「昨日、私は○枚取れたんだよ」「私は〇枚しか取れなかったから、がんばる」など、教えてくれました。2年生にとってはちょっと難しい言葉や内容のものもありますが、どんどん取り組んで覚えてしましましょうね。

7月1日(木) 2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日の学校公開に向けて、発表の練習です。まだクイズは出しません。分かったつもりで手をあげています。今日の話す練習を受けて明日の本番、みんなが上手にできることを祈ります。

7月1日(木) 5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から新たな単元の始まりです。漢字20字、さて、これは何?
子供たちも、何となく分かりそうで、分からなそうで…。先生もあえて『漢詩です』とすぐには言わず、子供たちに考えさせることを大切にしていました。

7月1日(木) 算数の授業が終わると

画像1 画像1
 授業が終わって先生のもとへ。今日の学習内容のことだったり、次の時間の話だったり。このような時間は子供たちにととって大切な時間です。

7月1日(木) 4年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、くらしの中の水について、学習しています。先週、水道キャラバンが来て、東京の水事情について教えていただきました。
 今日の学習では資料集を見ながらどのように私たちに届くのか考え合いました。

7月1日(木) 3年生 カイコのまゆ

画像1 画像1
 みんなで育てたカイコがまゆになりました。まゆの状態で集めて保管し、これから糸取りなどを行うようです。
まゆの周りの糸がさわり心地良いです。

7月1日(木) 今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・スパゲティーミートソース
・はちみつドレッシングサラダ
・フルーツヨーグルト
・牛乳

 今日は、八王子産のかぼちゃときゅうりとはちみつを使って、はちみつドレッシングサラダを作りました。八王子の食材を使ったサラダです。味わって食べることができましたか。

6月30日(水) 6年生 それぞれの中休みの過ごし方

画像1 画像1
画像2 画像2
 2,3校時の間に、15分間の中休みがあります。過ごし方は人それぞれ。学習する子、友達と楽しくしゃべりする子、外で体をいっぱい動かす子など、それぞれです。学習の合間、気持ちを切り替え、リフレッシュして次の学習に取り組めることが一番大事。そんな時間にしましょう。

6月30日(水) 5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 合同な図形の学習です。角の大きさを求めています。簡単にわかるものもあれば、一ひねりふたひねりしないと解けない問題もあります。大変』高度な学習に真剣に取り組んでいました。

6月30日(水) 5年生 係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学級で、それぞれ係活動に取り組んでいます。学級のためにどんな係があるとよいか考えて話し合い、必ずどこかの係に入って友達と共に活動します。
5年生では様々な係がそれぞれ個性を生かして取り組んでいます。自身の力をみんなのために使い、役立つことって、とってもステキなことですね。

6月30日(水) 2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真を見て、「あれっ?」と思った方もいるかと思います。決して怒られたり注意されたりしているのではありません。

 次回行う、「生き物クイズ」の出題の仕方を先生に聞いてもらっている(リハーサル)ところです。教室内だと、誰かに聞かれてしまうこともありますから。お楽しみは取っておきましょう。金曜日の学校公開で「生き物クイズ」大会を行う予定です。

6月30日(水) 4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 簡単なフレーズを楽しみながらやり取りしています。まずは外国語に慣れること。そして、コミュニケーション能力の素地を養っていきます。

6月30日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・ごはん
・ホキのごまがらめ
・かきたま汁
・じゃこキャベツ
・くだもの(すいか)
・牛乳

 今日の献立は「五つの輪で体力アップ献立」でした。主食・主菜・副菜・くだもの・乳製品の五つの輪が揃った献立です。残さず食べて、体力アップを目指しましょう。

6月29日(火) 卒業アルバムをお渡しします

画像1 画像1
 昨日から、令和2年度卒業生に卒業アルバムを渡しています。昨日取りに来た子は少なめでした。一人一人用事があったり部活動があったり。中学生になると忙しいですね。元担任の先生も、卒業生を待って、ひとり佇んでいます。

6月29日(火) 5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 時間をかけて作り上げた八王子のおすすめスポット。学習の始まりは5月28日(金)の「桑都八王子かるた」に取り組んだところからです。八王子かるたに取り組み、八王子に興味関心を広げ、自分が推薦したい場所を決めて調べました。かれこれ何時間かかったことでしょう。根気のいる学習や作業でしたが、5年生全員が最後まできっちりとまとめ上げました。
担任の先生も、「子供たちが本当によく頑張って作りましたよ」と作品の出来に太鼓判を押していました。学校公開の折に、ぜひ見てあげてください。

6月29日(火) 5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 時間をかけて作り上げた八王子のおすすめスポット。学習の始まりは5月28日(金)の「桑都八王子かるた」に取り組んだところからです。八王子かるたに取り組み、八王子に興味関心を広げ、自分が推薦したい場所を決めて調べました。かれこれ何時間かかったことでしょう。根気のいる学習や作業でしたが、5年生全員が最後まできっちりとまとめ上げました。
担任の先生も、「子供たちが本当によく頑張って作りましたよ」と作品の出来に太鼓判を押していました。学校公開の折に、ぜひ見てあげてください。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31