おはし名人になろう!ウィーク 〜はさむ〜今日は、あんかけ焼きそばの麺を、上手にはさんで食べる 「はさむ」を練習しました。 麺を食べるとき、箸ではさんでいても器に口を近づけて 食べてしまう人がいます。 これは「犬食い」といわれるお行儀の悪いことです。 箸で上手に麺をはさみ、口元まで運んで食べましょう。 1年生もがんばっておはし名人に挑戦しています。 担任の真野先生にお手本を見せてもらいながら、 上手に麺をはさんで口元に運んでいました。 6月17日(木)あんかけ焼きそば 揚げじゃが わかめスープ 牛乳 麺の上に野菜たっぷりのあんかけをかけて いただきました。 「おはし名人になろう!ウィーク」〜つまむ〜今日は五目煮豆を「つまむ」ことができるかを練習しました。 箸使いができると、手先が器用になり、頭の回転がはやくなる と言われています。 小さな豆などもつまめるように、箸を正しく持って、正しく 動かせるように練習しましょう。 6月16日(水)やきとり丼 五目煮豆 小松菜のみそ汁 くだもの 牛乳 今日は2年生が畑で育てた「さやいんげん」を収穫してくれました。 五目煮豆に入れて、みんなでおいしくいただきました。 6年生 英語の会話を楽しむ
6年生が英語の会話を楽しんでいました。
Hello! Hello! How are you? I'm・・・.And you? I'm・・・.See you. See you. 校長先生が教室を訪れると、6年生は積極的に英語で話しかけていました。 1年生 カタカナも学習します
ひらがなの次は、カタカナの学習です。今日は、「タ」と「ピ」の学習をしました。お手本をしっかりと指でなぞってから、鉛筆をもって書く練習をしました。
なわとび週間 最終日
なわとび週間の最終日でした。中休みに子どもたちは校庭でなわとびに最後まで全力で挑戦しました。
6月15日(火)ごはん 鮭の塩焼き 筑前煮 呉汁 牛乳 今週は、「おはし名人になろう!ウィーク」です。 いろいろな箸づかいにチャレンジしていきます。 今日は、鮭の切り身を一口大に切って食べる練習です。 5年 読み語り昨日の水曜日は、保護者の方による読み語りがありました。 子供たちは、物語を楽しむように 静かに聞いていました。 今週も感染対策に気を付けながら、有意義な時間を過ごすことができました。 1年生 しゃ、しゅ、しょ
1年生は、国語の時間に、「しゃ、しゅ、しょ」など、小さな文字を含んだ言葉について学習しています。1年生たちは、先生の話をよく聞いて、板書や教科書をよく見ながら、プリントにひらがなを書いていました。静かな教室から、1年生の集中が伝わってきました。
1年生 いろいろなかたち(その2)
今日も、1年生は、算数の時間に積み木遊びをしました。昨日に比べ、目的をもって作りたいものを作る子が増え、活動に深まりが感じられました。乗り物や動物、建物など、それぞれの形の特徴を生かして、様々なものを作っていました。
2年生 さかあがり できたよ
2年生が道徳で資料名「さかあがり できたよ」を通して、困難なことにもくじけず努力することについて考えました。実際に、さかあがりができるように頑張っている子どももいて、身近なこととして子どもたちは考えることができていたようでした。
この授業は、教育実習生の研究授業でした。教育実習で学んだことを生かし、よく頑張っていました。 畑の様子
6月17日の畑の様子です。スイカも順調に育っています。
エコキャップ運動
今日は代表委員会集会でした。代表委員会の児童が中山小学校で取り組んでいる「エコキャップ運動」について、劇とクイズを通して紹介しました。代表委員会の子どもたちがクイズの内容も考え、全校児童に内容が伝わるようによく工夫していました。
2年 生活科 やさいをそだてよう
6月16日(水)生活科で育てた「インゲン」が、たくさん収穫できました。それを調理員さんたちにお渡しして、給食に出していただきました。各学年にお知らせに行って、みんなで収穫を喜びました。自分たちで育てたものを全校で食べさせていただける、中山小学校のよさです。
1年生 あめのひの ものがたり(その2)
今日の図工は、先週、サインペンをにじませて模様をつくった紙を、切ったり貼ったりして、アジサイの画用紙を作りました。東京も梅雨に入り、今の季節にぴったりの活動となりました。1年生たちの作る、色とりどりのアジサイの画用紙を見て、先生たちも、なんだか癒されました。とってもきれいなアジサイが、いっぱい咲いていました。
6年生 縄文体験 火起こし
6年生が社会科の学習で縄文体験をしました。校庭では、火起こし体験をしました。今回は、多摩市にある東京都埋蔵文化財センターの方から、ご指導いただきました。
今はライターやマッチなどを使って簡単に火をつけることができますが、昔は簡単ではなかったとことを実感したことと思います。 4年生 野菜の収穫
学校の畑の野菜がぐんぐん育っています。今日は、4年生がキュウリやトマトも収穫をしました。おいしそうです。雑草を抜く作業もしっかりと行っていました。
読み語り
水曜日の朝の時間には、地域の皆様、保護者の皆様による読み語りを行っています。今日は、学童の先生も読み語りをしてくださいました。
いつも朝早くから、子どもたちのために読み語りをしてくださり、ありがとうございます。 1年生 いろいろなかたち
今日の算数の時間は、中山小にある積み木を使って、積み木遊びをしました。この積み木は、仲間ごとに色分けがされていて、遊びながら、それぞれの形の特徴に気付くことができるようになっています。積み木を使って遊びながら、立体図形や平面図形に親しんでいきます。片付けの時には、それぞれの形の特徴に気を付けながら、きちんと仲間ごとに分けて片付けていた1年生たちです。
|