6/8 1年生 運動会の振り返り
自分たちの演技を観ました。
どの子も、体を動かしながら映像に夢中です。
よい思い出になりました。
【今日の出来事】 2021-06-08 11:03 up!
6/8 4年生 算数
4年生の算数は、1億をこえる数です。
数の仕組みを学習しました。位がある、0から始まるなどの意見が出ました。
【今日の出来事】 2021-06-08 10:46 up!
6/8 3年生 道徳
道徳の授業では、相手のことを大切にすることを学習しました。
アドバイスを送る、励ます、自分がされて嫌なことは言わないなど、具体的な行動を発表しました。
【今日の出来事】 2021-06-08 10:44 up!
6/8 6年 図工
図工の授業では、先週に引き続き「レンガのたてもの」を作っています。
入り口や窓を工夫して付けたり、屋根を作ったりしています。
【今日の出来事】 2021-06-08 10:38 up!
6/8 5年生 総合
稲の観察です。
まだ田植えの前ですが、苗がどれくらい育っているのか絵や文章で表しました。
【今日の出来事】 2021-06-08 10:07 up!
水泳指導の準備
プールに注水しています。
いよいよ水泳指導開始の時期になりました。
準備も着々と進んでいます。
【今日の出来事】 2021-06-08 10:04 up!
6/6 先週の子どもたち11
【今日の出来事】 2021-06-06 13:25 up!
6/6 先週の子どもたち10
【今日の出来事】 2021-06-06 13:11 up!
6/6 先週の子どもたち9
【今日の出来事】 2021-06-06 13:03 up!
6/6 先週の子どもたち8
小1から中3がバトンをつなぐ女子のスエーデンリレーです。
【今日の出来事】 2021-06-06 12:59 up!
6/6 先週の子どもたち7
【今日の出来事】 2021-06-06 12:52 up!
6/6 先週の子どもたち6
【今日の出来事】 2021-06-06 12:50 up!
6/6 先週の子どもたち5
【今日の出来事】 2021-06-06 12:26 up!
6/6 先週の子どもたち4
【今日の出来事】 2021-06-06 12:26 up!
6/6 先週の子どもたち3
高学年のソーラン節です。
高学年の貫禄を感じる見応えのある発表でした。
【今日の出来事】 2021-06-06 12:05 up!
6/6 先週の子どもたち2
【今日の出来事】 2021-06-06 11:59 up!
6/6 先週の子どもたち
【今日の出来事】 2021-06-06 11:54 up!
6/5 体育祭
高学年の記念撮影です。
小学部のリーダーとして活躍していました。
【今日の出来事】 2021-06-05 13:30 up!
6/5 体育祭
閉会式です。
優勝は青団、準優勝は白団です。
各団とも一所懸命がんばりました。
【今日の出来事】 2021-06-05 12:31 up!
6/5 体育祭
最終種目、スエーデンリレーが始まりました。
小1から中3までバトンをつなぎます。
【今日の出来事】 2021-06-05 12:08 up!