授業風景です! 頑張る(令和3年4月27日 こだま学級、1・4・5年生編)PART7
令和3年4月27日(火)。
校庭の様子です。 こだま学級の子供たちが体育の学習中です。 授業風景です! 頑張る(令和3年4月27日 こだま学級、1・4・5年生編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 頑張る(令和3年4月27日 こだま学級、1・4・5年生編)PART6
令和3年4月27日(火)。
図工室は、自分の思いや願いを「平面作品」や「立体作品」として表現する所です。 子供たちの自由なアイデア、発想がすてきです! 授業風景です! 頑張る(令和3年4月27日 こだま学級、1・4・5年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 頑張る(令和3年4月27日 こだま学級、1・4・5年生編)PART5
令和3年4月27日(火)。
図工室の様子です。 4年生の子供たちが学習中です。 授業風景です! 頑張る(令和3年4月27日 こだま学級、1・4・5年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 頑張る(令和3年4月27日 こだま学級、1・4・5年生編)PART4
令和3年4月27日(火)。
音楽室にある様々な楽器の音を聞きます。 音が重なり合う響きを楽しみます。 どんな楽器があるのかな? どんな音がするのかな? 授業風景です! 頑張る(令和3年4月27日 こだま学級、1・4・5年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 頑張る(令和3年4月27日 こだま学級、1・4・5年生編)PART3
令和3年4月27日(火)。
音楽室の様子です。 5年生の子供たちが学習中です。 授業風景です! 頑張る(令和3年4月27日 こだま学級、1・4・5年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 頑張る(令和3年4月27日 こだま学級、1・4・5年生編)PART2
令和3年4月27日(火)。
先生「みんなが、よく知っている曲ですよ!」 先生「音楽に合わせて、体を動かしてみよう!」 自由な発想で、自由に体を動かします。表現活動です。いいですね! 授業風景です! 頑張る(令和3年4月27日 こだま学級、1・4・5年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 頑張る(令和3年4月27日 こだま学級、1・4・5年生編)PART1
令和3年4月27日(火)。
4月27日・火曜日です。 校舎内を見回ります。 1年生の教室です。 授業風景です! 頑張る(令和3年4月27日 こだま学級、1・4・5年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます! 朝の挨拶運動(令和3年4月27日 代表委員編)PART5
令和3年4月27日(火)。
4月26日・月曜日から4月30日・金曜日まで「朝の挨拶運動」を行います。 「おはようございます」の挨拶は、一日のスタートが気持ちよくなります。 代表委員のみんな、どうもありがとうございます! おはようございます! 朝の挨拶運動(令和3年4月27日 代表委員編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます! 朝の挨拶運動(令和3年4月27日 代表委員編)PART4
令和3年4月27日(火)。
第二小学校では毎学期、朝の挨拶運動を行っています。 第二小学校の特色ある教育活動の一環です。 おはようございます! 朝の挨拶運動(令和3年4月27日 代表委員編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます! 朝の挨拶運動(令和3年4月27日 代表委員編)PART3
令和3年4月27日(火)。
「おはようございます!」 声をかけます。 朝の挨拶運動です。代表委員の子供たちによる活動です。 おはようございます! 朝の挨拶運動(令和3年4月27日 代表委員編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます! 朝の挨拶運動(令和3年4月27日 代表委員編)PART2
令和3年4月27日(火)。
4月26日・月曜日、午前8時過ぎです。 正門、南門、北門の3つの門に、子供たちが立ちます。 おはようございます! 朝の挨拶運動(令和3年4月27日 代表委員編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます! 朝の挨拶運動(令和3年4月27日 代表委員編)PART1
令和3年4月27日(火)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 雲一つない空が、広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「19度」くらいまで上がるようです。 穏やかな一日になりそうです。 おはようございます! 朝の挨拶運動(令和3年4月27日 代表委員編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会です! GoogleMeet(令和3年4月26日 講話編)PART4
令和3年4月26日(月)。
第二小学校では毎週、GoogleMeetによる全校朝会を実施しています。 「タブレット型パソコン」の操作に子供たちも教員も慣れるためです。 「学びを止めない」のです! 全校朝会です! GoogleMeet(令和3年4月26日 講話編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会です! GoogleMeet(令和3年4月26日 講話編)PART3
令和3年4月26日(月)。
緊急事態宣言が発出されました。 これまでと同じように「マスク・手洗い」を忘れずに。 全校朝会です! GoogleMeet(令和3年4月26日 講話編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会です! GoogleMeet(令和3年4月26日 講話編)PART2
令和3年4月26日(月)。
学校長の話です。 ○ 「朝の挨拶運動」のこと。代表委員が中心。 ○ 緊急事態宣言のこと。 全校朝会です! GoogleMeet(令和3年4月26日 講話編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会です! GoogleMeet(令和3年4月26日 講話編)PART1
令和3年4月26日(月)。
4月26日・月曜日、午前8時20分です。 毎週月曜日は、全校朝会です。 GoogleMeetによる「オンライン中継」です。 全校朝会です! GoogleMeet(令和3年4月26日 講話編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日(月)の給食![]() ![]() ミルクパン 鮭の香草焼き ピッティパンナ 豆のスープ きよみオレンジ 牛乳 耕す!耕す! 理科(令和3年4月26日 4年生編)PART5
令和3年4月26日(月)。
今日はお天気いいです。 理科の学習には絶好の日和です。 種子を植えますよ!先生方、ありがとう! 耕す!耕す! 理科(令和3年4月26日 4年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 耕す!耕す! 理科(令和3年4月26日 4年生編)PART4
令和3年4月26日(月)。
日中、子供たちと一緒に草むしりを行いました。 畑を耕すのは先生方です。 小さな畑です。大勢の子供たちが一斉に作業することはできません。 耕す!耕す! 理科(令和3年4月26日 4年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 耕す!耕す! 理科(令和3年4月26日 4年生編)PART3
令和3年4月26日(月)。
4年生の担任の先生方です。 理科の学習の準備です。 耕す!耕す! 理科(令和3年4月26日 4年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|