5/14なのはな学級の週末

なのはな学級では、週末に必ず、自分の上履きを洗います。そうすることで、一週間を振り返ることができたり、きれいな上履きで気持ちよくスタートすることができたりしますます。また、自分たちの畑でいろいろな作物を栽培します。大きく育て、収穫することが楽しみにしている子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8長房ファームのサポーター

いよいよ「長房ファーム」が始動しました。学校運営協議会と地域の皆様が強力なサポーターとなってくださっていることが、とてもうれしく、学校・児童・保護者にとって幸せなことなのだと感じました。今日の活動は、耕運機を入れる前に、草刈りを行ったり、耕運機を設置場所の準備をしたりしました。とても広くて大変だと感じる作業も、総勢15名で行うことで、1時間半ほどで終えることができました。今後の予定は、畑として耕し、作物を植え、育てていきます。引き続き、サポートをいただきますが、ぜひ、児童・保護者・教職員も参加しての「協働的な活動」にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30まちたんけん3年生

3年生では、「わたしたちのまちたんけん」という社会科の学習に取り組んでいます。そこで、今日は、学校の屋上に出て、長房小学校の周りの様子を見ながら、様々な発見をしました。担任の先生の「東西南北のそれぞれの方角に、何が見えるかな?」という問いに、子どもたちは、長房町や高尾方面、八王子駅の周辺、藤森公園周辺と知っている場所、新たな発見と不思議に思う場所を共有していました。また、本校の屋上は、ヘリにフェンスが設置されておらず、小グループごとに担任と管理職で安全を確保しながら学習しました。屋上で学習するためには、もう一つ「先生の指示を聞き、ヘリに近寄らず、落ち着いて行動する」という大切な決まりがあます。それを、3年生の子どもたち、全員が守れるからこその学習となり、一つの自信となったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28なかよくお弁当

今日の1年生と2年生の遠足は、非常に残念ではありますが、中止としました。緊急事態宣言の期間が解除される時期には、運動会の練習が始まることもあり、延期とはいたしませんでした。でも、1・2年生が合同になり、校庭でゲームをしたり、芝生広場でお弁当を食べたりすることで、互いがとても仲良くなる時間を過ごしました。保護者の皆様にも、お弁当のご用意をいただき、誠にありがとうございます。秋の10月8日(金)には、1・2年生の合同で校外学習を予定しています。その際にも、ご準備とお弁当のご用意をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28委員会発表朝会

今日の児童集会では、放送による委員会活動の発表朝会としました。本来でしたら、全校児童の前で、各委員会の委員長の6年生が発表するのですが、緊急事態宣言下での対応としました。どの委員長も緊張の中でありますが、「長房小をもっといい学校にしたい。」という思いを感じる発表でした。委員会活動を進める、5年生・6年生の皆さん、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21【長房ファーム】の復活

学校運営協議会の皆様と東団地の皆様、八王子市長房地区まちづくりプロジェクトの皆様、と多くのご支援で【長房ファーム】の学校活用が復活する運びとなりました。携わっていただいた皆様方に、心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。実際の活動は、5月1日以降、ゴールデンウイーク明けからスタートします。学校運営協議会と連携した畑作体験等を通して、「生産者の願い・努力・収穫の喜び」を食生活につなげて考えさせたり、給食指導や調理活動を生かした「食に関する指導」の充実生かしたりしてまいります。児童、教職員、保護者の皆様方のたくさんの参加とともに、学校運営協議会の皆様と東団地の皆様、今後もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/16 ゲーム集会 4時間授業(全)
6/17 ALT
6/19 学校説明会 学校公開 道徳授業地区公開講座(中止) あさかぜ相談会 長房ファーム
6/21 振替休業日
6/22 学校説明会(中止)   日光事前検診