5/2 先週の子どもたち7
【今日の出来事】 2021-05-02 12:20 up!
5/2 先週の子どもたち6
【今日の出来事】 2021-05-02 12:09 up!
5/2 先週の子どもたち5
図工では、春をスケッチしたり、折り紙を切ったり、不思議なたまごを作りました。
【今日の出来事】 2021-05-02 12:03 up!
5/2 先週の子どもたち4
【今日の出来事】 2021-05-02 11:56 up!
5/2 先週の子どもたち3
【今日の出来事】 2021-05-02 11:51 up!
5/2 先週の子どもたち2
【今日の出来事】 2021-05-02 11:48 up!
5/2 先週の子どもたち
【今日の出来事】 2021-05-02 11:42 up!
4/30 桑都八王子カルタ
子どもたちに、カルタの札を覚えてもらうために、校内各所に掲示していきます。
「う」の札『氏照と 比佐の笛の音 月夜峰』はどこにあるか、探してみてくださいね。
【今日の出来事】 2021-05-01 08:16 up!
4/30 タブレットの持ち帰り2
1年生も、タブレットを持ち帰りました。
まだ、ログインや操作に慣れていません。
是非、連休中に保護者の方と一緒に使ってみてください。
『NHK for school』には、授業Plusでお知らせした動画以外にも多くの教材がありますので、お時間があればご覧ください。
【今日の出来事】 2021-05-01 08:16 up!
4/30 お世話になりました
離任式に出席いただいた先生方です。
大変お世話になりました。
【今日の出来事】 2021-04-30 19:52 up!
4/30 離任式
最後に、校歌の1番のみを歌いました。
先生方、ありがとうございました。
【今日の出来事】 2021-04-30 14:18 up!
4/30 離任式
【今日の出来事】 2021-04-30 14:08 up!
4/30 離任式
【今日の出来事】 2021-04-30 13:59 up!
4/30 離任式
5校時、5名の離任された先生方を迎え、離任式を行っています。
代表児童・生徒が、お礼の言葉を送りました。
本日来られなかった先生方にも、代表がお礼の言葉を発表し、後日先生方にお渡しします。
【今日の出来事】 2021-04-30 13:48 up!
4/30 タブレットの持ち帰り
本日、すべての学年でタブレットを持ち帰ります。
明日からの連休中の家庭学習に活用してください。
課題は、学校ホームページの「授業Plus」ページに掲載します。
タブレットは、5/6の登校の際に、忘れず持参してください。
【今日の出来事】 2021-04-30 12:48 up!
4/30 1年生の算数
4校時、10までの数の学習です。
ペアで、「1〜10」「10〜1」の順で言う練習をしていました。
【今日の出来事】 2021-04-30 11:55 up!
4/30 4年生の国語
3校時、もう一つのグループは国語です。
部首調べをしています。
タブレットなどを使って調べ、ノートにまとめています。
【今日の出来事】 2021-04-30 11:23 up!
4/30 6年生の算数
3校時、文字と式の学習です。
学習内容が、数学に近づいてきました。
しっかりと理解しましょう。
【今日の出来事】 2021-04-30 11:16 up!
4/30 4年生の音楽
3校時、リズム当てをしていました。
グループで5つのリズムから1つ選び、手拍子で出題していました。
最後に、一緒に手拍子で合わせました。
【今日の出来事】 2021-04-30 11:08 up!
4/30 3年生の授業
3校時、前の時間の観察記録をノートに貼っていました。
細かいところまで観察できていました。
【今日の出来事】 2021-04-30 10:57 up!